https://jp.trip.com/travel-guide/attraction/asuka/nakaoyama-tumulus-56070956?locale=ja-JP&curr=TWD
概要周辺レビュー特典を獲得おすすめ

中尾山古墳

Nakaoyama Tumulus
󰺂1.7
コメントはまだありません
レビュー:12件
史跡霊園
24時間年中無休
所在地:
日本、〒634-0144 奈良県高市郡明日香村地図
旅行者の声:

表示

中尾山古墳の周辺のおすすめスポット

中尾山古墳のレビュー

レビュー投稿
Trip.comTrip.com
TripAdvisor(12件の口コミ)TripAdvisor
12件の口コミ
  • 伸 榊
    伸 榊
    ta-icon

    本当は文武天皇陵墓?

    高松塚古墳のそばにある八角形の古墳。古墳時代の最末期の古墳の形式だが、江戸時代から文武天皇陵ではと疑われていた古墳。しかし陵墓指定されずに研究対象として発掘調査が行われてきた。この時代の天皇は火葬されており、この墓の主も火葬されたとされている。宮内庁の陵墓指定の文武天皇陵は、ここからほんの少し行った所にある。江戸時代の知見をもとにされた指定がこれだけ現代の考古学の知見で否定的見解を出されても 変え...

    投稿日: 2024年5月29日
  • SAMURAIABC
    SAMURAIABC
    ta-icon

    発掘中

    文武天皇陵ではないかと言われている古墳で、壁画で有名な高松塚古墳のすぐ近くにあり、ついでにチラッと見ただけでしたが、訪問直後にNHKの特集ですごい古墳だと知りました。 八角墳で火葬墓(火葬墳)であることが貴重なようです。訪問時は50年ぶりの発掘調査中で8角形の石組が掘り起こされて露わになっていました。 歴史上重要な遺跡がゴロゴロしている地域と改めて実感です。

    投稿日: 2021年4月30日
  • Cyuunagonn
    Cyuunagonn
    ta-icon

    古墳

    高松塚古墳の近くにあります。少し坂をのぼって小高い丘の上にあります。公園からすぐ近くで公園には駐車場があるので少し離れていますが車でもアクセルできます。

    投稿日: 2020年4月25日
  • bakera73
    bakera73
    ta-icon

    国営飛鳥歴史公園の丘の上にありました

    高松塚古墳がメインの国営飛鳥歴史公園。公園の駐車場から徒歩10分ほどで高松塚古墳に着き、さらに奥にあった文武天皇陵へと向かいました。 帰りに立ち寄ったのが、この中尾山古墳です。 公園内の真ん中あたりの山の上に、この古墳はありました。こちらの古墳もまた、表示がなければ古墳とは気付かないと思いました。

    投稿日: 2019年10月17日
  • k_matsu132
    k_matsu132
    ta-icon

    八角墳といわれていますが・・・

     広大な国営飛鳥歴史公園。この公園は飛鳥地方の5か所に点在していますが、中尾山古墳があるのは、高松塚古墳などがあるエリアです。  私たちは、公園の駐車場に車を停め、高松塚古墳と文武天皇陵を見学した帰りに、こちらの中尾山古墳に立ち寄りました。  かなりの広さがある公園内はアップダウンも大きく、この中尾山古墳は小高い丘の上にあるのでかなり上ってこなくてはいけません。この古墳は八角墳(八角形の古墳)...

    投稿日: 2019年9月11日

その他のおすすめ

嵐山嵯峨野トロッコ列車

󰺂7.9
4.5/5635件の口コミ
その他観光ツアー即利用可当日予約可
TWD 179

梅田スカイビル

󰺂7.5
4.6/5831件の口コミ
展望台夜景即利用可当日予約可
-TWD 8
TWD 296

大阪城天守閣

󰺂7.5
4.6/51487件の口コミ
夜景即利用可当日予約可
TWD 122

通天閣

󰺂7.3
4.5/5618件の口コミ
有名建築家による建造物展望台夜景即利用可当日予約可
TWD 203