https://jp.trip.com/travel-guide/attraction/fudai/kurosaki-battery-site-50674381?curr=HKD&locale=ja-JP
概要周辺レビュー特典を獲得おすすめ

黒崎砲台場跡

Kurosaki Battery Site
󰺂1.0
コメントはまだありません
レビュー:6件
軍事史跡
24時間年中無休
所在地:
岩手県下閉伊郡普代村第2地割下村地図
旅行者の声:

表示

黒崎砲台場跡の周辺のおすすめスポット

黒崎砲台場跡のレビュー

レビュー投稿
Trip.comTrip.com
TripAdvisor(6件の口コミ)TripAdvisor
6件の口コミ
  • kimama1h
    kimama1h
    ta-icon

    大きな大砲が置かれています

    黒崎海岸にある見所の一つでカリヨンの鐘の先にあり、大きな大砲が置かれていました。 説明板によると、「南部藩が沿警のために築いた33カ所の砲台場の一つで、近くに火薬庫や詰所を設置した」とありました。 ここから太平洋を望むことができ、敵の船を狙い撃ちしたのでしょう。

    投稿日: 2020年3月2日
  • kimama1h
    kimama1h
    ta-icon

    大きな大砲が置かれています

    黒崎海岸にある見所の一つでカリヨンの鐘の先にあり、大きな大砲が置かれていました。 説明板によると、「南部藩が沿警のために築いた33カ所の砲台場の一つで、近くに火薬庫や詰所を設置した」とありました。 ここから太平洋を望むことができ、敵の船を狙い撃ちしたのでしょう。

    投稿日: 2020年3月2日
  • skln3
    skln3
    ta-icon

    黒崎展望台にある砲台場跡です.

    黒崎展望台にある砲台場跡です.他にも北緯40度の碑などがあります.太平洋を間近に望むにはさらに海側まで歩いていく必要があります.

    投稿日: 2018年11月3日
  • skln3
    skln3
    ta-icon

    黒崎展望台にある砲台場跡です.

    黒崎展望台にある砲台場跡です.他にも北緯40度の碑などがあります.太平洋を間近に望むにはさらに海側まで歩いていく必要があります.

    投稿日: 2018年11月3日
  • Shindoku
    Shindoku
    ta-icon

    黒崎灯台まで行けばリアス式海岸線が見えたでしょうか

    黒崎展望台に来ました。 黒埼灯台が北緯40度シンボル塔の下の方にありました。 砲台やカリヨンの鐘もありました。 展望台からは海は見えるが海岸は見えなかった。 もっと海寄りにある灯台に行けばリアス式海岸の景色が見えたでしょうか?

    投稿日: 2018年1月10日
  • 1
  • 2

その他のおすすめ

のぼりべつクマ牧場

󰺂6.3
4.5/5230件の口コミ
動物園即利用可当日予約可
HKD 136.08

津軽藩ねぷた村

󰺂3.4
コメントはまだありません
人気スポット当日予約可
HKD 25.83

登別マリンパークニクス

󰺂4.4
4.6/575件の口コミ
水族館即利用可当日予約可
HKD 145.80