https://jp.trip.com/travel-guide/attraction/asuka/kengoshizuka-kofun-56069075?locale=ja-JP&curr=EUR
概要周辺レビュー特典を獲得おすすめ

牽牛子塚古墳

Kengoshizuka Kofun (Mausoleum of Empress Kōgyoku-Saimei)
󰺂2.2
コメントはまだありません
レビュー:6件
史跡霊園
24時間年中無休
所在地:
日本、〒634-0138 奈良県高市郡明日香村越131地図
旅行者の声:

表示

牽牛子塚古墳の周辺のおすすめスポット

牽牛子塚古墳のレビュー

レビュー投稿
Trip.comTrip.com
TripAdvisor(6件の口コミ)TripAdvisor
6件の口コミ
  • mamemofu38
    mamemofu38
    ta-icon

    飛鳥時代の天皇陵、八角墳

    GW初日に訪問。飛鳥駅から徒歩で10分余りです。飛鳥時代の八角墳で斉明天皇の陵墓の可能性が高いですが、宮内庁は別の古墳を治定していることから古墳の敷地内に入ることができます。100段の階段を上がっていくと石造りの古墳にたどり着きます。説明の方がおられ、横穴に入って3分ほどの説明VTRを見ることができます。高台から古墳の全景を見ることができます。古墳には駐車場はありませんが、行く途中に臨時の駐車場が...

    投稿日: 2023年4月30日
  • Travel816084380
    Travel816084380
    ta-icon

    牽牛子塚古墳

    斉明天皇陵で2022年3月公開されました。数日間の無料の時に行きましたが、現在は有料とか。駐車場からちょっと歩きますが古墳の高台から明日香村の景色を見渡せました。

    投稿日: 2022年10月9日
  • 8mant28
    8mant28
    ta-icon

    まぁ、なんということでしょう⁉

    いくら宮内庁が斉明天皇陵と認めていなくても、このビフォー・アフターはねぇ…。ブルーシートが墳丘にかぶされていた頃に見学に行ったビフォー古墳の方が古代のロマンが感じられ、間近で見られた石室の緑色が鮮やかで感動した。アフター古墳でも¥500払ってガイドを頼めば石室間際までゲートを開けて近づけるみたいですが、これじゃすっかりアトラクションのよう。斉明天皇、大田皇女もこんなビフォー・アフターに居心地悪いん...

    投稿日: 2022年7月25日
  • pontan420
    pontan420
    ta-icon

    分かりにくい場所にあります

    かなり丘というかあぜ道を山に向けて歩くと見つかりました。残念ながら黒いシートがかかっていて修繕中でした。ただ万葉集によく詠まれたという丘にあるだけあって、遮蔽物がなく、眺めは非常に良く景色を楽しめました。

    投稿日: 2018年8月17日
  • Cyuunagonn
    Cyuunagonn
    ta-icon

    古墳

    飛鳥駅の東側にあり、飛鳥のメジャーな観光地とは反対側にあります。  レンタルサイクルならかなり急な坂を超えないと行くことはできません。最近はスマホのナビがあれば簡単にどこにでも行くことはできますが、なければここに行くのは一苦労だと思います。  歴史的には価値ある遺跡です。    しかし古墳や歴史に興味のない方には、個人的におススメできません。

    投稿日: 2017年3月20日

その他のおすすめ

嵐山嵯峨野トロッコ列車

󰺂7.9
4.5/5635件の口コミ
その他観光ツアー即利用可当日予約可
€5.14

梅田スカイビル

󰺂7.5
4.6/5831件の口コミ
展望台夜景即利用可当日予約可
-€0.23
€8.53

大阪城天守閣

󰺂7.5
4.6/51487件の口コミ
夜景即利用可当日予約可
€3.51

通天閣

󰺂7.3
4.5/5618件の口コミ
有名建築家による建造物展望台夜景即利用可当日予約可
€5.84