羽田空港
-|直行便
往復
57,030円
羽田空港
-
往復
88,423円
羽田空港
-
往復
89,163円
羽田空港
-
往復
96,267円
羽田空港
-
往復
109,768円
羽田空港
-
往復
123,483円
羽田空港
-|直行便
往復
153,955円
羽田空港
-|直行便
往復
159,579円
羽田空港
-|直行便
往復
57,639円
羽田空港
-|直行便
往復
57,639円
羽田空港
-|直行便
往復
57,671円
羽田空港
-|直行便
往復
67,900円
羽田空港
-|直行便
往復
68,180円
羽田空港
-
往復
69,314円
羽田空港
-
往復
96,958円
羽田空港
-
往復
97,451円
羽田空港
-
往復
98,454円
羽田空港
-
往復
108,814円
羽田空港
-
往復
110,492円
羽田空港
-
往復
111,182円
羽田空港
-
往復
128,844円
羽田空港
-
往復
129,864円
羽田空港
-
往復
133,054円
羽田空港
-
往復
154,711円
羽田空港
-
往復
155,320円
羽田空港
-
往復
156,899円
羽田空港
-
往復
157,935円
羽田空港
-|直行便
往復
159,628円
羽田空港
-
往復
159,743円
羽田空港
-
往復
159,908円
大人1名あたり(税金・燃油サーチャージ込み)。(運賃は常に変動しているため、表示の価格は参考価格となります。実際の価格は、予約の際に表示されます。)
便名・航空会社 | 出発 | 到着 | 路線 | 週間スケジュール | |
---|---|---|---|---|---|
UA7982 ユナイテッド航空 | 00:05 HND 17:00 LAX | 羽田空港 - ロサンゼルス国際空港 | 日月火水木金土 | 最安値を見る | |
DL008 デルタ航空 | 15:40 HND 09:49 LAX | 羽田空港 - ロサンゼルス国際空港 | 日------ | 最安値を見る | |
GA9506 ガルーダ・インドネシア航空 | 16:20 HND 10:24 LAX | 羽田空港 - ロサンゼルス国際空港 | 日--水-金- | 最安値を見る | |
JL7018 日本航空 | 16:25 HND 10:25 LAX | 羽田空港 - ロサンゼルス国際空港 | 日月火水木金土 | 最安値を見る | |
AA8423 アメリカン航空 | 17:00 HND 10:50 LAX | 羽田空港 - ロサンゼルス国際空港 | --火-木-土 | 最安値を見る | |
UA038 ユナイテッド航空 | 18:20 HND 12:40 LAX | 羽田空港 - ロサンゼルス国際空港 | ---水--- | 最安値を見る | |
AA026 アメリカン航空 | 19:20 HND 12:20 LAX | 羽田空港 - ロサンゼルス国際空港 | ---水--- | 最安値を見る | |
NH126 ANA(全日空) | 21:05 HND 15:35 LAX | 羽田空港 - ロサンゼルス国際空港 | --火---- | 最安値を見る | |
NH106 ANA(全日空) | 23:30 HND 18:00 LAX | 羽田空港 - ロサンゼルス国際空港 | 日月火水木金土 | 最安値を見る |
入国の際には出入国カードと税関申告書が必要です。ただしアメリカへの渡航の場合、出入国カードは事前にESTA(ビザ免除プログラム)を申請しておけば必要ありません。税関申告書は機内で配られるので、記載して提出しましょう。
羽田空港(東京国際空港)は品川駅からモノレールを利用すると約13分で到着します。国内線(第1・2)と国際線ターミナルがあり、国際線利用時は3階の出発ロビーにある航空会社のカウンターでチェックインを行います。その後セキュリティチェック、税関検査、出国審査と進んで、搭乗ゲートに向かいましょう。国際線ターミナル内には航空会社の利用者とクレジットカード所持者が使えるラウンジや両替可能な銀行・ATMがあります。
羽田空港(HND)からロサンゼルス国際空港までのフライト時間は直行便で約9時間50分~10時間50分ほどかかります。ちなみに成田空港から搭乗した場合と比べ、違いは15分程度しかありません。本数は各航空会社から毎日2本は直行便がでています。それに加えアメリカン航空や日本航空は火曜日と木曜日しか飛ばない便などがあるため、事前に確認しておけば予約の選択肢を増やせます。
予約サイトで購入するなら「スカイスキャナー」など、一括で各サイトの運賃を比べられるサービスを利用するといいでしょう。またJALやANA等の公式サイトでは早く予約すればお得になる「早割」という航空券もあります。
アメリカの西海岸といえばロサンゼルス。南カリフォルニアに位置し、全米で2番目に大きな都市です。有名な映画スターが住むハリウッド、ビーチスポットとして有名なサンタモニカ、世界的に人気のあるディズニーランドなど一人旅や出張の空いた時間、もちろん家族でも楽しめます。その他にメジャー球団の本拠地ドジャースタジアムや、郊外に足を伸ばせばデスバレー国立公園で雄大な自然を感じることもできます。
ロサンゼルス国際空港(LAX)から市内の各エリアに行く方法として、FlyAwayバス、メトロレール(電車)、タクシー、シャトルバスがあります。
FlyAwayバスはハリウッドまで約90分、ロングビーチまで約50分です。料金はUS$8~$10と安価ですが1時間に1、2本間隔の運行となっています。
メトロレールは電車と地下鉄を含め6つのルートがあります。利用の際はTAPカードという交通ICカードを使うと便利で、料金は一律$1.75です。
タクシーは普通と乗り合いの2種類があります。例えばディズニーまでだと普通のタクシーは1台$100、乗り合いが$17+チップ代とかなりの差があります。
シャトルバスは主にホテルまで無料で運行しています。マリオットやシェラトンなど各ホテルによって行き先が異なるため、乗り間違いには要注意です。
・一番早いフライト
一番早い便は羽田空港国際線(HND)を16時20分に出発し、ロサンゼルス国際空港(LAX)へは9時20分に到着します。
この時間であれば、電車で空港までアクセスが可能です。
・一番遅いフライト
一番遅い便は羽田空港国際線(HND)を19時20分に出発し、ロサンゼルス国際空港(LAX)へは12時15分に到着します。
この時間であれば、電車で空港までアクセスが可能です。
・国名:アメリカ合衆国(カリフォルニア州)
・宗教:キリスト教、仏教など
・言語:英語、スペイン語など
・気候:沿岸部は地中海性気候、内陸部は砂漠気候と別れています。
・時差:-17時間 ※日本よりも17時間遅れています。
・ビザ: 90日以内の商用・観光であればビザは不要。しかし別途ESTAの申請が必要です。なおパスポートは90日以上あることが望ましいです。
・治安:犯罪件数は年々減っており、在住の日本人が多く住む海外都市とされています。
・飲料水:フィルター付きの水道であれば飲めますが、ミネラルウォーターを買ったほうが無難です。
・マナー: レストランやホテルなど公共の場での喫煙はマナー違反。喫煙スペースで吸いましょう。
・チップ:タクシーなどのサービスを利用する時はチップを紙幣で渡しましょう。
・物価:ペットボトルの飲料水で約1ドル程度です。為替レートにもよりますが、レストランなど食料品の物価は日本と大差ありません。
※上記情報は予告なく変更されることがありますのでご注意ください。
また、重要な事項につきましては必ず事前に関係機関にてご確認するようお願い申し上げます。
福岡 東京 飛行機 | 東京 高松 飛行機 | 東京 大阪 飛行機 | 東京 鹿児島 飛行機 | 福岡 沖縄 飛行機 | 沖縄 飛行機 | 函館 飛行機 | グアム 航空券 | ソウル 航空券| 福岡 羽田 飛行機 | 鹿児島 羽田 | 羽田 シンガポール | 羽田 台北 | 羽田 ソウル | 新千歳空港 羽田空港 | 成田 関空 | 大阪 ホテル | 京都 ホテル | 横浜 ホテル | 台北 航空券 | 金沢 ホテル | 上海 ホテル