船が沢山あってすごかったです!
東京都江東区にあるクルーズ船「ドリームアイランド」は、2020年東京オリンピックの開催地のひとつ。この場所は埋め立て地から再建されたと言われています。
マリーナに舟を置いてるオーナー向けの施設ですが、一般の人も入れます。 お手洗い、自販機、椅子テーブルがあり、海を臨める広い屋内フロアが、夢の島公園散策のひと休みにちょうどいいです。 上にレストランもあります。 オフシーズンは人が少なくて良いです!休日の穴場ですね。 西葛西のマンション群も見えました。
ここの2階にはレストランがあります。特に外庭がありそこではバーベキューの設備があり材料を注文すれば自分で焼きながらグループで使うことができます。
新木場駅から夢の島公園を抜けて熱帯植物園の裏手にヨットやクルーザーが停泊するマリーナがあります。東京らしくない風景が見られます。
第五福竜丸の展示館での自由時間が余ったので、夢の島公園内を散策していました。 その時に見つけました! たくさんのヨットが停まっていました。こんなに、たくさんのヨットを一度に見たことが無い! 多くの写真愛好家さんたちから、写真を撮られていました。
クルーズオーナーと一緒に来るのがいい。 駅から歩いても20分ほど、新木場駅から定期無料送迎バスがあり便利です。小型船舶免許を持っていればレンタル船もあり、クルーズをはじめ、一部マリンスポーツも楽しめます。クラブハウスにはレストランもあり、のんびりした時間を楽しめます。小型船舶操縦士免許の取得も出来るので、おすすめです。
船が沢山あってすごかったです!
東京都江東区にあるクルーズ船「ドリームアイランド」は、2020年東京オリンピックの開催地のひとつ。この場所は埋め立て地から再建されたと言われています。