四万たむら

四万たむらの口コミ・レビュー・評判

四万たむら

日本中之条町四万 4180, Agatsumaホテル詳細を表示
四万たむら
四万たむら四万たむら四万たむら
日程から探す
编组 10
Trip.com最低価格保証
1泊

四万たむらの口コミ・レビュー・評判

3.9/5
15件の口コミ
認証済み口コミ
ロケーション3.9
設備・アメニティ3.9
サービス3.9
清潔度3.9
絞り込み:
並べ替え:
全ての口コミ(15)
高評価(12)
画像・動画付き(2)
低評価(3)
Yangguangjiuyimiao
和風プレミアムスペシャルルーム(浴室)
宿泊: 2023年9月
一人旅
15件の口コミ
5.0/5
とても素晴らしい
投稿: 2023年10月8日
とても素敵な温泉ホテルで、露天風呂が素晴らしいです。とてもリラックスした。全体的な経験は素晴らしかったです。慈真館からも近いです。雰囲気抜群の伝統的な温泉旅館。中国人はほとんどいない。
原文Googleによる翻訳
6/8
スト
宿泊: 2023年6月
カップル・夫婦での旅行
0件の口コミ
1.0/5
投稿: 2023年6月8日
こんなに石鹸かす残っている 浴室 カーテンにはカビ その部屋に通されるまで 予約していた部屋は掃除ももちろんされてなく 前の人のケーキも冷蔵庫に残されてて トイレに入ったら 髪の毛が落ちているし フロントへ電話 隣の部屋が空いてますって またまた 掃除されてなく 汚い。 もぉホテルもないし 仕方なく泊まったのが この部屋
スト
宿泊: 2022年9月
友達との旅行
0件の口コミ
5.0/5
とても素晴らしい
投稿: 2022年9月4日
今回お世話になったお宿です。 四万温泉四万たむらさん 豊富な温泉の種類、とくに、滝と川が目の前に見える露天風呂森のこだまの景色は圧巻です‼️(流石にスマホは持ち込めないのでホームページで見てね) 紅葉🍁になったらどんなに素敵なんだろうと妄想しちゃいます。 歴史ある立物、景色が素敵で清潔感がある大きな和室。そして四季折々の美味しいお料理、中居さんのおもてなしはとてもいい思い出になります。 また訪問したいと思います🥰 #四万温泉 #四万温泉グルメ #四万温泉たむら #四万温泉♨️ #四万温泉たむらの湯 #四万温泉たむらの森のこまだ #四万温泉たむらの食事 #リピート決定 #五つ星の宿
6/8
スト
宿泊: 2023年2月
その他
0件の口コミ
5.0/5
とても素晴らしい
投稿: 2023年2月20日
茅葺き屋根の素敵な雰囲気の旅館でした。 温泉の種類が多いので、早めに到着して湯めぐりを始めました。 お風呂付きのお部屋に宿泊しましたが、自分でお湯をはる必要があります。 幻の竜宮という露天風呂は冬期は閉鎖中で入れなかったので、次回訪れる時は冬以外の時期にしようと思います。 温泉は滝が見える露天風呂があり素敵でした。 夕飯の野菜や魚の源泉蒸しと朝食の源泉で炊いたお粥は 本当に美味しくておすすめです。
スト
宿泊: 2023年1月
その他
0件の口コミ
4.0/5
とても良い
投稿: 2023年1月4日
施設は新しくはないが歴史と趣がある。水涌館にある7階にあるメゾネット型のお部屋で宿泊しました。広くて清潔に保たれていましたが、老朽化が目立ちました。しかし、静かでリラックスできました。温泉は7つの自家源泉から毎分1600リットルもの湯が湧き出ており、無色透明で中性(pH7.4)でナトリウム、カルシュム、メタケイ酸が豊富に含まれて源泉かけ流しで堪能できます。食事も美味しかったです。愛郷ぐんまプロジェクトを利用し、リーゾナブルで利用できました。スタッフさんの対応も良く、お勧めできます!
スト
宿泊: 2022年11月
家族旅行
0件の口コミ
5.0/5
とても素晴らしい
投稿: 2022年11月22日
初めての訪問でした。 歴史を感じさせる佇まい。屋根が修理中だったのが残念。。。 日曜でしたがチェックイン時はかなりのお客さまが。 人気の宿というのがわかります。 入り口で最初に案内して下さった係の方の対応が少しもたついていましたが、決して事務的だったり冷たい感じではなかったです。 お部屋はメゾネットタイプで広々としており清掃もきちんとしてありました。 ごく個人的な嗜好ですが、部屋に設置の湯沸かしポットがラッセルホブスなのが嬉しかった。 複数ある温泉のうち1つが入れませんでしたが、大浴場も露天風呂も泉質が肌に優しく素晴らしかったです。 3つの湯温に別れている浴槽も良かったです。 ただ、洗い場のシャワーの温度が急に上下するのが難点です。適温の湯を出していたのに、突然冷水になったり。。。 お食事は夕食、朝食ともにとても美味しくいただきました。量もちょうど良かったですし、係の方の対応も気持ちのよいものでした。 研修中?の外国人スタッフさんも丁寧で感じが良かったです。 主人も温泉とお食事が素晴らしかった、また訪れたいと申しております。 お世話になりありがとうございました。
スト
宿泊: 2022年9月
家族旅行
0件の口コミ
1.0/5
投稿: 2022年9月5日
チェックインの番号札を渡されて呼ばれるまでお待ちくださいと35分、呼ばれず。受付がすいた頃お客様どうされましたか?には呆れました。部屋にはいると、部屋についているシャワーは夜使用できないとかかれた紙がおいてあり・・これは予約時に記載すべきではないでしょうか?分かっていれば風呂つきに泊まらなかったと思います。 そして、食事では事前に頼んでおいたケーキが出てきたとき、ろうそくも立ててもらえず自分でさして火をつけました。プレートの文字は間違えているしビニールが巻かれたままケーキにささってたので食事の係にひどく怒りましたが、結局プレート確認しますの一言でおわり、謝罪の言葉がありませんでした。この宿のひどいところは謝罪の言葉がないこと。誰でも怒ると思います。
スト
宿泊: 2022年9月
カップル・夫婦での旅行
0件の口コミ
4.0/5
とても良い
投稿: 2022年9月2日
お風呂は素晴らしい。食事も凄さは無いがしっかり作られていて美味しい。 残念ながら老朽化が著しい。 ウリの温泉へのアプローチが雨漏りしていたり、森のこだまと言う素晴らしい露天風呂への入口を開けるとボロボロに朽ち果てた板塀は頂けない。 どうだろう?コレは提案ですが、世の中には日曜大工、DIYを趣味にしていてプロ顔負けの人達が沢山いる。そう言った人に宿泊を提供して、あるいは温泉を無料で提供して、ボランティアを募るような手段はないものだろうか?たまたま雨のひどい日に泊まったので粗が目立ったのかも知れないが、外国の研修生や中居さんたちが頑張っているところ、ファシリティでマイナスが着くのはとても残念。大規模旅館の経営は難しい時代かもしれないけど、あれだけの資源をボロボロの環境で提供するのはとても残念。素晴らしい温泉だと思うので、これからも知恵を絞って頑張っていただきたい。
スト
宿泊: 2022年6月
家族旅行
0件の口コミ
5.0/5
とても素晴らしい
投稿: 2022年6月25日
海外で暮らしてる息子が一時帰国の為、日本らしい雰囲気の旅館に泊まりたいということで、たむらさんに宿泊いたしました。 冬の雪化粧の中、露天風呂は趣があり、心から日本の良さを再認識したと、家族に喜ばれ、選んだ私も鼻が高かったです! 息子の大好物のすき焼きがお夕食に出た時には、幸せな気持ちでいっぱいでした。 今度は大切な友人をお連れして宿泊予約致しました! 難点はお部屋からは大浴場まで少し歩くので、両親を連れて行きたいのですが、躊躇してしまいます。 また大浴場から別の大浴場まで移動するのに、いちいち着替えて行かなくてはならず、真冬の廊下は年寄りにはハードルが高いですね。 それでもリピートは決定です!
スト
宿泊: 2022年2月
カップル・夫婦での旅行
0件の口コミ
2.0/5
投稿: 2022年2月14日
温泉は申し分なく、様々な種類があり楽しむことができ満足しました。風情ある雪が降る季節に行けてよかったです。 金涌館特別室を利用する場合、歴史ある木造建築のため、足音などが鳴ることがございます。予めご了承ください。といった注意書きはありますが、深夜に男女の雄叫びがしばらく聞こえて安眠することができませんでした・・ドアの開閉、足音、談笑は想定内で問題ありませんが、こればっかりは辛いです。足音よりも他人の生活音が丸聞こえすることの注意書きの方が必要では・・?夜の食事に関しては本当ににこれといった美味しいものがなく、石焼きのお肉はバターをひいていただくものでしたが油っぽくて残してしまいました。品数に関しては問題ないと思います。朝ごはんに関しても特別感のないおかずで箸がすすみません。茄子の煮浸し、おから、しゃけ等地味です。二人合わせて楽天クーポン利用で43000円ほどのプランでしたが、あまりにも後悔が多かったです。いちばんお手頃の金涌館だったからかもしれませんが・・
スト
宿泊: 2022年2月
その他
0件の口コミ
3.0/5
投稿: 2022年2月11日
歴史があり趣があるが、施設は古くいたるところが老朽化しています。 温泉処の数と料理は価格以上でしたが、泉質も特徴が無くいたって普通で平均的な温泉旅館でした。 飲泉は今までで一番美味しかったです!
スト
宿泊: 2022年1月
その他
0件の口コミ
5.0/5
とても素晴らしい
投稿: 2022年1月17日
多少施設は老朽化していますが、不快になる事もなく快適に過ごす事が出来ました。 素晴らしい温泉でした。よくぞ残って居て来れたと思える味のある温泉旅館でした。また来たいと心から思う温泉です。
スト
宿泊: 2021年12月
その他
0件の口コミ
5.0/5
とても素晴らしい
投稿: 2021年12月28日
何度か宿泊しています。今回 チェックインの時に頂く利用案内がカラーで見やすくなっていました。また施設も以前は修繕が必要なところが見受けられましたが、直されたようです。主人は浴衣の帯が伸びるタイプに変わったことを喜んでいました。 より良くなったと感じますので、来年も行きたいと思います。
ヒサノリ
宿泊: 2022年8月
家族旅行
5.0/5
とても素晴らしい
投稿: 2022年8月10日
荷物をしっかり運んでくれた。