他の人の口コミに書いてあるカビの臭いは部屋に入るとすでに換気扇が回っており臭いは少しでした、兄弟姉妹4人の旅で8畳部屋を2部屋予約しました、食事は14畳の部屋で他のお客様とは別に2時間以上使わせてもらいました、食事はコースのように説明付きで順番に出してくれました、これで食事は終わりますと説明されたのですが(webで宿の紹介に炊き込み釜めしが出てないです、質問すると、食べますか何人分だしますかと言われました)こちらから言われる前に(炊き込み釜めしがありますがいかがしますか)と宿側からお客に言うことではないでしょうか、釜めしはお腹がいっぱいだから1人分だけ頼み栗の炊き込みご飯を4人で分けて食べ美味しかったです、デザートのアイスクリームも出ました、生酒の秩父錦甘口も美味しかった、お風呂は39度前後でぬるく感じますが長く入っていれば身体が温まり中々冷めないです、手打ちそばはこんなに細く切れるのかと思うぐらい細いですが大変美味しかった、古い建物ですが掃除は行き届いていました、夕食は美味しく腹いっぱいになります、鮎の塩焼きも美味、猪鍋は肉が少し厚いためか硬かった、鯉の洗いも美味、静かなところでゆっくりと美味しいものを食べ、温泉入り、旅割で宿泊代5000円引き、平日クーポン券3000円もらい、クーポン券で秩父錦の酒造所に行きすべ使いました、良い旅でした、小鹿野方面の両神のダリア園も良いですよ。