https://jp.trip.com/moments/tag-83224-%E7%AE%B1%E6%A0%B9%E8%A6%B3%E5%85%89
神秘な箱根ガラスの森美術館
箱根観光しに行く方は、ここを絶対寄った方がいいと思います。
こちらの箱根ガラスの森美術館は、緑豊かな箱根仙石原にある日本初のヴェネチアン・グラス専門の美術館です。特に女子が喜ぶ神秘的なガラスの芸術品が沢山あって、オシャレに写真撮影が出来るスポットが沢山!!
ガラスの体験工房もありますので、旅の記念に手作りの贈り物を作って、家族や、友達、もしくは恋人にプレゼントするのもぴったりです。
また、2023年度の特別企画展で「ヴェネチア、プラハ、パリ- 三都ガラス物語」も開催しています。
会期は、2023年7月15日(土)から2024年1月8日(月)までなので、是非行って見てください。
#箱根ガラスの森美術館 #箱根観光 #ガラス工芸品 #絶景 #777
箱根九頭龍の森
#神奈川観光
箱根九頭龍の森は芦ノ湖畔の樹木や、草花類が数多く自生する緑豊かな自然公園です。ホテル横の遊歩道で徒歩約20分です。
芦ノ湖からみると鳥居が神秘的なパワースポットの「箱根九頭龍神社」が鎮座します。
箱根九頭龍の森の自然の豊かさに圧倒されます!廃墟となったロッジが神秘的でジブリの様な世界観なのも通な楽しみ方です。
〜〜〜営業時間〜〜〜
9:00A.M. 〜 5:00P.M. 最終入場4:30P.M.
〜〜〜料金〜〜〜
おとな¥600 / こども(4才~小学生)¥300
#神奈川県
#箱根
#箱根観光
#神社
リバーサイドキッチン&バー | Riverside Kitchen&Bar
#神奈川観光
ホテルインディゴ箱根強羅の中にあるリバーサイドキッチン&バーにいってきました。薪グリルの芳醇な香りに包まれたディナーコースは特別なものでした。
塩も燻製されていたりと高級感がありお食事をゆっくりと楽しめるスペースでした。
音と香りで体感するやすらぎのひと時
素材の旨みを最大限に引き出す「炎」
好奇心に火をともすおもてなしがここにRiverside Kitchen&Bar
宿泊しなくともレストランだけのお客様も多かったです。19:00前後は予約で埋まってるのでご注意です。
〜〜〜営業時間〜〜〜
17:30〜20:30
#リバーサイド
#箱根
#箱根観光
#レストラン
#強羅
#ホテルインディゴ
#ホテルインディゴ箱根強羅
#777
ガラスの森美術館🔔誓いの鐘は幸福の象徴
箱根ガラスの森美術館の庭園散策で見逃せないのが、ヴェネツィアで制作された「誓いの鐘」
鐘には幸せを呼ぶ意味があるそうです💕ぜひ大切な人と一緒に鳴らしてくださいね🔔
そんな誓いの鐘に続く小道は歩きにくい箇所があるので、スニーカーなど歩きやすい靴で来るのがおすすめです👟
箱根ガラスの森美術館
住所:〒250-0631 神奈川県足柄下郡箱根町仙石原940-48
開館時間:午前10時〜午後5時30分(入館は5時迄)
入館料:大人1,800円 大高生1,300円 小中生600円
#神奈川観光 #美術館 #箱根ガラスの森美術館
#箱根 #箱根観光 #神奈川 #777
四季折々の美しいガラス作品を鑑賞できる、箱根ガラスの森美術館
15〜17世紀のヴェネツィアングラスと、現代のガラスアーティストたちの作品を展示している「箱根ガラスの森美術館」。
季節毎に展示が変わるので、何度でもリピートしたくなります。
作品は庭園にも多く展示されています。目玉はガラスのアーチ✨四季折々の植物とあわせて楽しめます🪴
箱根ガラスの森美術館
住所:〒250-0631 神奈川県足柄下郡箱根町仙石原940-48
開館時間:午前10時〜午後5時30分(入館は5時迄)
入館料:大人1,800円 大高生1,300円 小中生600円
#神奈川観光 #神奈川 #箱根 #箱根観光
#箱根ガラスの森美術館 #美術館 #777
イタリアだけじゃない🇮🇹和の要素も!箱根ガラスの森美術館
「パスポートのいらないイタリア」なんて言われている箱根ガラスの森美術館。庭園は水の都・ヴェネツィアをイメージした造りになっています。
ですが、意外と松や梅など、日本式な植物も植っていました🍁
和洋折衷な感じで楽しめますね。
箱根ガラスの森美術館
住所:〒250-0631 神奈川県足柄下郡箱根町仙石原940-48
開館時間:午前10時〜午後5時30分(入館は5時迄)
入館料:大人1,800円 大高生1,300円 小中生600円
#神奈川観光 #箱根ガラスの森美術館 #美術館
#箱根観光 #箱根 #神奈川 #777
【箱根】わんこと行けるおしゃれランチ🍝
⠀
わんこと行けるおでかけスポットを毎日発信!🐶
@odekake_inuformation ⠀
⠀⠀
🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾
今回ご紹介するのは
【ラ・テラッツァ 芦ノ湖】さん
@la_terrazza_ashinoko_official
🌟芦ノ湖が見えるテラスで優雅なランチタイム
⠀⠀イタリア産の窯で焼き上げたピッツァが絶品!
📍神奈川県足柄下郡箱根町元箱根61
📞0460-83-1074(ディナーのみ予約可)
🕑平日は10:30〜20:00
⠀⠀土日祝は9:00〜20:00
🏠2月と9月のみ休業日あり
⠀
💰カード,電子マネー,QRコード決済可
🐶テラス席の一部がわんこOK
⠀⠀水飲みボールも借りれます◎
🚗駐車場18台
🚬全席禁煙
🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾
⠀
フォローして今後の投稿もチェック!
@odekake_inuformation
⠀
#わんこのいる生活 #わんことお出かけ #わんこOK #犬OK #犬との暮らし#犬のいる暮らし #犬とお出かけ #犬好きな人と繋がりたい #いぬすたぐらむ #愛犬家 #おでかけスポット #観光スポット #ごはん記録 #カフェ巡り #神奈川グルメ #箱根 #箱根グルメ #箱根カフェ #箱根ランチ #箱根観光 #芦ノ湖 #芦ノ湖テラス #ラテラッツァ芦ノ湖 #イタリアンレストラン #ピッツェリア #国内旅行
箱根旅行
住所:〒250-0631 神奈川県足柄下郡箱根町仙石原940−48 箱根ガラスの森美術館
おすすめポイント:展望台からの眺めもよく、外なので開放感もありコロナ対策もしっかりされていますよ
平均価格:
1人あたりの予算:箱根ガラスの森美術館の入館は1人
1500円です!
評価:写真もとれてゆっくり過ごせるので、
オススメです!
海外の人もたくさんいましたよ!
また、箱根の名物である
自然薯そばや自然豊かな植物、地元の野菜を使った
和食屋もありゆっくり堪能させてもらいました!☺️
#箱根ガラスの森美術館
#箱根観光
箱根神社 九龍頭神社 @箱根・芦ノ湖🚣♂️
箱根中心部から少し離れてますが、足を伸ばして欲しい芦ノ湖にある2つの神社をご紹介します⛩
箱根神社の「平和の鳥居」は湖のスワンボートに乗って撮った写真も有名ですよね🤳
九頭龍神社は商売繁盛・金運守護・縁結び・心願成就などのご利益があるとされるパワースポットなんです🐉
神社をまわった後は、敷地内にある「権現からめもち」で5色もちを食べながら休憩はいかがですか?
あんこ・きなこ・ごま・のり・おろし味のセットでつきたてのモチモチのお餅が楽しめます🤤
歩きやすい靴で訪れるのがオススメです👟
#国内旅行
#箱根神社
#箱根観光
#神社巡り
神奈川県 箱根 牛なべ 右近
箱根にある有名な牛なべ屋さん 右近
住所:
〒250-0312
神奈川県足柄下郡箱根町湯本茶屋185-5
アクセス:
電車箱根登山線 箱根湯本駅より徒歩15分
箱根湯本駅よりタクシーで5分
料金: 右近コース ¥12,000
牛なべコース ¥6,000
特撰コース ¥8,500
極コース ¥16,000
冬は、こたつに入りながら河辺を見ながら食べられるのが魅力的ですし本当に美味しかったです✨
箱根を訪れた際はぜひ!
#箱根観光 #箱根旅行 #箱根日帰り旅行 #牛鍋 #右近
神奈川県 箱根 ガラスの森美術館
観光名所で有名な箱根にあるガラスの森美術館🪞
住所:〒250-0631 神奈川県足柄下郡箱根町仙石原940-48
アクセス:強羅駅からバスに乗り20分→箱根ガラスの森で下車
入館料:大人 ¥1,800
クリスマスシーズンに行くとガラスのツリーがあります🌲✨
本当にガラスだけでできているとは思えない輝きでした。
お土産ショップ内もすべてガラスでできているものが販売されています。
別館には、ガラスで造られた作品が多数あるので美術館好きの方はおすすめです🪞🩵✨
#箱根観光 #箱根ガラスの森美術館 #ガラスの森美術館
異国情緒たっぷり
箱根ガラスの森美術館ですが、異国情緒たっぷりで映えるところがたくさんありました。
推しを連れてきて写真とっても良いかと…❤
キラキラしてるところがたくさん、日本を感じさせない建物と植物、でもところどころに日本を発見。
西洋のどこかの国にいってしまったようでした。
フォトスポットがたくさんありましたので、いろいろとさがしながら楽しんでもいいかと思います。
私はきらきらとバラが素敵なところで推し活してきました。
#国内旅行 #箱根ガラスの森美術館#箱根観光#推し活
お花の見頃がやってきます!
箱根ガラスの森美術館の中には、たくさんのお花があり、5月から6月は見頃のバラや紫陽花、その他にもしょうぶなどたくさんのお花たちがお出迎えしてくれます。
のんびりお花を見ながらゆっくりとした時間を過ごすのもいかがですか!?
時期的に雨が増えるかもしれませんが、そんなときは美術館のなかでたのしめますので、天気の心配も少ないスポットかとおもいます。
ご夫婦やカップリでいらっしゃってる方もたくさんいました。
#国内旅行 #箱根ガラスの森美術館 #箱根観光 #カップル旅
【全室温泉露天風呂】箱根小涌園 天悠
箱根にある箱根小涌園 天悠に行ってきました。
こちらの魅力はなんと言っても全室温泉客室露天風呂であることです。
露天風呂から丁度紅葉が見えてとても素敵でした。
食事は夜はコースで翌朝ご飯はビュッフェ形式でしたが、どちらも今まで行った他のどのホテルよりも美味しかったです。
おこもりステイでゆったりとした時間を過ごすのにぴったりだと思います。
【アクセス】
新宿駅から小田急線 特急ロマンスカーで箱根湯本駅まで約90分
箱根湯本駅から路線バス(伊豆箱根バス/J:湖尻・箱根園行き)で約20分
「天悠」下車、徒歩すぐ
#箱根 #箱根観光 #天悠 #客室露天風呂 #温泉
箱根ガラスの森美術館@箱根✨
箱根ガラスの森美術館
イタリアのヴェネツィアングラスを飾った美術館です。
箱根の有名観光地の一つで、いつ行っても綺麗です✨
特に晴れの日はガラスの木がキラキラ反射してとても幻想的です。
車で行くのがベターですが、登山バスでもアクセスができます🚌
お土産物屋さんでは、国内外のガラス製品が充実しています。
ポーラ美術館からも比較的近いので、是非足を伸ばしてみてください〜
#国内旅行
#箱根ガラスの森美術館
#箱根観光
#神奈川旅行
#美術館
箱根園@芦ノ湖🐰
箱根に行った際に、足を伸ばして箱根園まで行きました。ここは、車でもロープーフェイでも訪れることができます。
芦ノ湖をゆったり眺めるのもオススメですが、園内には水族館と動物園もあるのでお子様連れはかなり楽しめると思います。
動物園はうさぎや犬など触る事も出来て中には珍しい動物もいました!
お土産屋さんも充実しているので箱根土産が揃います!箱根細工のお店もありました。
箱根観光のプラスαとして是非〜
#国内旅行
#箱根観光
#動物園
#子連れ旅行
箱根彫刻の森美術館が芸術だった
箱根彫刻の森美術館に行ってきました🌳 🌲
箱根湯本駅からトロッコで彫刻の森美術館で降ります。
園内はとても広くて半日も居ました😊
それほど楽しくて写真撮ったり作品の名前を当てるゲームしたり、作品の説明読んで分かったり分からなかったり笑
楽しかったです!
美術館入門で行くのは良いかと思います!
また新宿から小田急のフリーパスを購入すれば
小田原までの往復と箱根フリーパスのお得なチケットもございます!!
とにかく乗りまくって元を取ろうとバスや電車、船を乗りまくりました笑
箱根旅行には必要かなと思います😊
#箱根 #箱根湯本駅 #箱根彫刻の森美術館 #箱根観光 #箱根旅行
GWは箱根ロマンスカーに乗って、箱根旅行へ
ロマンスカーで箱根に行ってきました🚄
しかも!今回ははじめて展望席に乗れました!✨
前も横も大きな窓になっていて、大迫力の景色を見ることができたよ~!
一般席と同じ値段でこんなワクワク体験できるのすごい😳✨本当おすすめ!
📍箱根湯本駅 ロマンスカー乗り場
神奈川県足柄下郡箱根町湯本白石下707-1
#箱根観光 #箱根旅行 #ロマンスカー #ゴールデンウィーク
冬の箱根ガラスの森美術館へ
クリスタル・ガラスのクリスマスツリーを見に行ったよ🎄
光でガラスがキラキラしてて、きれいだったなあ...
暗くなってからもきれいだけど、お昼の方が個人的には好きでした✨
クリスマスツリーは1/9までやってるよ💡
大人になるとキラキラしたものが好きになるってこの前ジュエリーショップの店員さんに言われたけど、ほんとそうかもしれないな...笑笑
📍箱根ガラスの森美術館
〒250-0631 神奈川県足柄下郡箱根町仙石原940-48
開館時間:午前10時〜午後5時30分(入館は5時迄)
入館料:大人1,800円 大高生1,300円 小中生600円
#tripmemory2022 #クリスマス #クリスマス限定 #イルミネーション #箱根観光 #箱根ガラスの森美術館
新緑の紫陽花シーズンがおすすめ!
箱根ガラスの森美術館
紫陽花庭園
箱根ガラスの森美術館の見所はガラスだけではありません。
1999年に神奈川県立平塚農業高等学校農業クラブ花卉班のご協力をいただき、紫陽花庭園が完成させました。
5月~8月まで1350平米の敷地で約70種4,500株のあじさいの花をお楽しみいただます。
紫陽花の時期になると、季節ものとして
◎サンドブラスト体験工房(グラスに砂で模様をつける世界に1つだけのオリジナルグラス製作体験)
◎フュージング体験工房(様々なガラスを熱で溶かし固めて作るオリジナルアクセサリー製作体験)
この2つの体験コースに紫陽花柄・モチーフが追加されます。
#箱根観光
#箱根
#ガラスの森美術館
#フォトジェニックスポット
#フォトジェニック
#紫陽花
#あじさい
#アジサイ
箱根ガラスの森美術館でやるべきこと
箱根ガラスの森美術館
①ガラスの森美術館の記念スタンプを押す!
ガラスの森美術館来館記念のスタンプをゲットしましょう。
また、企業や観光サイトが豪華景品が当たる箱根の名所を巡るスタンプラリーも随時行っているため、要チェックです!
②光の回廊をがんばって撮る
庭園からヴェネチアン・グラス美術館エントランスへ続く橋にある光の回廊。
高さ約9m、全長約10mのクリスタル・ガラスのアーチです。
約16万粒のクリスタル・ガラスが箱根を渡る風にゆれ、様々な表情を見せてくれます。
③サンドブラスト体験
世界に一つだけのマイグラスが作れます!
ガラスに砂を吹きかけて模様を削ります。
■体験料金 1,600円~
※グラスの種類により異なります
■制作時間 約40~60分
④誓いの鐘
園庭の奥に行くと「誓いの鐘への小径」があります。
この小径は木に囲まれており、マイナスイオンをたっぷり補充できる気がします!
恋人や友人と鐘を鳴らしにいきましょう!
⑤イタリアンジェラート
イタリア“ミケラン社“のジェラートがあります!
ピスタチオ味が美味しくておすすめです。
⑥ランチ
ガラスの森美術館にはカフェ・レストランがあります。
緑の庭園と雄大な箱根の山々を見渡すオープンテラスが素晴らしく、特に本場イタリアのガゼボ(西洋風東谷)が素晴らしい!
ヴァイオリンやピアノの生演奏を聞きながら景色と絶品フレンチは最高の一言。
空いてたら絶対に確保したい席です。
⑦大涌谷
忘れてはならないのが大桶谷を広場から眺めること!
もくもくと蒸気がのぼる大桶谷を見ることができます。
晴れていたら富士山も見えるんだとか!
#箱根観光
#大桶谷
#箱根
#ガラスの森美術館
#箱根ガラスの森美術館
#フォトジェニック
#フォトジェニックスポット
#映えスポット 砂を吹き付けてガラスに模様を彫る、砂を吹き付けてガラスに模様を彫る、Caffe Terrazza Ukai(カフェ テラッツァ ウカイ緑の庭園と雄大な箱根の山々を見渡すオープンテラスのカフェレストラン
ガラスの森美術館 お土産に砂糖不使用のフルーツジャムはいかが?
箱根ガラスの森美術館
水車小屋アチェロ
オリジナルフルーツジャム
全8種類
・ストロベリージャム
・オレンジジャム
・アプリコットジャム
・ブルーベリージャム
・キイウイジャム
・ラズベリージャム
・ピーチジャム
・4フルーツジャム
各
325グラムサイズ ¥1,380-
100グラムサイズ ¥680-
箱根ガラスの森美術館は中世ヨーロッパ、ヴェネチアの「貴族の館」をコンセプトにしています。
そのコンセプトの中の館に仕える農夫がご主人の為に森で採れたフルーツを使い、おいしいだけではなく身体に優しいジャムを作り召し上がって頂きたいという想いのもと出来上がったのがこのジャム。
砂糖不使用で体に優しいジャムはどの家庭に持っていっても喜ばれるお土産です。
これから訪れる夏にはジャムを凍らせてシャーベットにする食べ方もおすすめなんだそう!
ぜひ箱根ガラスの森美術館のお土産にどうぞ。
#箱根観光
#箱根
#ガラスの森美術館
#ヴェネチアグラス
#ヴェネチア
#ジャム
#グルメ
箱根にある一日8部屋限定隠れ家ホテル
箱根にある時の雫は
一日8部屋限定全部屋源泉掛け流し半露天風呂付きのホテル!
チェックインはコロナ禍から
部屋での案内になったみたいです!
夕食も部屋までコンシェルジュが持ってきてくれました!部屋にはテーブルと椅子がありませんが夕食時に運んでくれるので景色を見ながらゆっくり夕食を楽しめます。
部屋で温泉、隣にある系列ホテルの大浴場を
無料で使えます!
チェックアウトも部屋で
他のお客さんと会わずに滞在することができました。
ホテルへ続く坂道からは
箱根登山鉄道も見えて箱根を感じながら
星空を見ながらの露天風呂は最高でした!
〒250-0404 Kanagawa, Ashigarashimo District, Hakone, 箱根町宮ノ下416
#宿泊記#箱根観光 #箱根ホテル
箱根観光で外せないホットスポット、大涌谷🔥
箱根火山が大規模な水蒸気爆発を起こし、山が崩壊してできた大涌谷✨
モクモクと噴煙が立ち昇る様子は圧巻です。
広い駐車場はもちろん、箱根湯本駅からのバスやロープウェイでもアクセス可能です⭕️
頂上にはお土産屋さんがあり、名物の黒たまごが美味しいので是非買って帰ってください!
#箱根観光 #箱根旅行 #大涌谷 #女子旅
箱根の川床で特選牛なべを堪能🤤
箱根須雲川のほとりに佇む、牛鍋専門店「牛なべ右近」✨
箱根唯一の川床席で、特選牛なべを極上のおもてなしで堪能できる、箱根観光の際には絶対に一度は訪れたいお店です。
店内は旅館のような重厚な和の雰囲気で、都会の喧騒を忘れた非日常的な空間が広がっています!
お席は室内と川床の席があり、川床からは須雲川のせせらぎを感じることができます🏞
右近コースでは、各テーブルに給仕の方が付いて調理していただけます✨
#箱根観光 #箱根グルメ #女子旅
絶品✨じねんじょ蕎麦
箱根で人気のお蕎麦のお店
九十九(つくも)に行ってまいりました!!
土曜の13時頃にお店に着いたのですが、既に1時間半のウェイティングと言われ覚悟していましたが、1時間時間程で席につくことができました〜
温かい蕎麦茶と冷たい自然薯のお蕎麦の組み合わせがとても美味しくて最高でした!!
店内はエーゲ海をモチーフにしているらしく、青基調のカラーとなっていてすごく素敵な空間でした🌊
#箱根旅行 #箱根観光 #自然薯 #蕎麦 #蕎麦屋 #箱根グルメ
閉館間際!星の王子さまミュージアム〜景観編〜
星の王子さまミュージアムの展示ホールについての投稿を一個前でしましたが、今回は景観の紹介をしたいと思います!!
星の王子さまミュージアムの景観は、ヨーロッパ風となっています!!
建物の装飾だったり形にとても拘っているという印象を受けます👍
私はここが大好きです🫶
3月末までの営業なのでまだ間に合います!!
是非より多くの方に足を運んで頂きたい素晴らしい場所です🎶
閉園前ということもありチケットカウンターが土日は特に混み合っているので、事前にネット等で入場券を購入しておくと楽に入れますよ〜
#箱根観光 #箱根旅行 #箱根 #星の王子さまミュージアム
閉館間際!星の王子さまミュージアム〜館内編〜
今月の3/31に閉館してしまう星の王子さまミュージアム
以前にも投稿したのですが、また行ってきたので新たな写真で館内を紹介します!!
館内では主に、星の王子の登場するキャラクターや作者であるサン=テグジュペリの生い立ちについて知ることができます!!
少し暗めの館内がとても幻想的で不思議な雰囲気を醸し出しています✨
#箱根 #箱根観光 #箱根旅行 #星の王子さまミュージアム
【箱根】トラベラー必見。最高の温泉街!
#箱根観光
昔ながらの温泉の街箱根。
都内からも遠くなく人気は落ちることありませんね!単なる路地でも味があり写真映えします!
綺麗な川に山。暖かい温泉。最高ですよね☺
そんな箱根の写真映えするスポットをザクザクご紹介!
温泉巡りの休憩に街を見て回る方も多いみたいですね!
歩きながら風景を写してみては?📸
【箱根】建築好きにもおすすめ!芦ノ湖脇の絶景ホテル
モダニズム建築の巨匠、村野藤吾が設計した円形構造の本館が特徴のリゾートホテル。ホテルに入ると赤い絨毯がひかれた真っ直ぐに続くロビーが圧巻でした。
湖畔に面する部屋からは芦ノ湖、天気がよい日には富士山が眺められ、最高の景色が眺められました!
#tripmemory2022 #箱根観光 #絶景ホテル #リゾートホテル
人気のトピック
# グルメ
# 絶景
# カップル旅
# グルメ旅
# 韓国旅行