天地の宿 奥の細道

天地の宿 奥の細道の口コミ・レビュー・評判

天地の宿 奥の細道

日本神戸有馬町1683−2ホテル詳細を表示
天地の宿 奥の細道
天地の宿 奥の細道天地の宿 奥の細道天地の宿 奥の細道
日程から探す
编组 10
Trip.com最低価格保証
1泊

天地の宿 奥の細道の口コミ・レビュー・評判

4.5/5
非常に良い
25件の口コミ
認証済み口コミ
ロケーション4.5
設備・アメニティ4.5
サービス4.5
清潔度4.5
絞り込み:
並べ替え:
全ての口コミ(25)
高評価(24)
低評価(1)
スト
共用バスルーム付き標準和室、別館
宿泊: 2023年5月
友達との旅行
24件の口コミ
3.5/5
投稿: 2023年6月9日
環境も料理もかなり満足で、ご飯も相変わらず美味しいですが、全体的に飛び抜けたものではないので、コストパフォーマンスは高くありません。有馬温泉が有名なだけあって、店主の名前がとても大きい(店内で集合写真を撮った著名人も多かった)からかもしれません。
原文Googleによる翻訳
murazumi
宿泊: 2024年3月
家族旅行
5.0/5
とても素晴らしい
投稿: 2024年3月3日
スタッフの方の対応がすごく良かったです。お部屋も広く部屋に露天風呂もあったので、ゆっくり過ごせました。 料理もとても美味しくサービスもあり最高でした。
スト
宿泊: 2023年7月
その他
0件の口コミ
4.0/5
とても良い
投稿: 2023年7月2日
1泊2食、自家製源泉露天風呂付和室A(テラス付き)大人2利用、神戸牛の雲海鍋付き味のみならず目でも楽む客前料理のプラン、大阪国際空港からバスで有馬温泉バスターミナルについて15分ぐらい歩けばホテルの着くと書かれていたが道が狭く結構な上り坂だった、前日にホテルから案内の電話がありバスターミナルに着いたら迎えに来てくれるとのことだったので電話をかけ、5分ぐらいできてくれ、坂道を結構上り右に曲がり橋を渡ったところにホテルがありリ少し入り組んでいて初めてだとわかりずらいかも(迷わずに送迎をお願いしたほうがいいです)ホテルに着くとラウンジでチェックインを済ませて部屋えと案内され、途中で館内の案内をされる、ロビーの横が大浴場になっていた、部屋は4階でホテル自体こじんまりした感じ、部屋に入ると簡単に部屋に装備について説明を受けた(ていねいでいい感じでした)部屋的には2人で十分な広さで清潔感があった、露天風呂は陶器の浴槽で開放感があった(見えすぎるのかついたてもおかれていた)のんびりできる部屋だった、コーヒーメーカーやお菓子、ご馳走プリンなるものも置いてあった、冷蔵庫の物は自由に飲んでいいとのこと(ビール、ウーロン茶、ジュースなど)、テーブルの上に何やら箱が置いてあり良く見ると”メロン”と書いてあった、驚きとどうやってもって帰ろうかと考えた、夕食までに時間があったので温泉街に行くことにしたこの時も送迎してもらった、温泉街はかなり狭く入り組んでいるので、バスターミナルか観光案内所で散策の地図をもらうことを進めます、帰りは有馬温泉駅まで迎えに来てもらった(駅の方がロータリーになっていて広い)ホテルに戻り大浴場に入りに行く、ほかの泊まり客と会わないのでほどんと貸切状態で内風呂が自家製源泉、露天風呂が金泉でした、入浴時間が決まっていて深夜は入れず朝になったら男女が入れ替わる、休み処にアイスと飲みものが自由にいただけるようになっていた、夕食は食事処でテラスのようなところで冷房が効きすぎていたので温度を上げてもらった、前菜やお造りなどの説明をしてくれたが食べるのに夢中になりあまり聞いてなかった、目の前でお寿司を握ってくれたり、雲海鍋を説明をしながら作ってくれたり、デザートは六甲牛乳に魔法の液体をかけてアイスを作ってくれる、板前さんの手の込んだ料理でとてもおいしかったです、最後にあおさいのり雑炊でしたが、おにぎりに変えれることができ、でき次第部屋まではこんできてくれるとのことだったのでお腹もいっぱいだったのでそうしてもらった、少して運んできてくれた炊き立てご飯らしくいい匂いがしていた、ただの塩むすびかと思ったら、じゃこに混ざった手の込んだものだった、部屋の露天風呂に入る一人分の洗い場のスペースがあった浴槽は結構大きき大人と子供が入れるぐらいの大きさ、風呂から上がりお腹が減ったのでおにぎりをいただく(部屋で食べれるようにしてよかった)デザートに冷やしておいたご馳走プリンをいただく甘さ控えへめで美味しかった、お腹がいっぱいになったので、寝ることにした、朝は朝食が7:00からだったのでゆっくり起きて部屋の風呂に入る、この時期だと朝の風が心地よく入れる、朝食も夜と同じ席で和食膳をいただいた、朝から手の込んだ料理だった、ラウンジから庭に出れるようになっていて足湯があるので浸かってみた、ラウンジにもコーヒーなどの飲み物が用意されていた、チェツクアウトが11:00なので時間を余してしまう、早めにチェックアウトをして温泉街を散策することにした、チェツクアウトも丁寧でよかった、最後にお土産として鮭の味噌漬けをいただいた、お土産をもらってうれしいのだが(空港でお土産を入れようと持ってきた手提げバックがメロンと味噌漬けでいっぱいになった)全体的高級感のあるホテルで板前さんが多くいるみたいで、割烹旅館に近いかもしれません、たまには贅沢に時間を過ごしたい人向けです。最後に送迎を何往復も利用しましたがやな顔しなしで送り向かいしてもらい助かりました。
たかひろ
宿泊: 2023年6月
カップル・夫婦での旅行
4.0/5
とても良い
投稿: 2023年6月10日
スタッフさんの対応が、もう一度泊まりたくなる対応で感激しました。 総合評価を下げた理由は、温泉の入浴の後に塩素の匂いが身体に残っていたからです。
なえ
宿泊: 2022年10月
家族旅行
5.0/5
とても素晴らしい
投稿: 2022年10月17日
おもてなしがとても素晴らしかった。 到着時にはエントランス外まで待機してくださり、部屋への案内もスムーズだった。料理も夜も朝も味付けが繊細でとてもおいしかった。量が多かったが、もたれることはなかった。香りにはお土産までもたせてくれ、お見送りもたくさんの人が頭を下げて見送ってくれ、還暦祝いで共に宿泊した両親もとても喜んでくれた。
Akihiko
宿泊: 2023年12月
家族旅行
5.0/5
とても素晴らしい
投稿: 2023年12月25日
料理が最高に素晴らしいと思った。
Yozo
宿泊: 2022年8月
その他
5.0/5
とても素晴らしい
投稿: 2022年8月19日
今回は誕生日のお祝いだとお伝えしたところ、様々なサプライズを用意して下さり、五感を楽しませるお料理の数々にも感動して、最高のバースデーディナーになりました。 お部屋の金泉の露天風呂も快適で、滞在中5回も入りました。 料理人やスタッフの皆さんの働きぶりも気持ち良く、とても居心地の良いお宿でした。 ありがとうございました。
MASATO
宿泊: 2022年8月
家族旅行
5.0/5
とても素晴らしい
投稿: 2022年8月22日
スタッフの方が皆様とても親切で 気持ちよく滞在する事が出来ました。 お料理も、とても良かったです。 親子3人で素敵な時間を過ごせました。
ジョウジ
宿泊: 2023年11月
家族旅行
5.0/5
とても素晴らしい
投稿: 2023年11月16日
食事が最高でした♪
NAOMI
宿泊: 2022年1月
その他
5.0/5
とても素晴らしい
投稿: 2022年1月25日
コロナ禍で、行くのを躊躇しましたが、 どこも寄らず宿でゆっくりと過ごしました。 食事も期待以上の美味しさで、パフォーマンスも楽しませてくれました。 ホスピタリティが高く 気持ちよく滞在することができました。 今まで泊まった宿の中で、最高のおもてなしをしていただきました。 ありがとうございました。 また宿泊したいと思います。
Verified traveler
宿泊: 2022年11月
その他
5.0/5
とても素晴らしい
投稿: 2022年11月12日
お料理が素晴らしくて、従業員の方の対応も良くて大満足でした!
スト
宿泊: 2021年11月
その他
0件の口コミ
5.0/5
とても素晴らしい
投稿: 2021年11月25日
お部屋はリビングとベッドルームが分かれているスイートルームタイプで広々としています。 露天風呂も清潔で良かったです。 夕食はボリュームもあり味も好みで大満足でした。 朝食も美味しかったのですが 夕食が和食だったので 朝食に洋食のチョイスもあったら良かったです。 スタッフの方も皆さん感じが良くて リラックスできました。
スト
宿泊: 2021年8月
一人旅
0件の口コミ
1.0/5
投稿: 2021年8月22日
2021年8月神戸に緊急事態宣言発令 悩んだ結果旅行を泣く泣くキャンセルしました。宿にキャンセルのご連絡をしましたら、規定の通りキャンセル料75パーセントがかかってしまうと、、6万円のキャンセル料でした。 緊急事態宣言ということで飛行機や他の2件の宿はキャンセル料無料対応だったので、対応に少し残念でした。もう少し柔軟な対応でも良かったのではないかと思い、レビューさせて頂きました。
ヤスユキ
宿泊: 2023年6月
カップル・夫婦での旅行
4.0/5
とても良い
投稿: 2023年6月14日
食事が美味しい
Akinobu
宿泊: 2022年12月
家族旅行
5.0/5
とても素晴らしい
投稿: 2022年12月20日
部屋の温泉よかったです。