福岡発航空券をお探しですか?
大人1名あたり(税金・燃油サーチャージ込み)。(運賃は常に変動しているため、表示の価格は参考価格となります。実際の価格は、予約の際に表示されます。)
福岡行きのフライトは東京(成田空港/NRT・羽田空港/HND)、大阪(伊丹空港/ITM・関西国際空港/KIX)、名古屋(中部国際空港/NGO・小牧空港/NKM)、札幌(新千歳空港/CTS)の4都市7空港を始め、全国各地の27の空港から定期便が運航しています。
・全日空
NH245 東京/HND⇒福岡/FUK、機材は772、毎日運航、NH245の最新運航情報
NH427 伊丹/ITM⇒福岡/FUK、機材は738、毎日運航、NH427の最新運航情報
・日本航空
JL309 東京/HND⇒福岡/FUK、機材は738、毎日運航、JL309の最新運航情報
JL2053 伊丹/ITM⇒福岡/FUK、機材はE70、毎日運航、JL2053の最新運航情報
・スカイマーク
BC007 東京/HND⇒福岡/FUK、機材は738、毎日運航、BC007の最新運航情報
BC772 札幌/CTS⇒福岡/FUK、機材は738、毎日運航、BC772の最新運航情報
・ジェットスター・ジャパン
GK507 東京/NRT⇒福岡/FUK、機材は320、毎日運航、日本航空(JL6049)・カンタス航空(QF5196)がコードシェア、GK507の最新運航情報
GK553 大阪/KIX⇒福岡/FUK、機材は320、毎日運航、日本航空ほかコードシェア、GK553の最新運航情報
・羽田空港発 スカイマーク、BC027、20時00分発~21時55分着、毎日運航、BC027の最新運航情報
・伊丹空港発 全日空、NH429、20時10分発~21時35分着、毎日運航、NH429の最新運航情報
・小牧空港発 フジドリームエアラインズ、JH315、日本航空がコードシェア(JL4415)、20時05分発~21時30分着、毎日運航、JH315の最新運航情報
※航空会社などにより、スケジュールが変更される可能性があります。
福岡空港は九州エリアの主要空港で、利用旅客数が国内で4番目に多い空港と言われています。年間で約2,300万人(2017年)の旅客数実績があり、観光やビジネス目的で多くの旅行者が利用しています。
福岡空港は、全国でも珍しく市街地にある空港として有名です。空港から繁華街の博多や天神までは地下鉄を利用すればすぐにアクセスでき、利便性が非常に高いです。ターミナルビルは国内線と国際線に分かれていて、連絡バスで結ばれています。国内線旅客ターミナルビルは「公園」をコンセプトにリニューアル工事が進行しています。2020年の夏で完了する予定となっており、さらなる利便性の向上を目指して進化し続けています。
空港内は商業施設が充実しています。レストランや居酒屋では福岡ならではのグルメを味わえたり、みやげもの売り場では九州各地の特産品を買い求めたりできます。また、荷物の一時預かり、宅配サービスやコインロッカー、銀行ATMを利用できます。空港の一部エリアでは無料で無線LANを利用できるほか、10分100円のインターネットコーナーも完備されています。
福岡空港は、繁華街である博多や天神の近くに立地しており、到着後すぐに市内中心部へ出られます。市内中心部までは地下鉄や路線バスなど、様々な手段でアクセス可能です。
福岡へ旅行する場合のベストシーズンは、4~5月または10月です。福岡の気候は年間を通して温暖な日が多い傾向にあります。
2019年の福岡の平均気温は、4月が15.4℃、5月が21.1℃と適度な暖かさの日が多く、この時期が最も観光しやすいです。6月は平均気温が23.4℃と、過ごしやすい日が多いものの梅雨のシーズンとなります。福岡は地下街が発達しており、KITTE博多などの大型商業施設も多いため、雨天でも移動や観光にはそれほど影響しないでしょう。7~8月の平均気温は27℃前後となり、最高気温は30℃近い真夏日になる日もあります。秋である10月の平均気温は20.5℃です。夏の暑さが落ち着き、公園やお寺、神社などで紅葉を楽しむなど、街歩きしやすい時期になります。冬季の12~3月の平均気温は10℃前後で、最低気温でも氷点下になることはありません。
福岡でショッピングや食事を楽しみたい方は、大型商業施設の「キャナルシティ博多」がおすすめです。施設内の「ザ・博多ギフトショップ」では、博多銘菓とおりもんや明太子などのおみやげを購入できます。店内のレストランは、ラーメンや定食、イタリアンなど様々なジャンルがあり、好みのグルメを選べます。施設は博多駅と天神駅の間にあり、各駅からは徒歩10~15分ほどでアクセスできます。
アミューズメント要素を楽しみたい方には「福岡 PayPayドーム」(旧称:福岡 ヤフオク!ドーム)がおすすめです。野球選手が実際に使っているロッカールームや、ブルペンなどの見学ができるコースがあります。また、約30mの高さからドーム全体を一望するなど、ドームの大きな屋根を間近で見学できるコースもあり、ここだけの記念撮影が楽しめます。野球の試合日なら、練習の見学やフィールド内の体験も可能です。アクセスは、地下鉄「唐人町(とうじんまち)駅」の3番出口から徒歩15分ほどです。
自然やパワースポットでリフレッシュするなら、大宰府天満宮がおすすめです。学問・厄除けの神様として菅原道真公の御霊が祀られており、受験合格や学業上達の祈願ができます。博多駅から行く場合は、博多バスターミナルに発着している直行便バスで太宰府駅に向かいます。乗車時間は約42分で、太宰府駅からは徒歩5分ほどで到着です。
福岡でおすすめしたい主なグルメは、辛子明太子、もつ鍋、博多ラーメンです。
辛子明太子で有名な料理店は「元祖博多めんたい重」です。店名と同じ看板メニューの「元祖博多めんたい重」は、明太子を丸ごと一本のせたお重です。明太子に巻かれた白昆布や、甘辛なタレの旨味が絶妙に合わさる絶品です。お店は天神駅と中洲川端駅の間に位置しており、各駅から徒歩5分ほどで到着します。
もつ鍋で有名な料理店は「博多もつ鍋 やま中」です。人気があるため食べに行くなら予約を取る方が良いでしょう。にんにくのきいたもつ鍋のスープは、味噌と醤油の2種類から選べます。もつと一緒にたくさんの野菜も煮込まれているのでヘルシーです。変わり種としてしゃぶしゃぶ風で味わうこともでき、鍋のシメでは雑炊やちゃんぽんも可能。お店の最寄り駅は西鉄大牟田(おおむた)線・大橋駅で、徒歩5分ほどの距離にあります。
博多ラーメンで有名なお店は「博多らーめん ShinShin」です。博多ラーメンといえばとんこつですが、ShinShinのスープはあっさり系の味付けで多くの人が食べやすいと評判です。とんこつ特有の気になる匂いはなく、醤油ダレの香りが食欲をそそります。麺は極細のストレート、煮卵やチャーシューも入っていますが、どれも味付けはあっさりめ。お店は駅構内や商業施設などに入っており、女性や家族連れでも入店しやすいです。本店は天神にあり、天神駅からは徒歩5分ほどの距離にあります。
「ヒルトン福岡シーホーク」は、博多湾の近くに位置するシーサイドホテルです。徒歩10~15分圏内に福岡 PayPayドームや福岡タワーがあります。最寄り駅である唐人町(とうじんまち)駅や西新駅からは、天神や博多などの繁華街へ出られます。駅までは車で6~8分ほどです。
「ホテル日航福岡」は、博多駅から地下で直結しており、徒歩5分で到着するアクセス性の高いホテルです。バスターミナルも近いため、中心部から離れた地域にも出かけやすいです。フィットネス施設や美容院などが利用できます。
「ホテルオークラ福岡」は、博多駅と天神駅の中間に位置し、最寄り駅は中洲川端駅で、徒歩4分ほどで到着します。会議スペースが充実しているほか、フィットネスや屋内プール、サウナも楽しめます。
※上記情報は予告なく変更されることがありますのでご注意ください。
また、重要な事項につきましては必ず事前に関係機関にてご確認するようお願い申し上げます。
便名・航空会社 | 出発 | 到着 | 路線 | 週間スケジュール | |
---|---|---|---|---|---|
GK501 ジェットスター・ジャパン | 06:05 NRT 08:15 FUK | 東京 - 福岡 | -----金- | 最安値を見る | |
JL303 日本航空 | 06:15 HND 08:15 FUK | 東京 - 福岡 | 日月---金土 | 最安値を見る | |
BC001 スカイマーク | 06:20 HND 08:25 FUK | 東京 - 福岡 | 日月火水木金土 | 最安値を見る | |
NH239 ANA(全日空) | 06:25 HND 08:30 FUK | 東京 - 福岡 | 日月火水木金土 | 最安値を見る | |
7G041 スターフライヤー | 06:40 HND 08:45 FUK | 東京 - 福岡 | 日月火水木金土 | 最安値を見る | |
JL305 日本航空 | 06:55 HND 08:55 FUK | 東京 - 福岡 | 日月火水木金土 | 最安値を見る | |
GK503 ジェットスター・ジャパン | 07:05 NRT 09:10 FUK | 東京 - 福岡 | -月火-木-- | 最安値を見る | |
NH241 ANA(全日空) | 07:25 HND 09:30 FUK | 東京 - 福岡 | 日月火水木金土 | 最安値を見る | |
JL307 日本航空 | 08:00 HND 10:05 FUK | 東京 - 福岡 | 日月火水木金土 | 最安値を見る | |
GK505 ジェットスター・ジャパン | 08:15 NRT 10:25 FUK | 東京 - 福岡 | ---水--- | 最安値を見る | |
NH243 ANA(全日空) | 08:20 HND 10:20 FUK | 東京 - 福岡 | 日月火水木金土 | 最安値を見る | |
JL309 日本航空 | 08:55 HND 11:00 FUK | 東京 - 福岡 | 日月火水木金土 | 最安値を見る | |
NH245 ANA(全日空) | 09:00 HND 11:00 FUK | 東京 - 福岡 | 日月火水木金土 | 最安値を見る | |
JL311 日本航空 | 09:10 HND 11:15 FUK | 東京 - 福岡 | 日月火水木金土 | 最安値を見る | |
BC007 スカイマーク | 09:15 HND 11:20 FUK | 東京 - 福岡 | ----木-- | 最安値を見る | |
MM523 ピーチ・アビエーション | 09:20 NRT 11:40 FUK | 東京 - 福岡 | --火--金土 | 最安値を見る | |
NH247 ANA(全日空) | 09:45 HND 11:50 FUK | 東京 - 福岡 | 日月火水木金土 | 最安値を見る | |
NH2141 ANA(全日空) | 09:55 NRT 12:15 FUK | 東京 - 福岡 | -----金- | 最安値を見る | |
JL313 日本航空 | 10:05 HND 12:10 FUK | 東京 - 福岡 | 日月火水木金土 | 最安値を見る | |
7G045 スターフライヤー | 10:20 HND 12:25 FUK | 東京 - 福岡 | 日月火水木金土 | 最安値を見る | |
NH249 ANA(全日空) | 10:30 HND 12:35 FUK | 東京 - 福岡 | 日月火水木金土 | 最安値を見る | |
JL315 日本航空 | 11:00 HND 13:05 FUK | 東京 - 福岡 | 日月火水木金土 | 最安値を見る | |
BC009 スカイマーク | 11:15 HND 13:25 FUK | 東京 - 福岡 | 日-----土 | 最安値を見る | |
NH251 ANA(全日空) | 11:25 HND 13:30 FUK | 東京 - 福岡 | 日月火水木金土 | 最安値を見る | |
JL317 日本航空 | 12:05 HND 14:05 FUK | 東京 - 福岡 | 日月---金土 | 最安値を見る | |
7G047 スターフライヤー | 12:30 HND 14:35 FUK | 東京 - 福岡 | 日月火水木金土 | 最安値を見る | |
GK511 ジェットスター・ジャパン | 12:40 NRT 14:55 FUK | 東京 - 福岡 | ------土 | 最安値を見る | |
NH253 ANA(全日空) | 12:45 HND 14:50 FUK | 東京 - 福岡 | 日月火水木金土 | 最安値を見る | |
JL319 日本航空 | 13:00 HND 15:05 FUK | 東京 - 福岡 | 日月火水木金土 | 最安値を見る | |
7G049 スターフライヤー | 13:20 HND 15:25 FUK | 東京 - 福岡 | 日月火水木金土 | 最安値を見る |
福岡 東京 飛行機 | 東京 高松 飛行機 | 東京 大阪 飛行機 | 東京 鹿児島 飛行機 | 福岡 沖縄 飛行機 | 沖縄 飛行機 | 函館 飛行機 | グアム 航空券 | ソウル 航空券| 福岡 羽田 飛行機 | 鹿児島 羽田 | 羽田 シンガポール | 羽田 台北 | 羽田 ソウル | 新千歳空港 羽田空港 | 成田 関空 | 大阪 ホテル | 京都 ホテル | 横浜 ホテル | 台北 航空券 | 金沢 ホテル | 上海 ホテル