フロントスタッフの対応は悪くないです
最悪なのは温泉のりっかりっか湯のスタッフの対応です
部屋着での来湯は遠慮している旨の説明もなかったのでかかとを怪我して不自由な主人と2人で行きました ところが部屋着はダメと言われたため部屋に戻り着替えたのですが主人は足が痛いのでオレは部屋のシャワーで済ます
そのため1人で行きました
お風呂を済ませおひとり一本のサービスドリンクを主人の分までと2本手に取ったのを見た年配の女性スタッフが
凄い形相で泥棒呼ばわり
スタッフ「ひとり一本ですよ」
私「主人の分です」
スタッフ「旦那さんは自分で取ればいい」
私は部屋着で来て着替えに戻った足の痛い主人の話をしました すると別の女性スタッフは「このドリンクは宿泊客は対象外です」と言い放ちました
貼り紙にはそう言った説明もなかったにも関わらずですよ
私は飲み物が惜しい訳ではありません スタッフのあの形相と強い口調の言葉 万引きでもしたかのように言われて最大の侮辱です こんな屈辱受けたのは初めてです
仮に貼り紙にそう書かれていたのを見逃したのなら言い方がありますよね 「お客さますみません、おひとり一本までなんです」と言われたのなら納得します。その日は一日中イヤな思いで悔しくて悔しくて涙も出ました
もしこのホテルでの宿泊を検討されてる方いましたら強く反対します 他を当たることをお勧めします