ピークシーズン12月 8,987円 | オフシーズン4月 9,020円 | 往復航空券の最安値64,775円 東京(NRT) ⇒ 釜山(プサン)(PUS) | 直行便の最安値43,239円 東京(NRT) ⇒ 釜山(プサン)(PUS) |
大人1名あたり(税金・燃油サーチャージ込み)。(運賃は常に変動しているため、表示の価格は参考価格となります。実際の価格は、予約の際に表示されます。)
便名・航空会社 | 出発 | 到着 | 路線 | 週間スケジュール | |
---|---|---|---|---|---|
JL957 日本航空 | 10:35 NRT 13:05 PUS | 東京 - 釜山(プサン) | -月火水--- | 最安値を見る | |
KE5714 大韓航空 | 10:50 NRT 13:05 PUS | 東京 - 釜山(プサン) | ---水--- | 最安値を見る | |
KE716 大韓航空 | 12:45 NRT 15:20 PUS | 東京 - 釜山(プサン) | -月----- | 最安値を見る | |
BX111 エアプサン | 13:55 NRT 16:15 PUS | 東京 - 釜山(プサン) | -----金- | 最安値を見る | |
7C1153 チェジュ航空 | 14:25 NRT 17:35 PUS | 東京 - 釜山(プサン) | 日月火水木金土 | 最安値を見る | |
BX113 エアプサン | 17:30 NRT 20:00 PUS | 東京 - 釜山(プサン) | -----金- | 最安値を見る | |
JL969 日本航空 | 18:20 NRT 20:35 PUS | 東京 - 釜山(プサン) | -月火水--- | 最安値を見る | |
BX1133 エアプサン | 18:40 NRT 21:30 PUS | 東京 - 釜山(プサン) | -----金- | 最安値を見る | |
KE714 大韓航空 | 19:20 NRT 21:35 PUS | 東京 - 釜山(プサン) | 日月火水木金土 | 最安値を見る | |
JL5161 日本航空 | 19:30 NRT 22:00 PUS | 東京 - 釜山(プサン) | ---水--- | 最安値を見る |
入国には「入国カード」と「税関申告書」の記入が必要です。どちらの用紙も機内で配布されますが、空港到着後に入国審査カウンター付近で手に入れることもできます。
東京から釜山までは、成田空港(新東京国際空港)から金海国際空港行きの直行便が就航しています。フライト時間は2時間〜2時間30分ほどです。
東京から釜山への航空券の相場は、往復2〜4万円ほどと幅があります。特に相場が高騰するのは、ゴールデンウィークがある4~5月です。
釜山は四季がはっきりしていて、日本と気候が似ています。周辺海流の影響により比較的温暖なため夏と冬の気温差はそれほど大きくありませんが、冬の時期は風が強く、体感温度が下がります。このため旅行のベストシーズンは、暖かくなりはじめる春(3〜5月)と、暑さが落ち着く秋(9〜11月)です。ただしビーチリゾートを満喫したいのであれば、夏(6〜8月)の時期もおすすめです。
韓国第二の都市である釜山は、ショッピングからリゾート、絶景スポットまで見どころ豊富です。まず釜山観光の定番ともいえるのが、龍頭山公園にそびえる「釜山タワー」です。360°パノラマで釜山の街並みを一望できる釜山のランドマーク的な存在で、公園の周辺にはショッピングに便利な「南浦洞」エリアが広がります。「海雲台海水浴場」は韓国内でも屈指のビーチリゾートで、海水浴はもちろん食事やアクアリウムなども楽しめるため、カップルから家族連れまで幅広い人気があります。釜山のマチュピチュと呼ばれ、カラフルな町並みが人気を集める「甘川洞文化村」では、街のいたるところでアート作品を楽しめます。坂道の多いエリアですが、1日かけてのんびり散策や写真撮影をするのに最適といえるでしょう。海岸沿いの「海東龍宮寺」には、韓国最大級の石仏や釜山で一番早い日の出など、幅広い魅力を持つ人気スポットです。近くには「ロッテモール東釜山店」があるので、ショッピングを楽しみたい方にもおすすめです。
金海国際空港から釜山市内までは、リムジンバス、市内バス、金海軽電鉄、タクシーのいずれかでアクセスします。
リムジンバスには、西面・釜山駅方面と海雲台方面の2路線があります。西面・釜山駅方面のリムジンバスは6時50分〜21時40分の間に40〜45分間隔で運行しており、西面エリアまでは約25分、釜山駅までは約45分です。海雲台方面のリムジンバスは6時40分〜21時50分の間に30〜35分間隔で運行しており、海雲台エリアまで約70分です。市バスは海雲台駅行きの1路線のみで、5時15分~23時20分の間に20分間隔で運行しています。
金海軽電鉄は、空港駅と沙上駅・大渚駅を結ぶ無人自動運転のライトレールです。5時33分~23時52分の間に8~11分間隔で運行していて、沙上駅・大渚駅におよそ6〜7分で到着します。なお西面方面に行く場合は沙上駅で地下鉄2号線に乗り換え、海雲台方面に行く場合は大渚駅で地下鉄3号線に乗り換えます。
・一番早いフライト
成田空港(NRT)を10時50分に出発して、金海国際空港(PUS)に13時5分に到着します(毎日運航)。
・一番遅いフライト
成田空港(NRT)を19時20分に出発して、金海国際空港(PUS)に21時35分に到着します(毎日運航)。
※航空会社などにより、スケジュールが変更される可能性があります。
・宗教:仏教、キリスト教、儒教など
・言語:韓国語
・気候:釜山は温帯湿潤気候に属しており四季がはっきりしています。海流の影響で比較的温暖な気候ですが、夏季(7~8月)は蒸し暑く、冬季(11〜3月)は強い風のために体感温度が低くなる日が多いのが特徴です。
・ビザ:観光目的で90日以内の滞在であれば不要です。ただし往復予約済航空券が必要なことと、入国時にパスポートの有効期限が3ヶ月以上あることが望ましいとされています。
・治安:比較的良好です。ただし人の集まる場所ではスリや置き引きに注意しましょう。またむやみに政治的な言動を行ったり、デモなどの集会に近づいたりすることはトラブルの原因になるので、避けたほうが無難です。
・水:水道水は硬水で、飲用には向きません。できるだけ煮沸して飲むか、もしくは飲用水としてペットボトルのミネラルウォーターを購入することがおすすめです。
・喫煙:カフェなどを含め、飲食店内は全面禁煙です。また幼稚園や保育園の周辺も禁煙地区に指定されています。
・マナー:儒教文化が根付いた地域のため、乗り物でお年寄りに席を譲る、目上の人の前で喫煙しない、目上の人より先に食べ始めないなどの配慮が必要です。
・チップ:チップの習慣はありませんが、高級ホテルで特別なサービスを受けた場合などはチップを渡すこともあります。
※上記情報は予告なく変更されることがありますのでご注意ください。また、重要な事項につきましては必ず事前に関係機関にてご確認するようお願い申し上げます。
福岡 東京 飛行機 | 東京 高松 飛行機 | 東京 大阪 飛行機 | 東京 鹿児島 飛行機 | 福岡 沖縄 飛行機 | 沖縄 飛行機 | 函館 飛行機 | グアム 航空券 | ソウル 航空券| 福岡 羽田 飛行機 | 鹿児島 羽田 | 羽田 シンガポール | 羽田 台北 | 羽田 ソウル | 新千歳空港 羽田空港 | 成田 関空 | 大阪 ホテル | 京都 ホテル | 横浜 ホテル | 台北 航空券 | 金沢 ホテル | 上海 ホテル