中国・上海でおすすめのタクシーアプリ6選!DiDi・美団打车・Alipayを比較

ライターのプロフィール写真

執筆:tochi-kuru

中国・上海でおすすめのタクシーアプリ6選!DiDi・美団打车・Alipayを比較

中国・上海の活気ある街を、スマートに移動したいですよね?「言葉が不安」といった悩みは、便利な配車アプリが解決してくれます。圧倒的なシェアを誇るDiDiや、フードデリバリーでお馴染みの「美団打车」など、様々なタクシーアプリがあります。

この記事では、上海旅行で必携のおすすめタクシーアプリをまとめました。あなたにぴったりのアプリを見つけて、上海の移動をスムーズにしましょう!

▼中国・上海のタクシーアプリ比較表▼

アプリ

料金

台数

シェア

特徴

DiDi

中国最大手のタクシーアプリ

美団打车

フードデリバリーアプリから派生

Alipay

決済はアプリ内で完結

東京発→上海行きの格安航空券

  • 片道
  • 往復

取り消し線のある価格は、Trip.com上の該当する路線の平均価格に基づいて計算されています。

上海行き格安航空券



1.DiDi(滴滴出行)

1.DiDi(滴滴出行)


中国・上海でもっとも広く利用されている配車アプリが 「DiDi」 です。まさに中国版Uberといえる存在で、初めての上海旅行でも簡単に使えます。

現在地から目的地までのルートを簡単に設定でき、最寄りのタクシーを迅速に手配できます。さらに、車両が到着するまでの時間や運転手の情報、料金の目安をリアルタイムで確認可能。電子決済のWeChat PayやAlipayに対応しており、精算もスムーズです。

iOSダウンロード

androidダウンロード


2.美団打车

2.美団打车

美団打車は中国の大手企業「美団」が提供するタクシー配車アプリです。DiDiと並ぶ主要配車サービスで、中国語と英語に対応しています。目的地入力で料金見積もりが表示され、アリペイやWeChatPayで支払い可能です。

利用するには事前にアプリをダウンロードしておきましょう。中国の電話番号と支払い方法の登録が必要です。ホテルのWi-Fiを使うと便利で、目的地を中国語で保存しておくとドライバーとの意思疎通がスムーズになります。

iOSダウンロード

androidダウンロード

3.地図アプリ(Baidu Maps&Gaode Maps)

3.地図アプリ(Baidu Maps&Gaode Maps)

中国の地図アプリ 「Baidu Maps」 や 「Gaode Maps」(高德地图)には、配車機能が搭載されています。電子決済と連携しておくと、検索結果から直接タクシーを呼ぶことができます。

Baidu Maps
iOSダウンロード
androidダウンロード


Gaode Maps
iOSダウンロード
androidダウンロード


使い方

  1. 地図アプリで行きたい場所を検索
  2. 経路を選択し、「Taxi(打车)」を選ぶボタンをタップ
  3. 配車が完了したら、ドライバー情報と到着時間を確認


4.Alipay・WeChat

4.Alipay・WeChat

中国で電子決済アプリとして広く使われている 「Alipay」 と「WeChat」でも、配車機能が利用可能です。これらを使えば、専用アプリをダウンロードせずにタクシーを呼べます。また、支払い方法が既に設定されているため、決済アプリ内で完結するので余計な手間がかかりません。

Alipayの場合

アプリを起動し、上部の検索バーに「DiDi」を入力して、検索結果からDiDiのミニプログラムを選んで利用しましょう。


iOSダウンロード
androidダウンロード

WeChatの場合


アプリを起動し、「Pay and Services」をタップし、「Travel and Transportation」からDiDiのミニプログラムを選んで利用しましょう。

4.Alipay・WeChat


iOSダウンロード

androidダウンロード

中国・上海のタクシーについて

中国・上海のタクシーについて

基本情報


上海のタクシーは黄色や緑色の車体が特徴的で、比較的安価に利用できます。乗車の際は緑色の「空车」ランプが点灯している車を探し、手を挙げて合図します。料金はメーター制で、初乗り料金は約14元(約280円)から。

支払いは現金の他、アリペイやウィーチャットペイなどのスマホ決済が一般的です。言葉の壁がある場合は、目的地を書いたメモや地図アプリを見せると便利。DiDiや美団打車などのアプリを使えば、さらに簡単に配車できます。安全面では後部座席の利用がおすすめです。

料金

項目

電気自動車

ガソリン自動車

初乗り運賃(<3km)

16元(約341円)

14元(約298円)

加算運賃(3km~15km)

2.7元(約57円)/km

長距離加算運賃(>15km)

4.1元(約87円)/km

深夜乗車
(23時~翌朝5時)

利用料金が30%UP

ラッシュアワー
(7時~10時、16時~19時)

利用料金が5%UP

祝日・大型連休

追加料金が5~10元

2025年1月現在

乗り方

乗り方

  1. タクシーを捕まえる空車は「空车」の緑色ランプで確認します
  2. ドアは自分で開閉しましょう。部座席がおすすめ
  3. 目的地を明確に伝えます。住所メモや地図アプリを見せるとスムーズ
  4. 運転手がメーターを起動しているか必ず確認しましょう。
  5. 支払いは現金かスマホ決済(アリペイ・ウィーチャットペイ)が一般的。チップは不要です


中国で便利!タクシー以外のアプリ3選

1.外務省海外安全アプリ

1.外務省海外安全アプリ

海外旅行に行くなら、外務省海外安全アプリは必須です。外務省の公式情報を基にしており、最新の安全情報や旅行アドバイスを提供してくれます。

緊急時の避難勧告や災害情報など、安全に関する重要な情報をリアル中国ムで受け取ることが可能。登録した目的地の情報を自動的に受信する機能があり、旅行中にも安全な状況を把握できます。安全に海外旅行に行きたいなら、絶対にダウンロードしておきましょう。

iPhoneユーザーはこちら

androidユーザーはこちら

2.VoiceTra

2.VoiceTra

国立研究開発法人が開発した無料の音声翻訳アプリです。AI音声翻訳機の「ポケトーク」にも同じ技術を採用しました。そのため、完全無料の音声アプリの中でも精度が高いと評判です。

中国語を含む31言語に対応し、会話をリアルタイムで翻訳可能。レストランでの注文時に、「〇〇を1つお願いします」と日本語で話すと、すぐに中国語に翻訳してくれます。オフラインでも使える点が魅力です。

引用:https://play.google.com/

iPhoneユーザーはこちら

androidユーザーはこちら


3.Trip.com

3.Trip.com

Trip.comアプリは、世界39か国以上の国と各地域で利用できる旅行アプリです。ユーザーは予約をアプリ上で簡単に管理できるほか、140万件以上のホテルが最大50%とお得に予約が可能。

2022年上半期には、世界でもっともダウンロードされたOTAアプリランキング10位にランクインした超人気アプリです。中国に限らず、海外旅行に行くならダウンロードして損はないでしょう。

iPhoneユーザーはこちら

androidユーザーはこちら

そのほか、中国に便利なアプリはこちら

中国旅行でおすすめのアプリ10選!北京・上海・広州で使える神アプリ

中国旅行でタクシーアプリの注意点

中国旅行でタクシーアプリの注意点

中国に限らず、海外旅行でアプリを使うときにいくつか注意点があります。ぜひ、覚えておきましょう。

1.料金に注意する

中国でアプリを利用するときは、データ通信料が発生します。そのため、あなたが契約しているキャリアのローミング料金に注意してください。

中国に滞在する場合は、現地のSIMカードを利用するかWi-Fi接続を利用することを検討してください。データを消費しますので、アプリのダウンロードにはWi-Fi環境で行うことをおすすめします。

2.利用できないアプリがある

国によっては、一部のアプリが利用できないことがあります。たとえば、中国ではGoogle系のアプリが利用できないので現地のアプリを使う必要があります。事前に現地のインターネット事情を調べ、利用できるアプリを確認しておくことをおすすめします。

3.セキュリティに注意する

中国でアプリを利用する際は、ネットワークセキュリティに十分な注意が必要です。とくに公共のWi-Fiを利用する場合は、セキュリティが弱いので情報漏洩のリスクが高まります。また、不正アプリや偽アプリにも注意が必要です。安心して利用できる公式アプリをインストールし、最新のセキュリティソフトウェアを利用することをおすすめします。

中国旅行のタクシーアプリでよくある質問

中国旅行のタクシーアプリでよくある質問

  • Q. 中国でGoogle マップは使えないの?

    A1: はい、中国では使えません。代わりに「高徳地図」や「百度地図」を使いましょう。日本にいるうちにダウンロードしておくことをおすすめします。


  • Q: 中国のタクシーアプリは日本人でも利用できますか?

    A: はい、DiDiと美団打車は英語対応しています。ただし、中国の電話番号と支払い方法の登録が必要です。


  • Q: 中国のタクシーアプリで海外のクレジットカードは使えますか?

    A: DiDiでは一部の海外クレジットカードが使えます。美団とAlipayは基本的に中国の支払い方法が必要です。


  • Q: アプリなしで上海のタクシーに乗るにはどうすればいいですか?

    A: 通りで手を挙げるか、ホテルやショッピングモールなどのタクシー乗り場を利用できます。空車は緑色のランプで確認できます。


中国旅行に必要な費用はいくら?安い時期とベストシーズンを解説
中国旅行で現金はいくら必要?日本円で持っていくべき金額とは

便利なタクシーアプリを使って中国を楽しもう

便利なタクシーアプリを使って中国を楽しもう

中国旅行ではタクシーアプリを活用することで、言葉の壁を越えて快適に移動できます。DiDiを事前に登録しておけば、言語の必要もなし。料金も明確で安心です。中国旅行をスムーズに進めるなら、ホテル予約から現地ツアー、移動手段まで一括手配できるTrip.comがおすすめです。あなたの中国旅行をより便利で充実したものにしてくれるでしょう!

▼中国旅行ならTrip.com▼

https://jp.trip.com/sale/w/13666/double11-super-destination-chinese-mainland.html

免責事項:この記事はグローバルブログプラットフォームが所有し、著作権は原作者に帰属しております。もし著作権者の著作権を侵害した場合、お知らせください。できる限り、早くコンテンツを削除します。