休暇村竹野海岸

休暇村竹野海岸の口コミ・レビュー・評判

休暇村竹野海岸

〒669-6201 兵庫県豊岡市竹野町竹野ホテル詳細を表示
休暇村竹野海岸
休暇村竹野海岸休暇村竹野海岸休暇村竹野海岸
日程から探す
Trip.com最低価格保証
1泊

休暇村竹野海岸の口コミ・レビュー・評判

4/5
とても良い
5件の口コミ
認証済み口コミ
ロケーション4.0
設備・アメニティ4.0
サービス4.0
清潔度4.0
絞り込み:
並べ替え:
全ての口コミ(5)
高評価(5)
スト
宿泊: 2024年6月
その他
5.0/5
とても素晴らしい
投稿: 2024年7月27日
小高い丘の上に在るので、部屋から望む海岸の景色が素晴らしくて、日頃の疲れを忘れてホッと一息をつくことができました。 眺望が更に素晴らしかったのが大浴場からの景観でした。露天風呂はそんなに大きくないものの開放感あふれる中で眺める、木々の向こうに広がる海岸の景色には癒されました。 松葉ガニが解禁された11月に宿泊しましたので、夕食は奮発して活け松葉がにフルコースを楽しみました。カニの刺身・焼物・天ぷらなどの他にも、松葉ガニ一杯の姿茹でが提供されました。あるあるですが、無言でカニと格闘することに気を取られて、普段よりも長い夕食時間となりました♪ 休暇村らしい、解放感あふれるリゾート施設で、ゆったりと楽しい時間を過ごすことができました。次回は夏の時期に訪れて、海でカヌーを漕いでゆっくりしてみたいです。
スト
宿泊: 2024年6月
その他
3.0/5
投稿: 2024年7月24日
毎年2回こちらを利用するのですが、ほぼ毎回ダニにかまれます、、 食事や立地、サービスなどいいことばかりなのですが、それだけ気になります。 今回も手やお腹、合わせて30箇所以上かまれました。 (シーツ やふとんカバーなど、のりがきいていて清潔そうに見えるんですけど) 自宅からシーツやタオルケットを持っていくことをお勧めします ひょっとして創業以来、ふとんを天日干ししてなかったりして
スト
宿泊: 2023年6月
その他
5.0/5
とても素晴らしい
投稿: 2023年7月1日
「活き烏賊の舞」コースを利用しました。 まず、足の悪い方は早めにチェックインした方がいいと思います。 建物前の駐車場はすぐ満車となり、第一駐車場からは階段を利用することになります。 和室はお世辞にも広くて綺麗とは言い難いですが、部屋からの眺めはとても良いです。Free WiFi はもちろん一度に4人が充電できるケーブルなどもあって配慮を感じました。ちなみに敷布団は西川製のAirを使用しており、熟睡することができました。 大浴場も10人で満員となる広さ、そして湯温が42℃と熱めなので、あまりゆったりと入れません。しかし眺めは最高です。 肝心の料理ですが、とても美味しかったです。活け烏賊は刺身以外の部分を塩焼きか天ぷらにしてくれます。また、デザートやソフトドリンクはセルフ方式なので、お子様連れには良いと思います。 ウエルカムドリンクの中に何故か、しじみ汁があったので、たくさんお酒を飲まれる方にはお勧めです。 スタッフの方々も親切でとても対応が良かったです。大浴場やビュッフェ会場で大声で話す外国人の姿も無く、滞在を楽しむことができました。
スト
宿泊: 2023年4月
その他
4.0/5
とても良い
投稿: 2023年5月21日
緑に囲まれた高台にあり、キャンプ場や海岸が近いなど、リフレッシュするには良いところです。残念ながら宿泊翌日の朝は雨で、散策出来ませんでしたが遊歩道などが整備されています。部屋も綺麗でアメニティも十分でした。部屋からの見晴らしも良かったです。残念ながら、隣室の話し声が結構聞こえました。平日の3時半頃チェックインしましたが、ホテル前の駐車場が少ないので満車で、少し下の駐車場を利用しました。チェックインなど、スタッフの応対は大変良かったと思います。ウエルカムドリンクもあり、チェックイン後、テラスで海を眺めながらのんびり出来ました。温泉は海を見ながら気持ちよく入浴できました。食事はビュッフェでしたが、種類も味も良かったです。可能ならば、GWなどを避けた平日に宿泊することをお勧めする施設と思います。
スト
宿泊: 2022年9月
カップル・夫婦での旅行
3.0/5
投稿: 2022年10月30日
香住ガニフルコースをいただくプランで宿泊しました。 口コミ通り、施設は全体的に古く、リニューアルされた様子も全くありません。営業中のはずの売店のライトも暗く、喫茶コーナーに人影もなく、寂しい印象を受けました。(満室のはずですが) 夕食は和室会場。 どのテーブルも同じコース料理のよう。 誰もがカニと格闘します(苦笑) 目的のカニ料理を満喫したのでよいのですが、 部屋の壁が薄いのか、隣室の声が深夜、そして早朝と丸聞こえなことには参りました。 旅行キャンペーンの対応で余裕がないのか、checkinのフロント対応も機械的で、何とも言えない気持ちです。