https://jp.trip.com/travel-guide/attraction/hekinan/aoi-park-23509063/?locale=ja-JP&curr=JPY
概要周辺レビュー特典を獲得詳細おすすめ

碧南市農業活性化センター あおいパーク

Aoi Park
󰺂2.8
コメントはまだありません
レビュー:20件
テーマパーク市のランドマーク
明日 9:00-17:00より営業
所在地:
日本、〒447-0825 愛知県碧南市江口町3丁目15−3地図
電話番号:+81 566-43-0511
旅行者の声:

表示

碧南市農業活性化センター あおいパークの周辺のおすすめスポット

碧南市農業活性化センター あおいパークのレビュー

レビュー投稿
Trip.comTrip.com
TripAdvisor(20件の口コミ)TripAdvisor
20件の口コミ
  • Rosemary6015
    Rosemary6015
    ta-icon

    食料品のお気に入りの場所

    原文に戻す

    葵公園にはさまざまな新鮮な農産物があります。私は秋に訪れましたが、ここで大きな新鮮なイチョウの実を見つけました。他の農産物も巨大でジューシーに見えます。...

    投稿日: 2017年12月11日
  • sahaooon
    sahaooon
    ta-icon

    農業を身近に

    碧南市にある、「農業と消費者を結ぶ体験型交流施設」で、とれたての野菜や苗、花を購入できる他栽培されている野菜や果実のもぎ取り、芋掘りなども季節ごとに実施されています。ハーブ風呂、鑑賞温室もあり世代を超えて楽しめるところでした。

    投稿日: 2023年2月4日
  • Hayate7wind
    Hayate7wind
    ta-icon

    地元の新鮮な野菜などが大量に売ってます。

    碧南市は矢作川の河口にも近く、土質は海に近いため塩害に遭いやすい。そんな中でも人参、落花生などが多く作られています。勿論ほかの野菜も生産されており、ここあおいパークで売られています。

    投稿日: 2019年12月8日
  • takashiI198
    takashiI198
    ta-icon

    野菜収穫体験

    子どもに大根やじゃがいもなどがどうやって育っているのか?を知ってほしくて、収穫体験をしにやってきた。 広い畑で缶コーヒー程度の値段で農家のお父様に手とり足取り教えてもらい、無事収穫できた。 野菜ごとに値段が決められていたので3種類収穫したが、都度スタッフの方が道具を貸してくれたり、アドバイスをくれたり、大人もいい勉強になりました。 また季節が変わったときに行く予定です。

    投稿日: 2019年7月20日
  • Sherpa810740
    Sherpa810740
    ta-icon

    玉ねぎ

    野菜の直売所は、そんなに広くはないですが、この季節は玉ねぎの収穫の真っ最中とあって、立派な玉ねぎが安く買えました。他に、トマトもちょっと形のわるいものが安く売られていて、つい買い過ぎてしまいました。隣接する施設で、玉ねぎの収穫体験が玉ねぎ4個で200円とのことですので、次回は孫とくるのもありかな。

    投稿日: 2019年4月26日
  • 1
  • 2

追加情報

利用可能な設備/アメニティ

󰄞トイレ
全て表示

その他のおすすめ

スカイプロムナード

󰺂4.2
4.7/53件の口コミ
展望台夜景即利用可当日予約可
1,000円

京都タワー

󰺂6.3
4.6/5495件の口コミ
展望台夜景即利用可当日予約可
895円

大阪城天守閣

󰺂7.5
4.6/51487件の口コミ
夜景即利用可当日予約可
600円

梅田スカイビル

󰺂7.5
4.6/5830件の口コミ
展望台夜景即利用可当日予約可
-40円
1,460円