https://jp.trip.com/travel-guide/attraction/hachijojima/ogoshihana-lighthouse-50577504?curr=USD&locale=ja-JP
概要周辺レビュー特典を獲得おすすめ

大越鼻灯台

Ogoshihana Lighthouse
󰺂1.9
コメントはまだありません
レビュー:11件
人気スポット灯台
24時間年中無休
所在地:
日本、〒100-1401 東京都八丈町地図
旅行者の声:

表示

大越鼻灯台の周辺のおすすめスポット

大越鼻灯台のレビュー

レビュー投稿
Trip.comTrip.com
TripAdvisor(11件の口コミ)TripAdvisor
11件の口コミ
  • Tp091122
    Tp091122
    ta-icon

    景色がよい

    八丈富士から自転車で下ってこちらの灯台のほうにでてきました。風景はよいのです。 お天気だと海に灯台が生える感じです。あとこちらから無人島の八丈小島がみえて、良い景色。灯台ぎりぎりまでいかなくて、草がしげっているので、だいたいそのあたりまでいくと雰囲気のよい写真がとれます

    投稿日: 2021年7月20日
  • japanese_doremi
    japanese_doremi
    ta-icon

    八丈小島が見えますよ。それだけかも~。

    八丈小島が見えますよ。それだけかも~。 八丈島をレンタカーで一周した時に、休憩がてら、立ち寄りました。 草が生い茂っていて、「大越鼻灯台」までは行きませんでしたが、「大越鼻灯台」のすぐ近くの「永郷展望台・大越休憩舎」から海と八丈小島を見ました。 まぁー休憩がてら、ちらっと寄ってみるのも良いかもです。

    投稿日: 2019年12月7日
  • LightPacker809412
    LightPacker809412
    ta-icon

    八丈島北側の灯台

    八丈島の北側、八丈島一周道路の大越園地すぐそばにある灯台です。駐車場から灯台までの道はあまりよくありません。灯台に思い入れが薄い方であれば、大越園地の展望台からの風景のみで満足するのが無難かもしれません。

    投稿日: 2019年4月24日
  • tomtom930
    tomtom930
    ta-icon

    灯台へ行くのは大変です。

    八丈島の北の端の方に位置する灯台です。八丈島一周道路から灯台前までは草刈りされていれば何とか車で入れそうですが、一周道路わきの駐車場に車を止めて歩いて行くのが無難です。ただ、頑張って歩いて行っても灯台からは景色を見ることはできませんでした。駐車場から灯台を風景として見るのが良いと思います。灯台内部や灯台からの景色は第三管区海上保安本部のホームページ「灯台ONEタップビュー」で確認できます。灯台前の...

    投稿日: 2019年2月26日
  • Masaki13
    Masaki13
    ta-icon

    小さな灯台

    八丈島の最北端にある灯台です。 駐車場がありそこから歩いて数分でたどり着けます。ただ、その道が草が生い茂っていて足の露出した服装は避けた方が良いかと思います。 駐車場の横には展望台がありそこから眺める灯台の景色の方が綺麗だと思います。

    投稿日: 2018年10月30日

その他のおすすめ

新宿御苑

󰺂8.9
4.8/59682件の口コミ
庭園・ガーデン国立公園当日予約可
US$6.47

東京スカイツリー

󰺂8.5
4.7/51995件の口コミ
展望台夜景即利用可当日予約可
US$13.07

東京タワー

󰺂8.3
4.7/53631件の口コミ
展望台夜景即利用可当日予約可期間限定セール
US$6.87

サンリオピューロランド

󰺂7.8
4.6/51081件の口コミ
遊園地テーマパーク即利用可当日予約可
-US$12.75
US$17.73