ピークシーズン2月 23,487円 | 往復航空券の最安値72,156円 名古屋(NGO) ⇒ シンガポール(SIN) | 直行便の最安値51,679円 名古屋(NGO) ⇒ シンガポール(SIN) |
大人1名あたり(税金・燃油サーチャージ込み)。(運賃は常に変動しているため、表示の価格は参考価格となります。実際の価格は、予約の際に表示されます。)
シンガポールに入国するには、パスポートに加え、出入国カードと帰りの航空券が必要です。パスポートは残存有効期間が6か月以上必要となるので注意しましょう。また、出入国カードの半分は出国時に必要な部分です。なくさずに取っておきましょう。
中部国際空港の国際線ターミナルは1つなので、迷う必要はありません。
出発ロビーは3Fにあるので、到着したらまずエスカレーターで3Fまで向かい、エスカレーターを降りてすぐのモニターで自分が乗る便のチェックインカウンターを探します。
出国ゲートは保安検査場を抜けたすぐ先にあり、顔認証や指紋認証にも対応しています。ラウンジは保安検査前後で利用できる場所が変わるので、カード会社などを事前にチェックしておくようにしましょう。両替は保安検査前後どちらでも利用可能です。
シンガポールは平均最高気温が年間通して30~32℃ほどあり、常夏の国らしい暑さです。気温の変化は少ないですが、観光するなら雨の少ない乾季がおすすめ。シンガポールの乾季は4~9月で、この間は降雨量が比較的少なくなり、屋外での観光がしやすくなります。
・マーライオンパーク
シンガポールのシンボルといえばマーライオンですが、マーライオンをバックに記念撮影できるスポットがここです。たくさんの自撮りする観光客で賑わっています。夜になるとマーライオンがライトアップされるので、昼とは一味違った雰囲気を味わえます。大きなマーライオンの後ろにはミニサイズのマーライオンがいて、大小背を向ける形で作られています。とてもかわいらしいのでこちらもチェックしてくださいね。
・ガーデンズ・バイ・ザ・ベイ
高級ホテルマリーナ・ベイ・サンズの隣にある植物園です。近未来的な形をした巨大な人工樹がひときわ目を引きます。高さ50mもあるツリーの間には遊歩道が設置され、植物園の空中散歩を楽しむことができます。夜になると人工樹自体がライトアップされ、まるでSFの世界に入り込んだような幻想的な雰囲気です。敷地内への入場は無料になっているので、植物にあまり興味がないという方でも人工樹の下を散歩すれば、十分楽しめるでしょう。
チャンギ国際空港から市内への移動は、MRT(鉄道)かタクシーがおすすめです。MRTは料金が安く、時間も読みやすいため気軽に利用できるという点が優れています。ターミナル1には直結していないため、空港内無料モノレールでターミナル2・3に移動して利用しましょう。
また、シンガポールは日本と同じくらい治安が良いので、タクシーにも安心して乗車できます。所要時間も電車よりかなり短いので、お金に余裕があればタクシーもおすすめです。
・一番早いフライト
中部国際空港を10時30分に出発して、16時20分に到着する便が一番早いフライトです。
1日1便の運航のため、名古屋からシンガポールへのフライトはこの便のみとなります。
※航空会社などにより、スケジュールが変更される可能性があります。
・国名:シンガポール共和国
・宗教:仏教、キリスト教、イスラム教、ヒンドゥー教など
・言語:マレー語、英語、中国語、タミル語
・気候:年間を通して30℃前後の高い気温が続きます。雨季にはやや気温が下がりますが、その分湿度が上がり蒸し暑くなります。乾季・雨季関係なく通り雨がよく降るので、雨具の携帯が必須です。
・時差:-1時間 ※日本よりも1時間遅い
・ビザ:30日以内の観光はビザ不要ですが、帰りの航空券の提示が必要です。
・治安:シンガポールの治安は諸外国と比べ非常によく、日本と同じくらい安心して街を歩くことができます。観光客をターゲットにした事件はほとんどありませんが、詐欺や置き引きなどの心配はもちろんあります。最低限の注意は払って観光を楽しみましょう。
・水:水道水の飲用はできますが、やや硬度が高く体質に合わない人もいます。ミネラルウォーターを購入するのが無難です。
・チップ:特にチップの習慣はありません。
・たばこ:法律により、公共の場での喫煙は全面的に禁止されています。喫煙所以外での喫煙には高額の罰金が科されるので、喫煙者の方は注意してください。
・マナー:シンガポールはマナー大国とも称され、日本では考えられないような法律もあります。ガムの持ち込みや所持の禁止、MRT内での飲食禁止、つばを吐いたら罰金などです。事前にチェックしておきましょう。
※上記情報は予告なく変更されることがありますのでご注意ください。
また、重要な事項につきましては必ず事前に関係機関にてご確認するようお願い申し上げます。
福岡 東京 飛行機 | 東京 高松 飛行機 | 東京 大阪 飛行機 | 東京 鹿児島 飛行機 | 福岡 沖縄 飛行機 | 沖縄 飛行機 | 函館 飛行機 | グアム 航空券 | ソウル 航空券| 福岡 羽田 飛行機 | 鹿児島 羽田 | 羽田 シンガポール | 羽田 台北 | 羽田 ソウル | 新千歳空港 羽田空港 | 成田 関空 | 大阪 ホテル | 京都 ホテル | 横浜 ホテル | 台北 航空券 | 金沢 ホテル | 上海 ホテル