https://jp.trip.com/travel-guide/attraction/akashi/kyu-hatosaki-torodo-99588345/?locale=ja-JP&curr=HKD
概要周辺レビュー特典を獲得おすすめ

旧波門崎燈籠堂

Kyu Hatosaki Torodo
󰺂1.0
コメントはまだありません
レビュー:7件
史跡
所在地:
〒673-0894 兵庫県 明石市 港町2-9地図
電話番号:+81 78-918-5080
旅行者の声:

表示

旧波門崎燈籠堂の周辺のおすすめスポット

旧波門崎燈籠堂のレビュー

レビュー投稿
Trip.comTrip.com
TripAdvisor(7件の口コミ)TripAdvisor
7件の口コミ
  • MMMMOK
    MMMMOK
    ta-icon

    コンクリート造りの上部は取り外されて地面に置かれていました。

    高速船が出入りする明石港の先端部近くにモニュメントとして設置されていました。以前は、コンクリート造りの燈籠部分となっていたようですが、現在は上部だけ取り外され整備された地面にこちらもモニュメント状に据え付けられていました。猶、周囲には柵が取付られ直接触れる事は出来ないようになっていました。因みに現在は明石市指定有形文化財に指定されていましたが、「登録有形文化財」のプレートは見当たりませんでした。

    投稿日: 2023年10月8日
  • ETflyer
    ETflyer
    ta-icon

    明石港の灯籠堂

    淡路島へのフェリーの乗り場から右手のほうへ行くと案内がありました。文化財とのことですが、修理保全の工事中で敷地の中には、はいれないようになっていました。明石海峡大橋もみえる場所です。

    投稿日: 2021年12月1日
  • diverTANUKI
    diverTANUKI
    ta-icon

    ネコがいっぱい

    歴史的な価値がある、登録有形文化財とのことです。 淡路島へ行く船の時間があったため、歩きました。地域の保護ネコ?! まるまると太ったネコが宅さいました。

    投稿日: 2020年4月12日
  • Tourer_from_Tokyo
    Tourer_from_Tokyo
    ta-icon

    明石海峡大橋が見渡せます。

    この灯台を見てもそれほど感動はしませんが、明石海峡大橋が見渡せるのと、すぐ近くの港から、淡路島に行く高速艇(ジェノバライン?)が出ていますので、タイミングが良ければよい写真が撮れます。

    投稿日: 2020年1月12日
  • mamemofu38
    mamemofu38
    ta-icon

    日本最古の石の灯籠堂

    明石港に設置してある石造りの灯籠堂です。江戸時代初期に造られたもので、日本で最古とのことです。後ろには明石海峡大橋も見え、レトロな石灯台との差が楽しめます。ただ、保存のためフェンスが設けられており、近づくことはできません。

    投稿日: 2018年11月3日

その他のおすすめ

梅田スカイビル

󰺂7.5
4.6/5828件の口コミ
展望台夜景即利用可当日予約可
-HKD 1.96
HKD 71.47

大阪城天守閣

󰺂7.4
4.6/51484件の口コミ
夜景即利用可当日予約可
HKD 29.38

通天閣

󰺂7.3
4.5/5615件の口コミ
有名建築家による建造物展望台夜景即利用可当日予約可
HKD 48.96

レゴランド・ディスカバリー・センター大阪

󰺂7.2
4.5/5339件の口コミ
キッズプレイエリア即利用可当日予約可