https://jp.trip.com/moments/tag-154449-%E3%82%AB%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%AB%E6%97%85
韓国/京畿道【富川】駅中のチムタク屋さん
#韓国旅行
富川駅の駅中にあるチムタクのお店のご紹介です。
富川はソウルのお隣り、京畿道にある地域で、市場があったり、京畿道の弘大と呼ばれるくらい、賑やかな街です。
弘大から30分くらいの立地なので割と行きやすい場所です。
そんな富川の駅中グルメ!
チムタクとは、甘辛い煮物のような料理で、鶏肉、にんじん、じゃがいも、ネギ、お餅などが入っていて、太めのタンミョンがおいしい!!
最後はポックンパブを追加して余ったタレと一緒にご飯!!
焼き飯とはまた違ったチムタクのポックンパブ、おすすめです🎵
とてもおいしかったです。
📍홍수계찜닭 부천역사점
경기 부천시 부천로 1
🚃富川駅3番出口より徒歩5m
🕰️11:00〜22:00
#韓国旅行 #韓国 #韓国観光 #観光 #海外 #海外旅行 #アジア旅行 #韓国料理 #韓国グルメ #グルメ #グルメ旅 #カップル旅 #女子旅 #韓国カフェ #韓国カフェ巡り #カフェ #カフェ巡り #カフェ好き #渡韓 #渡韓日記 #trip2023
【兵庫県】幕末の軍事施設のひとつ「明石藩舞子台場跡」
\\観光スポット//
1863年(文久3年)に瀬戸内海上交通の要衝である明石海峡の防備を目的として、淡路島北端(淡路市)に1861年(文久元年)に築造された徳島藩松帆台場と対をなして、両岸から海峡を通過する黒船を挟撃する目的で建設されましたが、一度も使用されることはなかったそうです。のちの発掘調査により台場の一部と石垣の一部が確認でき、今は整備されて国の史跡にも指定されています。
施設名📍 明石藩舞子台場跡
住所📍 神戸市垂水区東舞子町
拝観料📍無料
アクセス📍
・JR神戸線 舞子駅 徒歩3分
・山陽電鉄本線 舞子公園駅 徒歩5分
#兵庫#歴史を感じる旧跡
#国内旅行#ひとり旅 #女子旅 #カップル旅
#神戸旅行 #舞子#明石海峡大橋
#兵庫観光
【淡路島】国生み神話のパワースポット「絵島」
\\観光スポット//
絵島は、淡路島で国生み神話にまつわる高さ20メートルの小島のパワースポットです。平清盛にゆかりのある平家物語では、和歌を詠む月見の名所としても紹介されています。
約2千万年以上前の砂岩が風化して侵食したまだら模様の岩肌が美しく、夜間はライトアップします。日本の国の始まりの地「オノコロ島」伝承地の一つとされています。
施設名📍 絵島
住所📍 兵庫県淡路市岩屋字恵島884-4
拝観料📍無料
アクセス📍
神戸淡路鳴門自動車道 淡路ICより車で約5分 岩屋港すぐ
#神社巡り #神社仏閣 #兵庫
#歴史を感じる旧跡#神社仏閣巡り #神社
#国内旅行#ひとり旅 #女子旅 #カップル旅
#淡路島 #淡路島旅行 #絵島
#兵庫観光#おのころ島
【京都府】人気の竹林の小径をのんびりお散歩!
\\観光スポット//
嵐山を代表する人気観光地「竹林の小径」は野宮神社神社から天龍寺北門を通り大河内山荘へ抜ける約400メートルの道を指します。
平安時代の貴族の別荘地だったと言われており、晴れた日でも竹林が日陰になり心地よく過ごせます。朝の10時ごろから観光客が一気に増えるので、人の少ない小径をのんびりと散歩するなら朝の9:00ごろまでには向かってくださいね!
施設名📍 竹林の小径
住所📍 京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町
拝観料📍無料
アクセス📍
電車の場合
・京福電車(嵐電)「嵐山」駅下車、徒歩10分
・JR「嵯峨嵐山」駅下車、徒歩13分
・阪急「嵐山」駅下車、徒歩21分
#神社巡り #神社仏閣 #京都
#歴史を感じる旧跡#神社仏閣巡り #神社
#国内旅行#ひとり旅 #女子旅 #カップル旅
#御髪神社 #嵐山 #嵐山観光
#野宮神社 #竹林の小径
#京都観光
〖 ソウル・明洞〗乙支路入口駅からすぐ!美味しい冷麺のお店🩵
ソウルの明洞にある
〖 YOOCHON&HAENEUL〗のご紹介です♡
こちらのお店は
乙支路入口駅から
歩いて行ける距離にあり
明洞駅からも徒歩で行けるお店です。
冷麺やスンデが有名なお店で
冷麺の種類も豊富で
スンデはスンデグクなどもあります😊
この日は夏場でとても暑い日でしたが
さっぱりしたムル冷麺がとても美味しかったです✨
お酢とカラシソースが
席に設置されているので
お好みで味の調節をしてみてください✨
これから肌寒い季節になるので
鍋料理やスンデグクなど
暖かい食べ物を食べるのもありだと思います!
美味しいので気になった方は
是非行ってみてください♩
📍 유천냉면 해늘찹쌀순대 명동점
▶︎住所
서울 중구 명동3길 17 1층
▶︎営業時間
平日 10時30分~22時
ラストオーダー21時30分
週末 11時~21時
ラストオーダー20時30分
日曜日 店休日
▶︎アクセス
地下鉄2号線 을지로입구駅 5番出口
#韓国グルメ #韓国 #海外 #海外旅行#グルメ #グルメ旅 #カップル旅 #女子旅 #trip2023#ソウル#明洞#乙支路#韓国旅行
【ペットとお出かけ】小倉山cafeでのんびりと寛ぐ
\\観光スポット//
嵐山-高尾ドライブウェイはその名の通り嵐山と高雄を結ぶ全長10.7kmのドライブウェイです。車での移動ですのでペットとドライブを楽しめます。有料道路ですので入り口で代金を支払い入場します。嵐山・清滝口ゲートに近い「小倉山cafe」はテラス席ならペット同伴可のカフェです。
注文は店内(自動発券機)になりますので、同行者とペットは外で待ってもらうなど工夫は必要ですが、絶景を見ながらペットと過ごせるおすすめカフェです。
施設名📍 小倉山cafe
営業時間📍 平日 11:00~16:00(L.O.15:30)
土日祝 10:00~16:30(L.O.15:30)
定休日📍火水木
※冬季休業
アクセス📍 京都市内中心部から約40分
嵐山・清滝口ゲートから 1.8km
高雄口ゲートから 8.9km
通行料📍軽・普通自動車 1200円
(嵐山高雄パークウェイは有料道路です)
#京都#嵐山高雄パークウェイ
#国内旅行#ひとり旅 #女子旅 #カップル旅
#嵐山 #嵐山観光#トロッコ列車
#じゅうたん苔 #保津川くだり#ペットとお出かけ
#京都観光#カフェ巡り
【京都府】旅の情報発信地「嵐山ビジターズステーション」
\\観光スポット//
レストラン嵐山の一角にある観光案内所です。
こちらの施設では駐車場のほか食事が楽しめるレストランがあります。2021年10月にオープンした嵐山ビジターズステーションは、観光情報の発信基地としてインフォメーション、カフェ、観光ガイド、ランニング、サイクリング、チケット販売、足湯、人力車、体験紹介など様々などが紹介されています。
施設名📍 嵐山観光案内所(嵐山ビジターズステーション)
住所📍 京都府京都市右京区嵯峨天龍寺造路町33
営業時間📍11:00〜16:00
#嵐山観光 #嵐山
#国内旅行#ひとり旅 #女子旅 #カップル旅
#家族旅行 #車でお出かけ #ドライブ
#京都嵐山#京都観光
【京都府】美しい緑の絨毯、じゅうたん苔!
\\観光スポット//
源氏物語でも紹介されている歴史ある神社「野宮神社」の奥にあるじゅうたん苔は大きさは小ぶりではあるものの、緑が美しい幻想的な苔庭です。
日の当たり具合は水を撒いた後はさらにキラキラするそうです。苔の見ごろがあるようで梅雨時の6月から7月上旬が良いそうです。
野宮神社へ参拝される際は、ぜひこちらにも足を運んでくださいね。
施設名📍 野宮神社
住所📍 京都市右京区嵯峨野宮町1
拝観料📍無料
アクセス📍
電車の場合
・トロッコ嵐山駅から徒歩約6分
#神社巡り #神社仏閣 #京都
#歴史を感じる旧跡#神社仏閣巡り #神社
#国内旅行#ひとり旅 #女子旅 #カップル旅
#御髪神社 #嵐山 #嵐山観光
#野宮神社 #じゅうたん苔
#京都観光
【京都府】源氏物語にも登場する野宮神社へ
\\観光スポット//
トロッコ嵐山駅と竹林の小径に近い嵐山の人気観光スポットです。源氏物語でも紹介されるほど古くから信仰されいます。くぬぎの樹氷を剥がさずに使用した「黒木の鳥居」は保存が難しく日本で唯一の鳥居です。小さな神社ですが、えんむすびの神様や子宝安産の神様として全国からたくさんの人が参拝にきます。嵐山は朝の10:00ごろから多くのお店が開くので一気に観光客が増えます。
ゆっくり参拝、散策をするなら遅くても9:00ごろまでの到着がおすすめです!
施設名📍 野宮神社
住所📍 京都市右京区嵯峨野宮町1
拝観料📍無料
アクセス📍
電車の場合
・トロッコ嵐山駅から徒歩約6分
#神社巡り #神社仏閣 #京都
#歴史を感じる旧跡#神社仏閣巡り #神社
#国内旅行#ひとり旅 #女子旅 #カップル旅
#御髪神社 #嵐山 #嵐山観光
#野宮神社
#京都観光
【ペットとお出かけ】SNS映え抜群のカラフルなお団子!
\\観光スポット//
食べ歩きグルメが楽しめる京都嵐山。ペットと一緒に入れるお店はなかなか少ないので、食べ歩きはペットとお出かけ旅にはぴったりです。
こちらの寺子屋本舗さんは、路面に面したカウンターから注文が出来るのでペット同伴の方でも注文しやすいお店です。
彩り豊かなお団子は見た目はもちろんお味も美味しかったです。
施設名📍 寺子屋本舗嵐山渡月橋店
住所📍 京都府京都市右京区嵯峨天龍寺造路町37-8 嵐山メディアギャラリー憧屋内
営業時間📍 9:00〜17:00
・阪急電鉄 嵐山駅から徒歩約6分
#ペットとお出かけ#嵐山観光 #嵐山
#国内旅行#ひとり旅 #女子旅 #カップル旅
#家族旅行 #車でお出かけ #ドライブ #テイクアウト #食べ歩き #食べ歩きグルメ #寺子屋本舗
#京都観光
〖 ソウル・景福宮〗デザートが美味しい可愛いカフェ☕️✿
ソウルの景福宮周辺にある
人気のカフェ〖 Hags〗のご紹介です♡
こちらのカフェは
店内に入った瞬間から
オシャレで可愛らしいくて
写真をたくさん撮りたくなる
インテリアでした📷✨
そして、デザートは
この時季節だったとうもろこしタルトと
イチジクのケーキ、抹茶ケーキを
頂きましたが
どれもとても美味しかったです😍
季節のフルーツなどを味わえるのが
嬉しかったです!
可愛いカフェなので
興味がある方は是非行ってみてください♩
📍 해그스
▶︎住所
서울 종로구 자하문로5길 11 1층
▶︎営業時間
月~木 11時30分~19時
ラストオーダー18時30分
金~日12時~20時
ラストオーダー19時30分
▶︎アクセス
地下鉄3号線 경복궁駅 2番出口
#韓国 #海外 #海外旅行 #韓国カフェ #韓国カフェ巡り #カフェ #カフェ巡り #グルメ #グルメ旅 #カップル旅 #女子旅 #trip2023#ソウル#景福宮
#韓国旅行
〖 ソウル・景福宮〗おしゃれ韓屋でハンバーガーランチ🍔♥
ソウルの景福宮駅から
歩いてすぐある
〖 BURGER de JOSEN〗のご紹介です♡
こちらのお店は
オシャレな韓屋が印象的な
バーガーショップで
中に入るとぶどうの木があったりと
とても雰囲気がいいです🍇✨
そして手作りハンバーガーが
絶品でどのハンバーガーを
食べても美味しいですよ♩
ビールとの相性も抜群でした🤭🍻
ランチタイムはとても人が多いので
少し待ち時間もあるかもしれません⚠️
興味のある方は
是非行ってみてください♩
📍 버거드조선
▶︎住所
서울 종로구 사직로10길 7
▶︎営業時間
11時30分~22時
15時~17時 ブレイクタイム
14時30分 ラストオーダー
▶︎アクセス
地下鉄3号線 경복궁駅 7番出口
#韓国グルメ#韓国#海外 #海外旅行 #グルメ #グルメ旅 #カップル旅 #女子旅 #trip2023#ソウル
#韓国旅行#ハンバーガー
【京都府】可愛すぎて食べるのに躊躇う「ミッフィのパン屋さん」
\\観光スポット//
京都の観光地「嵐山」は散策しながら食べ歩きも楽しめるのが人気のひとつです。
世界的に人気キャラクター「ミッフィ」のグッズだけでなく形をあしらったパンが購入できます。
レジは店内になるのでペット同伴は不可ですが、外で同行者と待ってテイクアウトはできます。
むちゃくちゃ可愛かったです!
施設名📍 みっふぃー桜べーかりー
住所📍 京都府京都市右京区嵯峨天龍寺造路町20-27
営業時間📍
【3/6~12/5】
ベーカリー&テイクアウト 10:00~18:00
グッズショップ 10:00~18:00
【冬期間:12/6~3/5】
ベーカリー&テイクアウト 10:00~17:30
グッズショップ 10:00~17:30
アクセス📍
・JR山陰本線 嵯峨嵐山駅から徒歩6分
・阪急電鉄 嵐山駅から徒歩5分
・京福電鉄 嵐山駅から徒歩2分
#ペットとお出かけ#嵐山観光 #嵐山
#国内旅行#ひとり旅 #女子旅 #カップル旅
#家族旅行 #車でお出かけ #ドライブ #テイクアウト #食べ歩き #食べ歩きグルメ #みっふぃー桜べーかりー
#京都観光
〖 福岡・太宰府市〗山奥にある絶品炭焼地鶏がいただける名店😊✨
福岡県の太宰府市にある
〖 炭焼地鶏 山蔵〗のご紹介です♡
こちらのお店は
有名な竈門神社からも近く
少し山道を登って行くとあります😊
自然豊かな場所で
お店の外観も古民家風でお洒落でした✨
私は今回
〖 炭焼地鶏の山蔵御膳〗を頂きました。
地鶏、焼き野菜、
団子汁、サラダ、小鉢、お漬物
ご飯は炊き込みご飯 or 九穀米(卵付き)
私は炊き込みご飯(かしわ飯)を選択しました🙏
地鶏肉はお店特製の
つけダレに漬け込まれていて
焼いた地鶏肉や野菜もまたこのタレに付けて食べると美味しいそうです✨
しっかり焼き方などの説明書きがしてある
プレートがあるのでそれを見ながら
焼くと美味しく頂けます🍀
地鶏とビールの相性も最高でした!
そして忙しい中
このお店の大将さんが
全てのお客さんの席に
挨拶に来て下さり
名刺までいただきました🥹
気さくな方で料理も美味しいので
また是非行きたいお店になりました🩷
興味のある方は是非行かれて見てください✨
📍 炭焼地鶏 山蔵
▶︎住所
福岡県太宰府市内山832−2
▶︎営業時間
11時~22時
ランチタイム 11時~15時
木曜日 店休日
#福岡旅行#福岡グルメ#地鶏料理#グルメ #グルメ旅 #カップル旅 #女子旅 #trip2023#福岡#太宰府
#福岡観光
【ペットとお出かけ】りらっくま茶房でかわいいカステラを食す!
\\観光スポット//
食べ歩きグルメが楽しめる京都嵐山。ペットと一緒に入れるお店はなかなか少ないので、食べ歩きはペットとお出かけ旅にはぴったりです。
りらっくま茶房にはテイクアウト窓口があり、店内に入らず注文が出来ます。レストランはグッズショップは入店不可ですので、同行者が居れば交代で入店してくださいね。館内にはりらっくまの石像などがありとても可愛かったです。
施設名📍 嵐山 りらっくま茶房
住所📍 京都市右京区嵯峨天龍寺北造路町15
営業時間📍
【3/6~12/5】
レストラン 10:30~17:30
(ランチ16:30LO カフェ17:00LO)
テイクアウト 10:00~17:30
グッズショップ 10:00~18:00
【冬期間:12/6~3/5】
レストラン 10:30~17:00
(ランチ16:00LO カフェ16:30LO)
テイクアウト 10:00~17:00
グッズショップ 10:00~17:30
アクセス📍
・JR山陰本線 嵯峨嵐山駅から徒歩9分
・京福電鉄 嵐山駅から徒歩1分
・阪急電鉄 嵐山駅から徒歩12分
#ペットとお出かけ#嵐山観光 #嵐山
#国内旅行#ひとり旅 #女子旅 #カップル旅
#家族旅行 #車でお出かけ #ドライブ #テイクアウト #食べ歩き #食べ歩きグルメ #りらっくま茶房
#京都観光
【ペットとお出かけ】よーじやカフェでテイクアウトグルメを楽しむ!
\\観光スポット//
食べ歩きグルメが楽しめる京都嵐山。ペットと一緒に入れるお店はなかなか少ないので、食べ歩きはペットとお出かけ旅にはぴったりです。
よーじや嵯峨野嵐山店ではテイクアウトのスイーツが販売されています。外から注文が出来るのでペット同伴のお出かけでも美味しいスイーツが食べれます。(敷地内に入っていいかはわからなかったのでペットと同行者はよーじや店舗で待っていてもらいました)すぐそばにある竹林の小径はペット可ですので食べ歩きしながら散策が楽しめます。
施設名📍 よーじや嵯峨野嵐山店
住所📍 京都府京都市右京区嵯峨天龍寺立石町2
営業時間📍9:30〜18:00
(季節や世界情勢により変動)
アクセス📍京福電鉄嵐山駅から徒歩約4分
#ペットとお出かけ#嵐山観光 #嵐山
#国内旅行#ひとり旅 #女子旅 #カップル旅
#家族旅行 #車でお出かけ #ドライブ #テイクアウト #食べ歩き #食べ歩きグルメ #よーじやカフェ
#京都観光
【京都府】世界の珍しいオルゴールが揃う京都嵐山オルゴール博物館
\\観光スポット//
世界の珍しいオルゴールを蒐集、展示する博物館です。1階はオルゴールショップ、2階は博物館になっています。建物自体は大きくありませんが、貴重なオルゴールもたくさんありゆったり落ちつく施設でした。
施設名📍 京都嵐山オルゴール博物館
住所📍 京都府京都市右京区嵯峨天龍寺立石町1-38
営業時間📍 3月~12月 10:00~18:00
1月~2月 10:00~17:00
(博物館最終入館受付は30分前)
休館日📍不定休
#嵐山観光 #嵐山
#国内旅行#ひとり旅 #女子旅 #カップル旅
#家族旅行 #車でお出かけ #ドライブ
#京都嵐山
#京都観光
【ペットとお出かけ】小倉山の麓、小倉池をお散歩
\\観光スポット//
トロッコ嵐山駅の近くにある小倉池は百人一首で有名な小倉山の麓にある池です。ここは蓮が有名で例年7月中旬から8月下旬頃までは美しい蓮を楽しむことができます。訪問時期が9月末でしたので、蓮の花は見れませんでしたが葉っぱだけでも美しかったです。人通りもそんなに多くないのでペットと散歩をしながら景色を眺めて過ごしました。以前はカワセミが飛来する池として有名だったそうです。
施設名📍 小倉池
住所📍 京都府京都市右京区嵯峨小倉山田淵山町
拝観料📍無料
アクセス📍
電車の場合
・トロッコ嵐山駅から徒歩約2分
#神社巡り #神社仏閣 #京都
#歴史を感じる旧跡#神社仏閣巡り #神社
#国内旅行#ひとり旅 #女子旅 #カップル旅
#御髪神社 #嵐山 #嵐山観光 #小倉池 #ペットとお出かけ
#京都観光
【京都府】日本でここだけ!髪を護る御髪神社へ
\\観光スポット//
トロッコ嵐山駅と小倉池に近い場所にあります。日本で唯一、髪を護る神社です。神社そのものは小さいですがひっきりなしに参拝客が現れていました。美しい髪を維持したい女性や薄毛に悩む方、美容師さんなどが多く訪れるようです。
髪塚に自分の髪を奉納する、献髪という体験ができるようです。
施設名📍 御髪神社(みかみじんじゃ)
住所📍 京都府京都市右京区嵯峨小倉山田淵山町10-2
拝観料📍無料
アクセス📍
電車の場合
・トロッコ嵐山駅から徒歩約2分
#神社巡り #神社仏閣 #京都
#歴史を感じる旧跡#神社仏閣巡り #神社
#国内旅行#ひとり旅 #女子旅 #カップル旅
#京都観光#御髪神社 #嵐山 #嵐山観光
【ペットとお出かけ】嵐山公園をお散歩!
\\観光スポット//
京都の人気観光地嵐山には嵐山公園と嵐山東公園というペットに嬉しい公園があります。
さらに嵐山公園は地区が分かれています。今回は渡月橋を超え小倉山の南東部に位置する亀山地区へ行ってきました。勾配が少しありましたが(階段も),公園は綺麗に整備されています。ここからも竹林の小径やトロッコ嵐山駅に向かうことができるので、大通りの混雑を避けてのんびり向かいたい方にもおすすめです。
施設名📍 嵐山公園(亀山地区)
住所📍 京都市右京区嵯峨および西京区嵐山
営業時間📍24時間
#歴史を感じる旧跡 #嵐山観光 #嵐山
#国内旅行#ひとり旅 #女子旅 #カップル旅
#家族旅行 #車でお出かけ #ドライブ #嵐山公園
#ペットとお出かけ
#京都観光
〖 福岡・福津市〗地元民に愛され続ける豚骨ラーメン🍜
福岡県、福津市にある
地元でも大人気のラーメン屋
〖 らーめん楽亭〗のご紹介です♡
こちらのお店は
昔から地元で大人気のラーメン屋です!
ここ数年で亭主の方が変わり
新しい亭主の方が経営されていますが
今も昔の味をしっかり引き継いであって
とても美味しかったです😋
しっかり豚骨の効いたスープで
豚骨ラーメン好きの方は
絶対好きな味だと思います✨
ラーメンのタイプも
あっさり、こってりなども選べて
麺の硬さもお好きな硬さで注文できます☝️
私は久しぶりに食べて
美味しすぎて替え玉までしました。笑
博多ラーメンならではの
替え玉を頼むと
替え玉ダレがあるので適量かけて食べます🍜
炒飯もパラパラ炒飯で
とても美味しかったです♡
興味のある方は是非行ってみてください♩
📍らーめん楽亭
▶︎住所
福岡県福津市中央5丁目29−2
▶︎営業時間
11時~15時
17時~20時30分
▶︎駐車場あり
#福岡旅行#福岡グルメ#グルメ #グルメ旅 #カップル旅 #女子旅 #trip2023#福津市#豚骨ラーメン#ラーメン
#福岡観光
【ペットとお出かけ】古都芋本舗で大玉みたらしを食す
\\観光スポット//
食べ歩きグルメが楽しめる京都嵐山。ペットと一緒に入れるお店はなかなか少ないので、食べ歩きはペットとお出かけ旅にはぴったりです。
竹林の小径への入り口にある古都芋本舗では、大玉みたらし団子が食べれます。
もちもちのみたらし団子を食べながら竹林を散歩してみてくださいね。竹林の小径はペット可でした!
施設名📍 古都芋本舗
住所📍 京都府京都市右京区嵯峨天龍寺立石町2-1
営業時間📍9:30〜18:00
(売り切れ次第終了)
参考予算📍みたらし団子 280円
#ペットとお出かけ#嵐山観光 #嵐山
#国内旅行#ひとり旅 #女子旅 #カップル旅
#家族旅行 #車でお出かけ #ドライブ
#食べ歩き #食べ歩きグルメ #古都芋本舗
#京都観光
【京都府】嵐山の隠れた名所!?圧巻の嵐山羅漢!
\\観光スポット//
パンとエスプレッソと嵐山庭園と嵐山公園の中間エリアに突如現れる嵐山羅漢。
何度も嵐山へ遊びに行ってますが、初めて見てびっくりしました。そばにある宝厳院の呼びかけで日本各地の個人や企業が石仏に思いを託し奉納されたもののようです。阪神淡路大震災の後から始まったそうです。
一つ一つの表情が豊かで見応えありました。
施設名📍 嵐山羅漢
住所📍 京都府京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町45-26
拝観時間📍24時間
#歴史を感じる旧跡 #嵐山観光 #嵐山
#国内旅行#ひとり旅 #女子旅 #カップル旅
#家族旅行 #車でお出かけ #ドライブ #嵐山羅漢
#京都観光#ペットとお出かけ
【京都府】嵐山観光の玄関口「嵐電嵐山駅」
\\観光スポット//
京都の人気観光地「嵐山」へは、「JR嵯峨嵐山駅」・「阪急嵐山駅」・「京福電鉄嵐山駅(嵐電嵐山)」と大きく3つあります。
各駅にそれぞれ特徴はありますが、立地と風情があるのは嵐電嵐山駅だと思います。
キモノフォレストもあり、大覚寺には徒歩2〜3分ほどで迎える好立地な場所にあります。構内には食べ歩きできるお店がいくつも並んでいて、待ち時間も楽しめます!
施設名📍 京福電鉄 嵐山駅(嵐電嵐山駅)
住所📍 京都市右京区嵯峨天龍寺造路町
#嵐山観光 #嵐山 #嵐電 #嵐電嵐山
#国内旅行#ひとり旅 #女子旅 #カップル旅
#家族旅行 #車でお出かけ #ドライブ
#京都嵐山#キモノフォレスト
#京都観光
〖 福岡・東区箱崎〗行列ができる昔ながらのラーメン屋🍜
福岡市の箱崎の
住宅街にひっそりとある
昔ながらのラーメン屋
〖 春陽軒〗のご紹介です♡
こちらのお店はたまたま
近くを歩いていると
小さなお店の前に行列が出来ていて
気になって入ってみたお店です🤭
私達も15分程並んで
店内に通してもらいました。
店内はカウンター席のみでした☝️
お店の人におすすめを聞くと
炒飯が1番人気との事で
ラーメンも気になったので
ラーメンセット(ミニ炒飯付き)を
頂きました😋
とにかく炒飯が美味しすぎて
びっくりしました!
ラーメンは豚骨ラーメンでしたが
あっさりしていて
豚骨ラーメンが苦手な人でも
食べれるんじゃないかなと
思いました☝️
またこの辺に行くことがあれば
絶対行きたいお店になりました✨
気になる方は是非行ってみてください♩
📍 春陽軒
▶︎住所
福岡県福岡市東区箱崎1丁目34−9
▶︎営業時間
11時~14時
17時~21時
月曜日店休日
#福岡旅行#福岡グルメ#グルメ #グルメ旅 #カップル旅 #女子旅 #trip2023#箱崎#ラーメン
#福岡観光
〖 福岡・福岡市東区〗美味しいイタリアンを食べるならここ!!🍽
福岡市東区にあるお店で
地元民からも愛されていて
遠方からも足を運ぶ人が多い名店
〖 奈多利庵〗のご紹介です♡
こちらのお店は
本格的で美味しい
イタリアン料理が味わえるお店で
この日は大雨だったのですが
店内はたくさんのお客さんで賑わっていました😊
ランチタイムだったので
パスタランチを頂きました。
和風パスタとクリームパスタを
注文しましたが
本当に美味しくて感動しました✨
パスタの他にも
様々なイタリアン料理も
たくさんあるので
是非興味のある方は行かれてみてください💕
📍 奈多利庵
▶︎住所
福岡県福岡市東区雁の巣2丁目22−30
▶︎営業時間
11時~15時
17時30分~22時
月曜日店休日
▶︎駐車場あり
#福岡グルメ#グルメ #グルメ旅 #カップル旅 #女子旅 #trip2023#東区
#福岡観光
【ペットとお出かけ】京友禅が美しいキモノフォレスト!
\\観光スポット//
京都の人気観光地「嵐山」の玄関口、京福電車嵐山駅の構内にある「キモノフォレスト」は、約600本の友禅ポールを竹林に見立てたsns映え抜群の観光スポットです。夜になるとライトアップされ、一層幻想的な雰囲気に包まれます。
こちらの施設は駅構内に入らず外からアクセスできるので、ペットもそのまま入場できました。彩り豊かな京友禅はとても素敵でした。
施設名📍 キモノフォレスト
住所📍 京都市右京区嵯峨天龍寺造路町11-1
営業時間📍 24時間(ライトアップは日没〜21:00)
アクセス📍 京福電車『嵐山駅』下車すぐ(構内)
#ペットとお出かけ#嵐山観光 #嵐山
#国内旅行#ひとり旅 #女子旅 #カップル旅
#家族旅行 #車でお出かけ #ドライブ
#京都嵐山#キモノフォレスト
#京都観光
〖 福岡・福津市〗綺麗な海を眺めながらランチが出来る🍽✨
福岡県福津市の福間海岸沿いには
たくさんのオシャレなカフェがありますが
今回は〖 Cafe BEACH COMBER〗のご紹介です♡
こちらのカフェは
お店の外観もハワイを感じさせる
お洒落な雰囲気で
店内に入ると大きな窓から
綺麗な海が見ることが出来ます🌊✨
私は今回ランチタイムに行って
〖 ウニクリームパスタ〗と
〖 フロートソーダのブルー〗を注文しました☝️
ウニのクリームパスタは
濃厚なウニのクリームソースで
とても美味しかったです😊
フロートソーダは海を
バックに写真を撮るととても綺麗でした✨
海を眺めながらのランチは
とても贅沢な一時を過ごせるので
是非興味のある方は行ってみてください!
📍 Cafe BEACH COMBER
▶︎住所
福岡県福津市西福間4丁目11−16
▶︎営業時間
11時~18時
水曜日店休日
#福岡旅行#福岡グルメ#グルメ #グルメ旅 #カップル旅 #女子旅 #trip2023#福津市
#福岡観光
【京都府】嵐山の人気カフェでお料理と雰囲気を楽しむ
\\観光スポット//
人気観光地「嵐山」の中でも行列必須の人気カフェ「パンもエスプレッソと嵐山庭園」。大通りから少し離れた場所にありますが、国内外を問わず観光客が訪れます。カフェは朝の8:00〜営業、テイクアウトのパン屋は併設された施設にあり10:00〜営業されています。朝の9時時点で15組目でしたが、発券機に希望の座席(室内なのか縁側なのか)を入力しその場を離れることもできます。ただ急に回転が良くなるのと大通りまでは少し離れているので、こちらの敷地内で庭園を眺めながら待つのがおすすめです。
今回はブランティーセットというアフタヌーンティーのようなものを頼みました。
一つ一つのお味が美味しくて大満足でした。
パンの量が多いので、あらかじめお持ち帰り用の袋を用意してくれます。嬉しい心遣いでした。
結構なボリュームですので大人2人でブランティーセット1つと追加飲み物1つで充分だと思います。
縁側席はペット同伴可でした。ペットとお出かけにもおすすめです!
施設名📍 パンとエスプレッソと嵐山庭園
住所📍 京都府京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町45
営業時間📍 8:00~18:00
定休日📍不定休
#嵐山観光 #嵐山
#国内旅行#ひとり旅 #女子旅 #カップル旅
#家族旅行 #車でお出かけ #ドライブ
#京都嵐山#カフェ巡り #カフェ
#京都観光#ペットとお出かけ
【ペットとお出かけ】嵐山の人気カフェを楽しむ
\\観光スポット//
人気観光地「嵐山」の中でも行列必須の人気カフェ「パンもエスプレッソと嵐山庭園」。大通りから少し離れた場所にありますが、国内外を問わず観光客が訪れます。
そんな人気店ですが、2卓ある縁側のみペット同伴可でお食事が楽しめます。
入り口にある発券機に人数と利用場所の希望(店内なのか縁側なのか)を入力後、コメント欄にペット同伴の旨を入力すればokでした。
ペットはペットカート内しか不可かと思っていましたが、カフェマットなどを引けば縁側に上げることも可能でした。
ペットとお出かけは入店できる店探しが大変ですが、人気店で抜群のロケーションを眺めながら素敵な滞在が楽しめました。
結構待ちますがおすすめです!!
施設名📍 パンとエスプレッソと嵐山庭園
住所📍 京都府京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町45
営業時間📍 8:00~18:00
定休日📍不定休
#ペットとお出かけ#嵐山観光 #嵐山
#国内旅行#ひとり旅 #女子旅 #カップル旅
#家族旅行 #車でお出かけ #ドライブ
#京都嵐山#カフェ巡り #カフェ
#京都観光
人気のトピック
# グルメ
# 絶景
# カップル旅
# グルメ旅
# 韓国旅行