ブリスベン発航空券をお探しですか?
大人1名あたり(税金・燃油サーチャージ込み)。(運賃は常に変動しているため、表示の価格は参考価格となります。実際の価格は、予約の際に表示されます。)
ブリスベン(オーストラリア)に入国する際は、入国カードに記入をして提出する必要があります。また、ETASという電子タイプの渡航許可ビザが必要です。
・関西国際空港(KIX)
関西国際空港は、ターミナル1、2の2つがあります。ターミナル1は4階建てで、4階が国際線の出発フロアになっています。チェックインを済ませたら、手荷物検査、出国審査の順番で進みます。ターミナル2は1階でチェックインを済ませ、あとはターミナル1と同じ流れで進みます。
・成田国際空港(NRT)
成田国際空港は、ターミナル1、2、3があります。ターミナル1は5階建てで、4階でチェックインを済ませ、手荷物検査が終わったら3階の出国審査へ進みます。ターミナル2では3階でチェックインを、LCCが多く就航するターミナル3では2階でチェックインを済ませ、手荷物検査が終わったら3階の出国審査を済ませ、搭乗ゲートへ向かいましょう。
・新千歳空港(CTS)
新千歳空港の国際線ターミナルは3階にあるので、チェックインを済ませたら手荷物検査、出国審査の順番で進みます。
・福岡空港(FUK)
福岡空港では3階の出発ロビーでチェックインを済ませ、手荷物検査、出国審査の順番で進んでください。
・鹿児島空港(KOJ)
鹿児島空港の国際線ターミナルビルは3階建てです。1階でチェックインを済ませたら、2階に移動して手荷物検査、出国審査の順番で進みます。
・中部国際空港(NGO)
中部国際空港は第1と第2ターミナルに分かれています。第1ターミナルは4階建てで、3階でチェックインを済ませたら手荷物検査、出国審査の順番で進みます。第2ターミナルでは2階でそれぞれの手続きを済ませましょう。
・関西国際空港(KIX)からブリスベン空港(BNE)まで
経由便を利用した場合の所要時間は、13時間~24時間40分です。
・成田国際空港(NRT)からブリスベン空港(BNE)まで
直行便を利用した場合の所要時間は9時間10分、経由便を利用した場合の所要時間は、13時間50分~28時間20分です。
・新千歳空港(CTS)からブリスベン空港(BNE)まで
経由便を利用した場合の所要時間は、13時間15分~30時間20分です。
・福岡空港(FUK)からブリスベン空港(BNE)まで
経由便を利用した場合の所要時間は、13時間30分~29時間45分です。
・鹿児島空港(KOJ)からブリスベン空港(BNE)まで
経由便を利用した場合の所要時間は、20時間45分~35時間30分です。
・中部国際空港(NGO)からブリスベン空港(BNE)まで
経由便を利用した場合の所要時間は、14時間~30時間10分です。
Trip.com(トリップドットコム)が提供している航空券プラットフォームでは、お客様が容易に格安航空券や正規割引運賃を探して比較・予約することができます。国内LCCチケットはもちろん、海外の格安航空券も簡単に予約できます。また、日系航空会社のANAやJALをはじめ、スターアライアンスもワンワールドなど多数の航空会社と提携しております。Trip.comのフライト・航空券検索なら、最新の格安航空券を見つけるのも簡単です。また大手航空会社の株主優待割引や早期予約割引を使うのもいいでしょう。
ブリスベンの定番の観光スポットは、130頭以上のコアラが生息しているローンパイン・コアラ・サンクチュアリというコアラ園です。ブリスベンシティーを360°見渡すことのできるマウントクーサもおすすめです。また、オーストラリアで最大の規模を誇る博物館クイーンズランド博物館では、2,000万点を超える展示物を鑑賞できます。
サウスバンク・パークランドは海を臨める都会のオアシス的存在で、おしゃれなショップやカフェも集まっています。
ブリスベン空港(BNE)から市内への交通手段としては、タクシー、バス、電車、レンタカーがあります。電車でブリスベン・セントラル駅までアクセスした場合の所要時間は約25分、運賃は約500円です。バスを利用した場合、遠回りすることもありますが運賃は約400円と安くなります。ゴールドコーストまでは電車で約110分かかり、運賃は約800円です。
・一番早いフライト
一番早い便は、関西国際空港(KIX)を7時35分に出て、ブリスベン空港(BNE)に翌5時40分に到着する経由便です。
大阪駅前を出発するバスに乗車すると、空港へ到着します。
・一番遅いフライト
一番遅い便は、羽田空港(HND)を22時20分に出て、ブリスベン空港(BNE)に翌12時30分に到着する経由便です。
浜松町駅でモノレールに乗車すると空港に到着します。
・国名:オーストラリア連邦
・宗教:キリスト教(約60%)、仏教、イスラム教、ヒンドゥー教、ユダヤ教
・言語:英語
・気候:亜熱帯性気候で、年間を通して比較的過ごしやすいです。6~8月の冬を除いては半袖で過ごせますが、室内用に長袖があると便利です。冬もコートは必要ありません。9~11月は雨量が多いため、雨具があると便利です。
・時差:+1時間 ※日本よりも1時間早い
・ビザ:3カ月までの短期観光やビジネスで訪れる場合は、ETASという電子タイプの渡航許可ビザが必要です。パスポートは滞在日数分以上あれば大丈夫です。
・治安:スリ、置き引き等の軽犯罪が多いので、余分な金品は持ち歩かず、貴重品やパスポート類からは目を離さないようにしましょう。
・飲料水:水道水はそのまま飲めますが、心配な人はミネラルウォーターを購入しましょう。
・マナー:飲食店は全面禁煙で、公共の場での飲酒も基本的に禁止です。
・チップ:基本的にはチップを払う必要はありませんが、特別なサービスを受けた場合には払います。
・物価:600mlのミネラルウォーターの価格は約100円です。日本とさほど変わりませんが、外食は日本よりも高いと感じることが多いようです。
※上記情報は予告なく変更されることがありますのでご注意ください。
また、重要な事項につきましては必ず事前に関係機関にてご確認するようお願い申し上げます。
便名・航空会社 | 出発 | 到着 | 路線 | 週間スケジュール | |
---|---|---|---|---|---|
QF062 カンタス航空 | 19:30 NRT 05:40 BNE | 東京 - ブリスベン | 日------ | 最安値を見る | |
FJ5337 フィジー・エアウェイズ | 19:55 NRT 05:55 BNE | 東京 - ブリスベン | 日月--木金土 | 最安値を見る | |
VA076 ヴァージン・オーストラリア | 21:45 HND 07:45 BNE | 東京 - ブリスベン | ---水--- | 最安値を見る |
福岡 東京 飛行機 | 東京 高松 飛行機 | 東京 大阪 飛行機 | 東京 鹿児島 飛行機 | 福岡 沖縄 飛行機 | 沖縄 飛行機 | 函館 飛行機 | グアム 航空券 | ソウル 航空券| 福岡 羽田 飛行機 | 鹿児島 羽田 | 羽田 シンガポール | 羽田 台北 | 羽田 ソウル | 新千歳空港 羽田空港 | 成田 関空 | 大阪 ホテル | 京都 ホテル | 横浜 ホテル | 台北 航空券 | 金沢 ホテル | 上海 ホテル