ピークシーズン2月 13,574円 | オフシーズン5月 12,468円 | 往復航空券の最安値94,185円 福岡(FUK) ⇒ クアラルンプール(KUL) |
大人1名あたり(税金・燃油サーチャージ込み)。(運賃は常に変動しているため、表示の価格は参考価格となります。実際の価格は、予約の際に表示されます。)
便名・航空会社 | 出発 | 到着 | 路線 | 週間スケジュール | |
---|---|---|---|---|---|
D7539 エアアジア X ブルハド | 08:55 FUK 13:55 KUL | 福岡 - クアラルンプール | ----木-土 | 最安値を見る |
クアラルンプール(マレーシア)に観光、商用目的で入国するときは、90日以内の滞在なら出入国カードやビザは必要ありません。ただし、パスポートが入国の時に6ヶ月以上残っていることと、帰路もしくは次の目的地への航空券を持っていることが条件になります。
福岡空港は福岡市営地下鉄と直結しており、博多駅から5分で到着します。
空港には、国内線ターミナルと国際線ターミナルを結ぶ無料の連絡バスがあります。国際線ターミナルに到着後、搭乗手続きを済ませると保安検査に進めます。その後、出国審査まで済ませれば、搭乗に必要な準備は完了です。
またターミナル内には、カードラウンジや航空会社ラウンジの他、一般有料ラウンジが設置されており、ターミナルビルの1階または3階に両替所が複数設置されています。
日程が早めに決まっているのであれば、利用する航空会社の公式サイトで早割などを利用してタイミングを見ながら購入する方法があります。もし日程に余裕があるならば、直行便よりも経由便を選んだ方が安く購入できることもあります。
多種多様な文化が混在し、にぎやかな雰囲気が味わえる東南アジアの代表都市クアラルンプールには見どころがたくさんあります。
まず、クアラルンプールの近代化の象徴になっている88階建て、高さ452mのペトロナスツインタワーです。2本のビルは41階のスカイブリッジで結ばれていて、86階の展望台まで上がることができます。タワーにはショッピングモールやブランド店などが入っています。
もう1つの象徴的なタワーがKLタワーです。こちらの高さは421mなのですが、高さ100mほどの丘の上に建っているので、結果的にはツインタワーより高い位置にあります。KLタワーには2つの展望台や回転レストランがあり市内を一望できます。
クアラルンプール国際空港から市内へは50キロほど離れています。市内へは電車、タクシーでの移動が便利です。
電車では空港から30分ほどで中心部のKLセントラル駅に到着します。15~20分間隔で運行されていて短時間で到着しますが、片道約1500円と高めのため、2人以上の場合はタクシーの方がお得です。
タクシーであれば約1時間で市内中心部に到着します。空港からのタクシーはクーポンまたはメーター制です。運賃は1500~2000円程度ですが、深夜12時から早朝6時の間は50%の深夜料金が加算されます。
・一番早いフライト
一番早い便は、福岡空港(FUK)を7時55分に出て、クアラルンプール国際空港(KUL)に13時10分に到着する直行便(日・月運航)です。朝が早いため、博多駅からの移動はタクシーがおすすめで、約15~20分で到着します。
・一番遅いフライト
一番遅いフライトは、福岡空港(FUK)を21時00分に出て、クアラルンプール国際空港(KUL)に翌13時10分に到着する経由便です。国内線ターミナルから連絡バスでの移動が必要になりますので、博多駅からは地下鉄を利用すると便利です。
・国名:マレーシア
・宗教:国教はイスラム教、仏教など
・言語:マレー語、中国語、タミール語、英語
・気候:熱帯雨林気候で1年中気温が高く、基本的には半袖で過ごせますが長袖を1枚持っていくことをおすすめします。
・時差:-1時間 ※日本よりも1時間遅い
・ビザ:90日以内の観光・商用目的の滞在であれば不要です。パスポートは、入国日に残存期間6カ月以上、未使用査証欄2ページ以上(原則として連続)が必要です。
・治安:比較的治安は良い方ですが、旅行者はスリや置き引きに注意が必要です。
・飲料水:水道水は避けてミネラルウオーターをおすすめします。
・マナー:レストランでは屋内外を問わず禁煙です。レストランに関わらず公共施設などでは禁煙区域があるので注意が必要です。違反すると罰金または懲役が科せられます。
・チップ:基本的にチップの習慣はありませんがよいサービスを受けたときに渡してもよいでしょう。サービス料が会計に含まれている場合は不要です。
・物価:一般的にマレーシアの物価は日本の3分の1と言われています。500mlのペットボトルの飲料水で約50円です。ただしイスラム教の国であるため酒類は高めで、現地生産の日本ビール350ml缶が約260円になります。
※上記情報は予告なく変更されることがありますのでご注意ください。
また、重要な事項につきましては必ず事前に関係機関にてご確認するようお願い申し上げます。
福岡 東京 飛行機 | 東京 高松 飛行機 | 東京 大阪 飛行機 | 東京 鹿児島 飛行機 | 福岡 沖縄 飛行機 | 沖縄 飛行機 | 函館 飛行機 | グアム 航空券 | ソウル 航空券| 福岡 羽田 飛行機 | 鹿児島 羽田 | 羽田 シンガポール | 羽田 台北 | 羽田 ソウル | 新千歳空港 羽田空港 | 成田 関空 | 大阪 ホテル | 京都 ホテル | 横浜 ホテル | 台北 航空券 | 金沢 ホテル | 上海 ホテル