フロントデスク営業時間:24時間年中無休
チェックイン受付時間外に到着予定の場合は、事前に宿泊施設にご連絡ください
年齢 | 料金 |
---|---|
2歳以下のお子様 | 無料 |
3~6歳のお子様 | 990円/名 |
7~17歳のお子様 | 2,200円/名 |
大人 | ビュッフェ:2,200円/名 |
最寄りの空港 | 大分空港 |
---|---|
空港までの距離 | 39.54KM |
最寄りの駅 | JR 別府駅(大分県) |
駅までの距離 | 0.44KM |
平均価格 From | JPY31481 |
ホテルランク | 3 |
別府亀の井ホテルは大分県別府市中央町にあり、JR別府駅から徒歩5分、別府ICから車で12分の場所にあります。
別府は日本で最も多くの温泉がある地域として知られています。ホテルの周辺には別府「地獄めぐり」、竹瓦温泉などの観光スポットが多数あります。
別府公園まで徒歩約10分、べっぷ地獄めぐりまで車で約20分です。
大分マリーンパレス水族館「うみたまご」まで車で10分、大分空港まで車で55分です。
別府地獄めぐりは、大分県別府市の別府温泉に多数存在する様々な奇観を呈する自然湧出の源泉「地獄」を、定期観光バスなどで周遊する定番の観光コースです。
海地獄、龍巻地獄、血の池地獄、白池地獄、鬼石坊主地獄、鬼山地獄、かまど地獄があり、これらの地獄は、100度近くある温泉の源泉を見る観光施設で、海地獄、龍巻地獄、血の池地獄、白池地獄の4か所の地獄が「別府の地獄」として国の名勝に指定されています。
地獄めぐりの効率的な回り方としては、鬼石坊主地獄→海地獄→かまど地獄→鬼山地獄→白池地獄→竜巻地獄→血の池地獄の順番がおすすめです。全てを回る所要時間は約2時間半~3時間です。足湯や入浴も楽しめます。
営業時間は8:00~17:00で、年中無休です。共通観覧券は、どの地獄からでも購入でき、7ヶ所の地獄が見学できる入場券です。有効期間は購入日とその翌日の2日間。
別府地獄めぐりは、一生に一度は訪れてみたい人気の観光スポットです。
ホテルからの距離:約5.8km 、車約20分
所要時間:約3時間
こんな方におすすめ:国の名勝を訪れたい方、温泉好きな方
大分マリーンパレス水族館「うみたまご」は、大分県の別府湾沿いに位置する水族館で、「動物たちと仲良くなる」をテーマに、近い距離で魚や動物たちを感じられる展示が特徴です。
2階建ての屋内と、広く開放的な屋外からなる半開放型の館内があります。
屋内オーシャンゾーンの大回遊水槽は、県南リアス式海岸を再現した疑岩の周辺を豊後水道の魚たち約90種1500尾が泳いでおり、魚たちの優雅な泳ぎを間近に見ることができます。
営業時間:9:00~17:00 (※8月:9:00~18:00、特定日:8:00~19:00)
ホテルからの距離:約4.1km 、車約9分
所要時間:約2時間
こんな方におすすめ:家族連れ、水族館が好きな方
べっぷ駅市場は、大分県別府市中央町に位置し、JR日豊本線・別府駅南側の高架下にある商店街です。1966年に開業し、現在では約30店舗が軒を連ねています。
鮮魚店や惣菜屋、ペット美容室などが出店しており、別府市民の台所的存在となっています。
近年は昭和期の姿をとどめた「レトロな商店街」として人気が高まっています。
営業時間:月曜日から日曜日まで、09:00~18:00
ホテルからの距離:約190m 、徒歩約3分
所要時間:約1時間
こんな方におすすめ:レトロな商店街を散策したい方
別府亀の井ホテルは、湯量豊富な別府温泉を利用していますので、心と体の疲れを癒すことができます。
ホテル内には広々とした大浴場、露天風呂、水風呂、サウナルームがあり、ゆったりと過ごすことができます。
別府亀の井ホテルの温泉は、単純温泉(低張性・弱アルカリ性・高温泉)で、神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、冷え性などに効能があります。
ホテルでは、日帰り入浴も受け付けており、11:00~15:00の間に500円(タオル付き)で利用することができます。
別府は温泉の都として知られ、世界第二位の湧出量を誇る温泉郷です。その中心に位置する別府亀の井ホテルは、温泉好きにとって最高の立地条件を備えています。
ホテルには6ベッドの広い客室があり、家族全員で一緒に過ごすことができます。
ホテル内にはゲームコーナーやキッズコーナーがあり、子供たちが楽しむことができます。
ホテルは別府駅から徒歩4分という便利な立地にあり、家族での観光にも適しています。
ホテルには無料の駐車場があり、車での移動が容易です。
ホテル内には大浴場とサウナがあり、家族みんなで別府の温泉を楽しむことができます。
交通ターミナル名 | ホテルからの距離 | 交通手段 | 所要時間 |
大分駅 | 約11.9㎞ | 電車 タクシー | 約20分 約24分 |
別府駅 | 約260m | 徒歩 | 約4分 |
中津駅 | 約55.6㎞ | 電車 タクシー | 約52分 約1時間15分 |
大分空港 | 約39.6㎞ | 電車 タクシー | 約1時間2分 約55分 |
注意:車での所要時間は、交通状況により異なります。
広々とした大浴場には、露天風呂、水風呂、サウナルームがあり、ゆったりとリラックスできます。
昔懐かしい縁日コーナーがあり、「スーパーボールすくい」「卓球」など、子供も大人も一緒に楽しめます。
昭和を思い出させるような駄菓子コーナーがあり、子供はもちろん、大人も子供の頃を思い出しながら楽しめます。
温泉といえば卓球!親子で楽しむもよし、カップルで楽しむもよしです。
温泉でくつろいだ後、漫画が読み放題なのも楽しいです。