松宝苑(しょうほうえん)

松宝苑(しょうほうえん)に泊まった方の口コミ・宿泊体験

松宝苑(しょうほうえん)

〒506-1432 岐阜県高山市奥飛騨温泉郷一重ヶ根205-128宿泊プラン・詳細を見る
松宝苑(しょうほうえん)
松宝苑(しょうほうえん)松宝苑(しょうほうえん)松宝苑(しょうほうえん)
空室状況をチェック
Trip.com最低価格保証
1泊

松宝苑(しょうほうえん)の口コミ・評判・お客様の声

9.2/10
非常に良い
24件の口コミ
利用者のリアルの声
ロケーション9.4
設備・アメニティ9.0
サービス9.0
清潔度9.4
絞り込み:
並び順:
全ての口コミ(24)
高評価(24)
画像・動画付き(16)
素晴らしい宿泊体験(16)
良質のサービス(11)
スタイリッシュな環境(9)
ゆっくりできる温泉(9)
おいしい夕食(8)
スト
宿泊時期: 2024年11月
夫婦・カップル
2件の口コミ
10/10
とても素晴らしい
投稿日: 2025年1月9日
私たちは思いがけず、とても芸術的な環境にある伝統的な日本ホテルを予約しました。夕食も朝食も種類が豊富で味も最高でした。素晴らしいサービスでした。館内には貸切風呂が2つあり、予約は不要で扉が開いている限りご入浴いただけます。
原文を表示Googleによる翻訳
6/7
スト
宿泊時期: 2025年1月
ファミリー
5件の口コミ
10/10
とても素晴らしい
投稿日: 2025年2月6日
完璧な五つ星体験です!デザインから温泉、部屋のレイアウトから窓を開けると見える雪をかぶった山々まで、まさに人生レベルの体験です。
原文を表示Googleによる翻訳
Xiaozuoyaodeguaishoumama
宿泊時期: 2024年12月
ファミリー
15件の口コミ
10/10
とても素晴らしい
投稿日: 2025年2月1日
本当に素晴らしい体験でした。どちらの食事も美味しかったです。部屋は広くて子供たちは大喜びです
原文を表示Googleによる翻訳
Aichiboluodeloloxing
宿泊時期: 2024年1月
夫婦・カップル
2件の口コミ
10/10
とても素晴らしい
投稿日: 2024年3月5日
とても満足しています、食べ物は美味しく、環境はとても良く、交通はとても便利で、サービスはとても良いです。温泉はとても清潔で家族旅行に最適です。松保園を訪れることをお勧めします。
原文を表示Googleによる翻訳
スト
宿泊時期: 2023年11月
ファミリー
14件の口コミ
10/10
とても素晴らしい
投稿日: 2023年12月23日
美しい環境にあるとても美しいホテルで、建物は環境によく溶け込んでおり、建物のどこからでも美しい景色を楽しむことができます。夕食はとても豪華で量も多く、美味しかったです!朝食もとても特別です。温泉はとても気持ち良く、温泉に浸かりながら美しい自然の景色を楽しむことができてとても楽しいです!一年を通して違った景色を見られるプランをご用意しました!サービスもとても丁寧で丁寧です!
原文を表示Googleによる翻訳
6/8
スト
宿泊時期: 2024年1月
夫婦・カップル
1件の口コミ
10/10
とても素晴らしい
投稿日: 2024年2月13日
サービスがとても良い、ディナーセットが素晴らしい、大浴場が広くて快適、雪景色が美しい
原文を表示Googleによる翻訳
6/7
Kikue
宿泊時期: 2024年3月
夫婦・カップル
6件の口コミ
9.5/10
素晴らしい
投稿日: 2024年4月21日
温泉は本当に気に入りました。美しい環境にありますが、高山からそこに行くには少しドライブが必要です。男女それぞれの温泉には2つのお風呂があり、1つは熱いお風呂、もう1つは冷たいお風呂です。私たちはどちらも気に入りました。外に座って心地よい風を感じることができるからです。 各部屋のバスルームは少し古いですが、清潔です。食事は格別でしたが、量が多いのでお腹が空いていないと食べられません。スタッフはとてもフレンドリーで、滞在を楽しみました。
原文を表示Googleによる翻訳
jaakka
ラン・オブ・ザ・ハウス
宿泊時期: 2025年4月
夫婦・カップル
19件の口コミ
10/10
とても素晴らしい
投稿日: 2025年6月2日
located in okuhida onsen area, so we can go enjoy various kind of scenery onsen places during that day as well. kamikochi is less than an hour through hirayu bus station. after a walking day at kamikochi soaking in the hotel public bath was so satisfying.enjoying a bottle of sake atthe hotel garden in front of its bath house is one of the highlights of our stay. the service is excellent, everybody is so attentive.  the breakfast is very good and the excellent dinner kept coming, almost couldn’t finish, the local beef main course is so delicious. the quality goes far beyond the price, highly recommended.
翻訳
6/20
スト
宿泊時期: 2024年11月
夫婦・カップル
28件の口コミ
10/10
とても素晴らしい
投稿日: 2024年12月3日
Good service and environment Nice and full meal :)
翻訳
スト
宿泊時期: 2024年11月
一人旅
2件の口コミ
8.0/10
とても良い
投稿日: 2024年12月9日
Excellent location
翻訳
匿名ユーザー
部屋タイプおまかせ
宿泊時期: 2025年3月
夫婦・カップル
4件の口コミ
10/10
とても素晴らしい
投稿日: 2025年5月1日
Семейный отель без пафоса, очень уютный. Ужин великолепный, говядина просто таяла во рту. 6 онсенов, 2 приватных и 2 открытых, очень красивая территория с цветами и прудом.
翻訳
6/10
スト
ラン・オブ・ザ・ハウス
宿泊時期: 2025年3月
夫婦・カップル
1件の口コミ
9.5/10
素晴らしい
投稿日: 2025年4月27日
房間大,溫泉很舒服。但房間沒浴室,只有衛生間,洗澡要到公共溫泉去。 唯一不足的,私湯很小,沒有沖水設施。 一泊二食很豐富,還有飛驒牛。 服務很好,整體滿意👍
翻訳
Wenjing_susie
宿泊時期: 2025年1月
友人同士
11件の口コミ
9.0/10
非常に良い
投稿日: 2025年2月26日
交通:到達高山巴士站後轉巴士到福地温泉口,約一小時車程,下車就能看到酒店,還是很方便的。 環境:傳統日式旅館,整體環境挺好,木質很優雅。房間內細看設施有點舊,但乾淨。房間挺大的。温泉分室內室外,還有兩個私湯,不額外收費,沒人就可以進去用,非繁忙時段可以獨享公共池,非常舒服。酒店由於遠離巴士總站,所以旅客相比總站附近的酒店,本地客多。整體人少,體驗佳。 服務:非日語母語的遊客溝通有困難,服務員普遍聽不懂英語,要提供服務有困難。服務不算很熱情,不過基本還是可以滿足需求。晚上不提供鋪床服務,需要自己來。 餐飲:房費包含兩餐,性價比很高。早晚餐都是日式的,晚餐含飛騨牛。量都挺大,吃得飽飽,味道算尚可的水準。 綜合水準是不錯的,尤其價格在一眾温泉酒店裡是很親切的,屬於會推薦給朋友的選擇。
翻訳
スト
宿泊時期: 2025年1月
夫婦・カップル
5件の口コミ
9.0/10
非常に良い
投稿日: 2025年3月13日
傳統日式旅館,房間稍舊。下了大雪的庭院雖不能使用,但是配上一池錦鯉和雪景,日式風情拉滿。温泉池子不多,但是好在旅館比較小,人不多,對着後山雪景泡湯相當靜謐愜意,私湯使用也方便。晚餐非常豐盛,兩天都吃到撐。總體性價比不錯。
翻訳
Yikedatangguo
宿泊時期: 2025年1月
ファミリー
6件の口コミ
10/10
とても素晴らしい
投稿日: 2025年4月18日
過春節的時候入住的,隔了好久才評論,也是想給定這家温泉酒店的客人做個參考。由於冬天去的,還遇上十年一遇的雪災,回名古屋衹有JR可以做,有點狼狽。但是酒店在一片白色雪的環境下,讓人放鬆自在。温泉有個一個大的公用的温泉,是室內的池子,還有室外的,但是太冷了,不想嘗試。另外還有2個私湯也是室外,怕冷沒去。温泉是真温泉,沒有漂白粉的味道,就是温泉的怪怪的味道。而且是直掛的,一直有水流出。因為入住後就洗洗泡了下,之後晚上又去了一次,發現物品都整理歸位好了。晚上出來的時候發現前台小姐姐抱着物品走進去整理,感覺服務真的到位啊。晚飯很不錯,量非常大!早飯有點不適合我這個中國胃,冷食居多,日式特色吧。還有晚飯是在大廳集中吃的,應該開了地暖,整個空間非常暖和,要知道外面鵝毛大雪冷的狠啊。然後走的時候前台還會提醒回高山的班車時間,服務比城市裡酒店的好太多了。可能言語不通,需要翻譯器,溝通沒那麼流暢,但基本沒啥問題。不過酒店真的算在荒郊野外,前不着村後不着店的。離店站在站台等大巴的時候真的有點怕怕的,靠山的1號站台(8:14那班)還有個熊出沒的標誌,嚇**了。也是因為大雪,班車大巴沒有準時到,晚了20分鐘,等的我都焦慮死了,腦子裡已經瘋狂想着各種對策,還好大巴慢慢的開過了,真鬆了口氣。整體的温泉酒店一泊兩食行程還是很滿意。
翻訳