ピークシーズン3月 6,537円 | オフシーズン5月 4,951円 | 往復航空券の最安値13,155円 東京(NRT) ⇒ 高松(TAK) | 直行便の最安値6,089円 東京(NRT) ⇒ 高松(TAK) |
大人1名あたり(税金・燃油サーチャージ込み)。(運賃は常に変動しているため、表示の価格は参考価格となります。実際の価格は、予約の際に表示されます。)
便名・航空会社 | 出発 | 到着 | 路線 | 週間スケジュール | |
---|---|---|---|---|---|
JL475 日本航空 | 07:45 HND 09:15 TAK | 東京 - 高松 | 日月火水木金土 | 最安値を見る | |
NH531 ANA(全日空) | 07:50 HND 09:10 TAK | 東京 - 高松 | 日月火水木金土 | 最安値を見る | |
GK411 ジェットスター・ジャパン | 07:55 NRT 09:25 TAK | 東京 - 高松 | -----金- | 最安値を見る | |
HA5208 ハワイアン航空 | 09:30 HND 10:50 TAK | 東京 - 高松 | 日月火水木金土 | 最安値を見る | |
JL477 日本航空 | 09:40 HND 11:05 TAK | 東京 - 高松 | 日月火水木金土 | 最安値を見る | |
NH533 ANA(全日空) | 09:45 HND 11:05 TAK | 東京 - 高松 | 日月火水木金土 | 最安値を見る | |
GK413 ジェットスター・ジャパン | 10:35 NRT 12:15 TAK | 東京 - 高松 | -月----- | 最安値を見る | |
AM7766 アエロメヒコ航空 | 12:00 HND 13:20 TAK | 東京 - 高松 | 日月---金土 | 最安値を見る | |
GA9354 ガルーダ・インドネシア航空 | 12:05 HND 13:25 TAK | 東京 - 高松 | ---水--- | 最安値を見る | |
NH535 ANA(全日空) | 12:10 HND 13:30 TAK | 東京 - 高松 | 日月火水木金土 | 最安値を見る | |
JL481 日本航空 | 13:30 HND 14:55 TAK | 東京 - 高松 | 日月火---土 | 最安値を見る | |
HA5212 ハワイアン航空 | 13:40 HND 15:00 TAK | 東京 - 高松 | -月----- | 最安値を見る | |
GK415 ジェットスター・ジャパン | 13:50 NRT 15:20 TAK | 東京 - 高松 | -月----- | 最安値を見る | |
LH4904 ルフトハンザドイツ航空 | 14:05 HND 15:20 TAK | 東京 - 高松 | 日月----- | 最安値を見る | |
JL483 日本航空 | 15:15 HND 16:40 TAK | 東京 - 高松 | 日月火水木金土 | 最安値を見る | |
HA5214 ハワイアン航空 | 15:25 HND 16:45 TAK | 東京 - 高松 | 日月火水木金土 | 最安値を見る | |
LH4882 ルフトハンザドイツ航空 | 17:05 HND 18:25 TAK | 東京 - 高松 | 日月火水木金土 | 最安値を見る | |
NH537 ANA(全日空) | 17:25 HND 18:45 TAK | 東京 - 高松 | 日月火水木金土 | 最安値を見る | |
GK417 ジェットスター・ジャパン | 17:45 NRT 19:20 TAK | 東京 - 高松 | ------土 | 最安値を見る | |
JL485 日本航空 | 17:55 HND 19:20 TAK | 東京 - 高松 | 日月火水木金土 | 最安値を見る | |
HA5216 ハワイアン航空 | 18:00 HND 19:20 TAK | 東京 - 高松 | 日月火水-金土 | 最安値を見る | |
NH539 ANA(全日空) | 19:40 HND 21:00 TAK | 東京 - 高松 | 日月火水木金土 | 最安値を見る | |
JL487 日本航空 | 20:00 HND 21:25 TAK | 東京 - 高松 | 日月火---土 | 最安値を見る |
東京から高松までの往復航空運賃の相場は25,315円です。他の路線と同じように年末年始や大型連休、お盆の帰省時期は利用客が増える傾向にあり、特に12月から1月にかけて相場が高くなります。ただ、他の路線と比較して季節や時期による変動幅はそれほど大きくありません。東京・高松間を往復する出張利用客が多いことから、年間を通じて航空券の相場は比較的安定しているといえます。成田発に比べて羽田発の航空券が高くなりますが、75日前の早期購入割引などを利用すれば、片道10,000円前後でチケットを購入することも可能です。往復航空券でも価格は20,000円台に抑えられるでしょう。年末年始やGW、お盆などに利用する場合は早めに予約しておくと確実に安く購入できます。
※航空券料金は弊社のデータにより算出したものです。
※高速バスは直行の片道料金で算出しています。
日本航空(JAL)と全日空(ANA)の2社がそれぞれ1日6~7便の間隔で運航しているため、ビジネスや観光利用に便利です。フライト時間はどの便も1時間20分ほどで、高松まで日帰りでも無理のないスケジュールが組めます。両機とも、シートの快適性や機内サービスが充実しています。無料ドリンクサービス、機内Wi-Fiが利用可能で、さまざまなエンターテイメントビデオが見放題です。
LCCのジェットスターが1日2~3便の間隔で運航しています。平日は2便、金曜・土曜の週末は3便が運航します。ジェットスターは高松、高知や松山などのフライトに便利な路線があるため、行きは成田から高松へ、帰りは松山から成田の路線を利用することも可能です。普通席は基本運賃に必要なサービスを追加するシステムで、座席指定のオプションや有料のドリンク、食事サービスが選べます。手荷物無料サービスや機内で使用できるバウチャー券、フライトの遅延や欠航時のお見舞金などがパッケージされた、お得なオプションセットもあります。
羽田空港⇒高松空港の人気路線が6便あります。7時40分発の日本航空JAL475便と9時40分発の日本航空JAL477便、12時発の日本航空JAL479便、13時20分発の日本航空JAL481便、15時20分発の日本航空JAL483便、17時55分発の日本航空JAL485便です。
成田空港⇒高松空港の17時45分発のジェットスターGK417便は片道5,500円と一番安い傾向にあります。
羽田空港⇒高松空港の7時40分発、9時着の日本航空JAL475便が始発便となります。
羽田空港⇒高松空港の20時発、21時20分着の日本航空JAL487便が最終便となります。
※これらのデータは弊社のデータにより算出したものです。航空会社によってはスケジュールが変更される可能性があります。
羽田空港は都心からアクセス便利な立地にあり、国内外の都市を結ぶマルチエアポートの役割を果たしています。旅客数8,700万人を超える全国一の空港で、世界では5番目の利用者数です。国内線は48都市、国際線は30都市との路線を運航しています。新たに4本目の滑走路も整備された24時間空港は、都心から近いこともあり、旅客数もさらに上昇傾向です。施設やサービスについても英国の航空格付け会社から最高評価の5スターを6年連続で受賞しました。
有料ラウンジが各ターミナルに3ヶ所ずつ用意され、シャワールームが利用できるラウンジもあります。また、エアポートホテルやキャビンをイメージしたコンパクトホテルも利用可能です。展望デッキは数ヶ所あり、離発着する飛行機を見ながら食事ができるカフェもあります。授乳室やキッズコーナー、一時預かりができる保育所まで利用できるので、子ども連れでも快適に過ごせるでしょう。空港内に診療所や歯科、大学病院の救急センターと連携するクリニックがあり、医療環境も整っています。
館内は無線LANが利用可能で、宅配の他、宿泊先ホテルから当日空港で荷物を受け取るサービスも利用できます。ショップにはあらゆるアイテムがそろい、種類豊富なカフェ・レストランではハラル・ベジタリアンにも対応します。
成田空港は都心から高速バスで1時間前後の立地にあり、羽田空港と並ぶ東京のマルチエアポートです。国際線は120路線で東南アジアと国内を結ぶ中継地の役割を果たし、国内線も24路線を運航しています。近年は成田発のLCC路線が増加し、専用の第3ターミナルが建設されました。国内線・国際線を合わせた旅客数は4,000万人を超え、全国第2位の旅客数です。
各航空会社ラウンジやカード会社ラウンジの他、航空機の離着陸が見られる有料ラウンジが用意されています。シャワールームや仮眠室に加えてカプセルホテルも利用できます。24時間チェックイン可能のため、早朝便や乗り継ぎの際に便利です。4,000mの滑走路全体を見渡せる展望デッキや、飛行機を間近に見られる見学デッキが利用できます。空港内は無料Wi-Fiの利用が可能です。機内預け入れ荷物の破損や盗難を防ぐラッピングサービスや、荷物が多い旅行者が手ぶらで観光できる宅配サービスも利用できます。
空港内にはアートを鑑賞できるギャラリーやショップがあり、毎日イベントも開催されているので、退屈することなく待ち時間を過ごせるでしょう。各ターミナル内には免税店やブランドモールの他、さまざまなショップやレストランがそろい、ベジタリアンやハラルフードに対応も可能です。
高松空港は四国の中枢都市である高松市中心部からバスで約40分の立地にあります。年間の旅客数は約200万人で四国では松山空港の次に利用者が多い空港です。国内線は羽田、成田、那覇を結ぶ3路線、国際線はソウル、上海、香港、台北を結ぶ4路線が運航しています。ターミナルビルは採光を十分に取り入れ、快適性と機能性を備えた設計です。
2018年の民営化に合わせ、国内線搭乗待合室がリニューアルされ、セルフサービスのコーヒースタンドなど新たなサービスを展開しています。ラウンジ讃岐にはUSBソケットやコンセントがあり、充電に便利です。グループ旅行客の利用や待ち合わせにも使用できる特別待合室、団体旅行客の集合や会議室にも利用可能な団体待合室も用意されています。
ターミナルビル3階のスカイウォークの先に展望デッキがあり、高台にある空港からは瀬戸内海や讃岐平野を一望できます。ガラス越しに迫力ある飛行機の離着陸の様子を見学することも可能です。ターミナル内には免税店や四国を代表する土産品をそろえたショップ、うどん県香川ならではのさぬきうどんの名店が集まっています。空の駅かがわにはうどんの出汁が出る蛇口があり、試飲ができると評判です。
都心から羽田空港までは電車やモノレール、バスが便利です。
京浜急行と東京モノレールの改札はターミナルビルに連結しているので、荷物があっても楽に移動できます。東京モノレールは浜松町駅から快速で18分ほど、料金は500円です。京浜急行なら品川駅から30分ほどで到着し、料金は300円です。品川駅から乗車できるので新幹線やJR線から乗り換えることもできます。
また、横浜や横須賀方面から羽田空港にアクセスすることも可能です。バスで空港に向かう場合はリムジンバスと京浜急行バスがあります。東京駅や渋谷、新宿から35~50分ほどとアクセスがよく、料金は2社とも東京駅から950円、渋谷から1,050円です。新宿からはリムジンバスで1,250円と都内各所から1,000円前後で利用できます。
タクシーに乗車すると通常、東京駅から38分ほどで約6,980円かかりますが、定額の羽田空港送迎プランでお得に利用することが可能です。利用する際は事前の予約が必要になります。
都心から成田空港までは電車や高速バスで便利にアクセスできます。京成スカイライナーは上野駅から日暮里駅で乗り換えて約47分で到着し、料金は全席指定で2,520円です。JR成田エクスプレスは東京駅から50分ほどで直行し、料金は全席指定で3,070円かかります。JR成田エクスプレスは品川や渋谷、新宿、池袋からも乗車できるので、都心から成田空港への交通アクセスでは利便性が高いといえます。他にJRの普通電車を利用することも可能です。
高速バスは東京シャトルやTHEアクセス成田が、東京駅や銀座駅から成田空港までほぼ10分間隔で運行しています。乗車時間は60分ほどで料金は1,000円~と低価格です。有楽町シャトルは東京駅から70分ほど乗車しますが、料金は1,000円と安く、一部車椅子で乗り降りできるリフト付きバスが運行します。
タクシーを利用すると東京駅から2時間36分ほどかかり、料金は約25,620円と高額です。事前予約制の成田空港送迎の定額プランを利用すると料金が安くなります。
高松空港から高松市内の他、県内各地にリムジンバスが運行しています。JR高松駅をはじめ、丸亀駅や坂出駅、琴平駅など県内主要駅まで40~50分ほどで結びます。料金は高松駅まで780円です。
高松空港とJR高松駅間を運行するリムジンバスは、バリアフリーに対応するため、車椅子のまま乗り降りできるリフト付き車両を導入しています。リフト付き車両を運行している空港リムジンバスは国内では羽田と成田のみで、高松空港の取り組みは地方ではじめてとなります。
タクシーを利用する場合は1階インフォメーションセンター前にある乗り場から利用可能です。高松駅まで33分ほどで、料金は約5,290円。尚、高松タクシー協会加盟事業者であれば、市内中心部の3つのエリアを対象にした定額タクシーの利用が可能で、高松駅までは4,400円とお得になります。原則、前日17時までの予約制です。車を利用する場合は24時間営業の駐車場があり、空き状況は高松空港のWebサイトで確認できます。
※上記情報は予告なく変更されることがありますのでご注意ください。また、重要な事項につきましては必ず事前に関係機関にてご確認するようお願い申し上げます。
福岡 東京 飛行機 | 東京 高松 飛行機 | 東京 大阪 飛行機 | 東京 鹿児島 飛行機 | 福岡 沖縄 飛行機 | 沖縄 飛行機 | 函館 飛行機 | グアム 航空券 | ソウル 航空券| 福岡 羽田 飛行機 | 鹿児島 羽田 | 羽田 シンガポール | 羽田 台北 | 羽田 ソウル | 新千歳空港 羽田空港 | 成田 関空 | 大阪 ホテル | 京都 ホテル | 横浜 ホテル | 台北 航空券 | 金沢 ホテル | 上海 ホテル