4月にもお世話になり今回、2度目になります。
ホステルは慣れじゃないかなぁ
綺麗な合宿所という私の見解です。
ドミトリールームですので全く知らない男性の方々が多くインバウンドの方も沢山おります。
女性の方は殆ど居ません。
それが嫌ならホステルではなくホテルをお勧めします。
寝るだけなら問題ないですが、プライベートの空間が寝るだけのベッドしかありません。
お部屋でガサガサするのも気を使います。
シャワー室は狭くて足を少し故障している私には座るしかないのと部屋にあるゴミ箱が小さすぎます。
6人満室だとゴミが溢れ返ってペットボトルが沢山ありティシュやらなんやらと山積み!
あれでは清掃する方が大変です、下にキッチンがあり分別するゴミ箱が2つあるのにマナーが悪い人が多すぎですね。
後はお部屋に鏡が欲しいです。
唯一寛いでいられるのはフロント横にあるキッチンルームですね。
自分は調理はしませんがキッチンのカウンターに座って携帯で用事を足したりなんだりとしてましたが、キッチンにはコーヒーやお茶のティーバック、スティックシュガー等も置いてありアットホームな感じで良かったです。
キッチンでは男性の方ばかり調理してましたね。
フロント、受付の方はどなたも感じが良い方です。
まだ若い男性の方、どなたか親しい方との会話が聞こえて自分は大学生で英語を学びたくバイトしてますと聞こえました。
頑張ってますね。
ホステルだと韓国、中国、アメリカ、等の方がかなり多いでしょうね。
自分も過去にホテルでフロントをしていた事があるの接客業がいかに大変かという事はとても分かります。
大変なお仕事でストレスも溜まります。
本日もお疲れ様でした。
また来年4月に札幌に行きますがまた宜しくお願い致します。
マナー悪い人が多いと思いました。
鏡も部屋にあるといいです、