草津温泉の帰りに偶然通りかかり立ち寄りました。さっと見て帰るつもりで軽い気持ちで入ったのですがハンセン病と患者への嫌悪や偏見の凄まじさを知って驚きました。 この資料館は現在もある栗生楽泉園の敷地内にあります。しかし療養施設の資料館ではなく、逃亡しようとしたり反抗的であった患者を押し込め監禁する牢獄のような所だったのです。伝染病への恐怖と偏見、無知から強制隔離や差別など人権無視が起こり、隔離や理不...
草津にはハンセン病患者の療養所である栗生楽泉園が今もありますが、敷地内には園内のみならず全国から罪を犯したと濡れ衣を着せられたハンセン病患者が収監された重監房がありました。 こちらはその歴史や中身を再現するとともに、貴重な展示物や元患者の貴重な証言も聞ける資料館で、栗生楽泉園の入り口から少し下った場所から奥に入った場所にあります。 ホテルをチェックアウトして10時を少し回った時間帯に訪れたのですが...
ハンセン病のことを知らない方も、ぜひ訪れてほしいです。どれだけ苦しみを与えられたか、驚愕し涙があふれます。
草津温泉街から山へ山へ離れたところにある国立療養所栗生楽泉園に一角にある施設です。ここはハンセン病患者強制収容施設で治療目的よりも隔離施設であった。その収容中に反抗的、暴れるなどした患者を独居房的な重監房に監禁していた施設を公開にした資料館。先日国が裁判で敗訴を認めたハンセン病。人間非道、人権無視、ハンセン病に対する偏見・差別・闇の歴史を知りました。
草津温泉から少し離れた山林にある、ハンセン病の療養所施設内にある資料館。日本各地にあるハンセン病施設で、反抗的、粗暴が悪い等の人がここの重監房に入れられるということです。知らなかった史実とともに、DVDによる説明がわかりやすく、良くわかりまりました。重監房の展示はリアルであり、心に響きます。国が設営、管理しており、非常にきれいな施設です。
ハンセン病患者の監禁所
草津温泉の帰りに偶然通りかかり立ち寄りました。さっと見て帰るつもりで軽い気持ちで入ったのですがハンセン病と患者への嫌悪や偏見の凄まじさを知って驚きました。 この資料館は現在もある栗生楽泉園の敷地内にあります。しかし療養施設の資料館ではなく、逃亡しようとしたり反抗的であった患者を押し込め監禁する牢獄のような所だったのです。伝染病への恐怖と偏見、無知から強制隔離や差別など人権無視が起こり、隔離や理不...