国際ネットワーク

国際ネットワーク

5,000を超える都市への航空路線
ワンストップサービス保証

ワンストップサービス保証

支払い後の価格保証&発券後の予約保証
安全な決済

安全な決済

安心・便利な予約決済システムでお客様の情報を管理

成田国際空港発セブ行き格安航空券の最新料金

成田国際空港発セブ行きの航空券を検索し、お手頃価格の直行便と往復便をチェック。

  • 片道
  • 往復
sort並べ替え:最安値
  • 並べ替え:最安値
  • 並べ替え:最も早い便

取り消し線のある価格は、Trip.com上の該当する路線の平均価格に基づいて計算されています。

成田国際空港発セブ行きのおすすめ航空会社

成田国際空港発セブ行きの路線を提供する航空会社をチェック。価格を比較して旅行のニーズに最も適した航空会社を見つけ、旅をお楽しみください。

フィリピン・エアアジア
21,318円
ZIPAIR
23,745円
セブパシフィック航空
25,826円
ピーチ・アビエーション
26,867円
ジェットスター・ジャパン
28,499円
香港航空
31,538円
香港エクスプレス
32,395円
グレーターベイ航空
32,823円
スクート
35,700円
ジンエアー
35,904円
ANA airlines
別の航空券・航空会社を表示

セブには1ヶ所の空港があります。 今すぐ人気の路線を見つけましょう!

セブ内の複数空港について知り、最適な航空券と乗り継ぎプランを検索して旅を計画しましょう。

成田国際空港発セブ行きの時刻表

成田国際空港発セブ行きの航空券のスケジュールをチェックして、旅のプランに最適な航空券を見つけましょう。

便名・航空会社
出発
到着
週間スケジュール
  1. 5J5063

    08:55

    NRT

    5.6h

    直行便

    13:30

    CEB

  2. Z29181

    20:00

    NRT

    5.3h

    直行便

    00:20

    CEB

成田・羽田空港空港から行きのフライト情報

フライト時間

東京・成田国際空港(NRT)からセブ島までの平均フライト時間は約4時間35分です。直行便での移動は成田国際空港(NRT)からマクタン国際空港(CEB)で、1番早い便は08:55発成田国際空港(NRT)→13:30マクタン国際空港(CEB)のセブ・パシフィック航空 、遅い便は20:00成田国際空港(NRT)→23:55着マクタン国際空港(CEB)のエアアジアです。

東京・羽田空港(HND)からの出発を希望する場合、平均フライト時間は直行便で約4時間15分です。1番早い便は8:55発羽田空港(HND)→13:10着マクタン国際空港(CEB)セブパシフィック航空、1番遅い便は21:00発羽田空港(HND)06:30着マクタン国際空港(CEB)セブパシフィック航空です。1番早い便は直行便ですが、東京からセブ島までのフライトはほとんどが経由便となっています。

航空会社

東京からセブ島行きの航空会社は日本航空(JAL)全日空(ANA)エバー航空フィリピン航空チェジュ航空など10社以上が就航しています。

経由便

東京からセブ島までの便はチャンギ空港(SIN)やフランシスコ・バンゴイ国際空港(DCO)、仁川国際空港(ICN)を経由して向かうなど多彩なルートがあります。直行便が埋まっている場合は経由便を選択してみてください。

成田・羽田空港からセブ島行きの料金相場

セブ島行きの航空券の相場は、平均で50,000円前後です。ハイシーズンで55,000円~65,000円、ローシーズンでは22,000円~30,000円です。

旅行シーズンや祝日期間、夏休みや年末年始など、需要が高まる時期に航空券の価格が上昇します。逆に、オフシーズンや需要が低い時期には価格が下がりやすいです。セブ島には多くのフライトが就航しています。費用を少しでも抑えたいのであれば、格安LCCを検討しましょう。ただし、LCCの場合は機内への受託荷物など追加料金が発生する可能性があります。

※セブ島旅行の費用の相場についてはこちら

発着空港について

羽田空港

羽田空港(Haneda Airport)は、東京都心から約14キロメートル南東に位置していて、東京都心からのアクセスも非常に便利です。国内線と国際線の両方の便を取り扱っており、日本国内の主要都市への便が充実しています。

羽田空港には、多くの免税店、レストラン、カフェ、ショップ、ATM、レンタカーカウンター、ラウンジなどの設備があります。また、無料Wi-Fiサービスも提供されており、旅行者に快適な時間を提供しています。なかでもイタリアン料理店の「PLANETARIUM Starry Cafe 」では、プラネタリウム内で、カフェやお食事を楽しめる人気スポット。空港にプラネタリウムがあるのはかなり珍しいので、羽田空港へ訪れた際はぜひ満点の星を眺めてみてください。展望デッキからは航空機の離着陸を間近で楽しめるので、ファミリーにもおすすめです。

成田国際空港

成田国際空港(Narita International Airport)へのアクセスは非常に便利で、成田エクスプレスといった特急電車や高速バスなどが東京都心や周辺の都市と結ばれています。これにより、観光客やビジネス旅行者にとって気軽にアクセスができます。また、広大な空港内には多くのショッピングエリアやレストラン、カフェがあり、千葉特産の落花生のお土産や世界各国の商品を購入できるのも嬉しいポイントです。

成田国際空港周辺には多くのホテルと宿泊施設があり、早朝のフライトや深夜の到着に便利です。一部のホテルからは空港までシャトルバスが運行されています。

マクタン国際空港

マクタン国際空港は1960年代に開港しました。以前はセブ市の中心部にある小さな空港が利用されていましたが、都市の発展と観光業の増加に伴い、新しい大きな空港の必要性が生まれました。2021年の時点では年間利用者数はおおよそ1,000万人以上という人気空港です。

2018年に第2ターミナルがオープンし、国際線の取り扱いが大幅に増加しました。空港近くにはリゾートホテルやビーチ、ショッピングモールなど観光やショッピングを楽しむスポットが多数あります。

空港から都心部へのアクセス方法

羽田空港

東京都内や関東地域から羽田空港へのアクセスには、東京モノレール、京急電鉄、JR京浜東北線などの電車が利用できます。東京モノレールは、羽田空港国際線ターミナル駅に直結しているので、非常に便利。JR浜松町駅から東京モノレール羽田空港第1・第2ターミナル駅で降車し約20分・片道500円であっという間に空港へ到着します。モノレールは特急もあるので、速さと料金面どちらも考慮したい方には1番おすすめの移動方法です。

さらに、高速リムジンバスが運行しており、第1ターミナルビル、第2ターミナルビル、国際線ターミナル、それぞれに乗り場があるのも利便性が高くゆったり座って移動したい方にぴったりのアクセス方法。バスタ新宿から羽田空港まで約50分で1,300円です。

ドア・ツー・ドアのサービスで1番楽に移動できるのはタクシー。しかし、もし新宿から空港へ移動した場合、約50分の移動時間で約9,300円かかります。どうしても深夜や早朝の移動を余儀なくされている方、荷物の多い方にはタクシーが良いかもしれませんが、金銭面の負担は大きいです。

成田国際空港

都心から成田国際空港への主要なアクセス方法は、電車、バス、タクシーの3通りです。京成スカイライナーは都内から成田国際空港へ移動する際に断然便利です。新宿から日暮里までは約22分、210円と気軽に移動でき、日暮里駅から成田国際空港第2ビル駅(有料特急)まで最短36分、2,570円にて移動可能です。

また、東京・神奈川・埼玉などさまざまなエリアからのバスが成田国際空港直結で運行しています。低価格高速バスでは新宿から空港まで3,200円(約2時間)で向かうことができ、大変便利。さらに成田国際空港では、通常の距離制運賃タクシーまたは空港と都内間定額タクシーが利用できます。定額タクシーの場合(第1ターミナル)、京葉道路経由だと都心から空港まで約20,000円~22,000円で行けます。

マクタン国際空港

マクタン国際空港から市内に向かうにはバスかタクシーです。バスは「my bus」と呼ばれる空港とセブ市内にある公共バスが便利。約20-30分間隔で運行しており、料金は約50ペソ。もっとも安い費用でセブ市内までいけます。

確実に座りたい人はイエロータクシーがいいでしょう。マクタン空港からのみ利用できるタクシーで人気があります。費用はリゾートエリアまで約400ペソ‐500ペソ、セブ市内まで約600-700ペソです。タクシーに乗る前には、必ずメーターを使ってもらうように伝えてください。

セブ島おすすめの観光スポット

1.マクタン島のビーチ

マクタン島はセブ島の近くに位置し、美しいビーチが広がっています。特に、マクタン島のムクルビーチやカオハガンビーチは、クリアな海水と美しいサンドバーが楽しめる場所です。スノーケリングやダイビングも楽しむことができます。

2. サント・ニーニョ教会

サント・ニーニョ協会はフィリピンでもっとも古いカトリック教会として知られています。1565年に建築され、幼いイエス・キリストの像「サント・ニーニョ」が安置されました。毎年1月の第3週には「シニュログ」祭りが行われ、サント・ニーニョへの感謝と賛美を祝う一大イベントとなっています。

3.カワサン滝

セブ島のカワサン滝は、青緑色の水が流れ出る滝として知られています。カニョニン川の中に位置し、滝の周りには美しい自然が広がっています。滝からのクリフジャンプもできます。

セブ島のベストシーズン

セブ島を訪れるベストシーズンは、乾季(11月から4月)です。乾季はセブ島の天候が安定している時期で、晴天が続き、降水量が少なくなります。特に1月から4月にかけては、乾季のピークで、適度な湿度と快適な気温が楽しめます。観光客が多く訪れる時期でもあります。

セブ島の基本情報

宗教

カトリックをはじめ、キリスト教とイスラム教

言語

タガログ語、ビサヤ語、英語

レート

1フィリピン・ペソは2.61 円(2023年9月現在)

時差

-1時間 ※日本より1時間遅い

ビザ

日本人の場合、観光するための短期滞在(通常30日)ならビザを取得する必要はありません。

治安

フィリピンの治安はそれほど良好といえません。観光地ではひったくりや両替詐欺、恐喝などの事件が発生しています。とくに日本人はお金持ちだと狙われやすいので、身の回りには十分注意してください。

水道水の飲用はできません。ミネラルウォーターを購入することをおすすめします。大衆食堂で出される水はほとんどが水道水なので気をつけてください。

喫煙

フィリピンでは2017年7月から公共の場所での喫煙が全面禁止されました。 喫煙すると最大4ヶ月の懲役刑、あるいは最大5,000ペソの罰金です。

マナー

フィリピンでは基本的に右手でスプーン、左手でフォークを使って食事するのが正式なマナーです。ナイフはほぼ使いません。料理によっては手づかみで食事をいただきます。

チップ

スペインやアメリカの影響を多く受けている影響があり、フィリピンはチップを渡す文化があります。会計の10%程度が相場です。

※本記事はすべて2023年9月の内容です。最新情報は出発前にお客様自身で確認してください。

お得な格安航空券ならTrip.com

国内・海外のお得な格安航空券ならTrip.comにお任せください。24時間・年中無休のカスタマーサポートでお客様の快適な旅行をお手伝いいたします。
お得情報・割引クーポンはこちらから。

成田国際空港発セブ行きのフライト情報

往復航空券の最安値

34,353円

直行便の最安値

18,604円

最安月

9月

ピークシーズン

6月

成田国際空港発セブ行きのフライト情報

  • セブ(CEB)には空港はいくつありますか?

    セブ(CEB)には、空港は1個あります( マクタン国際空港
  • セブの主要空港から市の中心までは、どうやって移動したらよいですか?

    • マクタン国際空港 から市中心部まで9km、タクシーで約 20分の道のりです。