大雪山の湧き水の量を調整する大事なダムだと言うことが分かりました。緑色が強く神秘的な湖の様、町民の生活には欠くことの出来ない存在で我々を温かく包んでくれる存在は有り難いと言う言葉の他に口から出る言葉ははありません。
旭岳に行く時に休憩方々寄って見たのですが、湖の向こうに大雪山がくっきりと観えて、中々良いスポットです。ここからも四季折々の風景が楽しめでしょう!
ダム管理所に車を止めて忠別ダム堤頂広場を歩きました。4車線道路くらいの広さの堤頂で、遠くからでも目立ちます。車は通れません。忠別湖がきれいに見えましたが、あいにくの曇り空で旭岳などを見ることはできませんでした。
天気の良い日を目掛けて初夏の大雪山連峰のドローン撮影に出かけました。旭岳温泉に向かう途中、ダムから望む旭岳がとてもきれいで立ち寄りました。そしてドローン撮影OK、ただし他の観光客の迷惑にならないようにとの注意書きがありました。なかなかドローンを飛ばしていい場所は少ない中で助かりました。ドローンの飛行許可申請はなかなか大変なのでありがたかったです。そして素晴らしい撮影が出来ました。
ドライブの途中に立ち寄りました。 水面がきれいでした。雲がなければ旭岳まで見えるのですね。 人も少なく、静かなところです。
大雪山の湧き水を貯めたダム!
大雪山の湧き水の量を調整する大事なダムだと言うことが分かりました。緑色が強く神秘的な湖の様、町民の生活には欠くことの出来ない存在で我々を温かく包んでくれる存在は有り難いと言う言葉の他に口から出る言葉ははありません。