1.話題沸騰中!神戸苺トリュフ【神戸】
旅をはじめよう
1.話題沸騰中!神戸苺トリュフ【神戸】
ミルキーなホワイトチョコレートがフリーズドライの苺を包みます。苺の酸味とホワイトチョコレートの甘さのバランスが素晴らしく、絶妙なハーモニーが口いっぱいに広がります。美味しく、可愛らしいトリュフは、ひと口で食べてしまうには、もったいなく感じる高級感のあるお菓子です。パッケージもとても可愛いので、箱を開ける時からワクワクします。テレビや雑誌でも紹介されている話題のお土産です!年代を問わずもらって嬉しいお菓子です!
【価格】899円 (消費税込)
【内容量】90g(9~12粒)
2.上品な見た目と繊細な美味しさ ミルクヨーグルトパフェクッキー【神戸】
神戸生まれの美味しい牛乳を使用。ヨーグルトの酸味のあるチョコの中に、ストロベリー・ラズベリー・ブルーベリーが入って、まるでフルーツパフェのような味わいに仕上がったクッキーです。パッケージも上品で、観光客だけでなく、地元の方にも愛される美味しいお土産です。
【価格】 896円( 消費税込)
【内容量】 6個入り
3.昔から愛されるお菓子 神戸風月堂のミニゴーフル【神戸】
創業120年を超える名店・神戸風月堂のロングセラー。1927年発売以来の代表商品です。薄いおせんべい状のサクサクと香ばしい食感の生地に、滑らかなクリーム の甘味がよくマッチして、コーヒーにも紅茶にも合う絶品です。納得、人気のお土産ですね。神戸六系を描いた缶に入ったミニゴーフルは、神戸の異国情緒を感じさせるお土産にピッタリの一品。可愛いい缶は、食べ終わった後は、キャンディーを入れて持ち歩くのもよさそうです。
【価格】453円(消費税込)
【内容量】6枚入(バニラ2枚、ストロベリー風味2枚、チョコレート2枚)
4.伊藤久右衛門 宇治抹茶ロールケーキ【京都】
伊藤久右衛門の宇治抹茶ロールケーキは、宇治抹茶の風味が生かされたふんわりもちもち食感のスポンジに、生クリームと小豆が絶妙なハーモニーを生み出します。抹茶のほろ苦さは上品な味わいが楽しめ、大人に人気。これをお土産にしたら大絶賛されること間違いありません。何度食べてもおいしくて全く飽きることがない、これまでのロールケーキの常識を覆すような美味しさがあります。個人的には、これまでに食べたロールケーキの中で、一番美味しいロールケーキで、超おススメです。
【価格】1,389円(消費税込)
【内容量】1本(約縦17cm x 横8.5cm x 高さ7cm)
5.食感が楽しい 八ッ橋クランチ【京都】
京都で300年以上も前から愛されてきた八つ橋を砕いてクランチにして、チョコレートで固めた一品です。カリカリして、サクサクして、チョコレートの甘さがちょうどよくて、ついつい手が伸び、止まりません。コーヒーにも合いますね。このお値段でこの内容量はかなりお得。個包装されていて、ひとつひとつが可愛いパッケージに包まれていますから、友達や同僚に配りやすい点もお土産に良いですね。京都に来たら、是非買って帰ってくださいね!
【価格】540円(消費税込)
【内容量】16個入
6.絶対に外れない!日本酒・英勲 純米大吟醸【京都】
フルーティーな吟醸香が楽しめる、スッキリとした味わいの大吟醸です。京都産の米と麹を使用。アルコール度数13度で、飲みやすさも抜群です。京都で、全国新酒鑑評会 歴代1位 14年連続金賞受賞蔵の齋藤酒造が作るお酒です。飲みきりサイズの300mlボトルは、値段もお手頃で、お土産にもピッタリです。
【価格】 550円 (消費税込)
【内容量】 300ml
※満20歳未満の飲酒は禁止されています。購入時、年齢確認が求められることがあります。
いかがでしたか?今回は神戸と京都のお土産をご紹介しましたが、どれも魅力的ですね。ご旅行に出かけられる前に、ぜひチェックしてみてください。素敵な旅行の思い出を周りの方のお土産にされてはいかがでしょうか。
なお、今回ご紹介した商品は、ネット通販でお取り寄せも可能なものばかりです。現地のガイドブックや動画を見ながら、旅気分を味わって、旅の予行演習をするのも良いですね。
免責事項:ご紹介した商品の価格および内容量は本記事執筆時点のものです。変更される可能性もありますので、必ず購入前に再度ご確認ください。