https://jp.trip.com/travel-guide/attraction/isen/kamuiyaki-ceramic-kiln-50571312?curr=USD&locale=ja-JP
概要周辺レビュー特典を獲得おすすめ

徳之島カムィヤキ陶器窯跡

Kamuiyaki Ceramic Kiln
󰺂1.0
コメントはまだありません
レビュー:5件
史跡
24時間年中無休
オススメの滞在時間:1-2時間
所在地:
日本、〒891-8201 鹿児島県大島郡伊仙町伊仙地図
旅行者の声:

表示

徳之島カムィヤキ陶器窯跡の周辺のおすすめスポット

徳之島カムィヤキ陶器窯跡のレビュー

レビュー投稿
Trip.comTrip.com
TripAdvisor(5件の口コミ)TripAdvisor
5件の口コミ
  • 45it
    45it
    ta-icon

    カムィヤキ陶器窯跡はどこ?

    大変貴重な遺跡と紹介されていたので 案内板にしたがって訪ねてみたのですが… まず最初に目に付いたのは、 池の前にたてられたカムィヤキ陶器窯跡の看板。 車を降りて周囲を探しましたが何もみつかりませんでした。 池の反対側の山の中ってこと?? 少し移動してみると今度はサトウキビ畑に 史跡の掘り起こしを禁止する看板が。 このサトウキビ畑の奥ということ?? 結局、カムィヤキ陶器窯跡はどこだ...

    投稿日: 2019年8月31日
  • 45it
    45it
    ta-icon

    カムィヤキ陶器窯跡はどこ?

    大変貴重な遺跡と紹介されていたので 案内板にしたがって訪ねてみたのですが… まず最初に目に付いたのは、 池の前にたてられたカムィヤキ陶器窯跡の看板。 車を降りて周囲を探しましたが何もみつかりませんでした。 池の反対側の山の中ってこと?? 少し移動してみると今度はサトウキビ畑に 史跡の掘り起こしを禁止する看板が。 このサトウキビ畑の奥ということ?? 結局、カムィヤキ陶器窯跡はどこだ...

    投稿日: 2019年8月31日
  • zukum
    zukum
    ta-icon

    池に案内板

    古い陶器窯跡らしいけど、行ってみると今は単なる池。近くを通るなら説明を湯むためだけでも行ってみると面白いかも。急いでる方はパス有りでしょう。

    投稿日: 2018年7月25日
  • zukum
    zukum
    ta-icon

    池に案内板

    古い陶器窯跡らしいけど、行ってみると今は単なる池。近くを通るなら説明を湯むためだけでも行ってみると面白いかも。急いでる方はパス有りでしょう。

    投稿日: 2018年7月25日
  • si_tabinchu
    si_tabinchu
    ta-icon

    島で生産された陶器窯跡

    平安時代から南北朝時代にかけて生産されていた須恵器に似た陶器の窯跡です。場所が分かりにくいですか、県道83号線に案内看板が出ていました。

    投稿日: 2018年1月10日
  • 1
  • 2

その他のおすすめ

ネオパークオキナワ

󰺂5.1
4.5/586件の口コミ
動物園即利用可当日予約可
US$6.43

琉球村

󰺂5.9
4.4/5312件の口コミ
農村即利用可当日予約可
US$8.53

首里城公園

󰺂6.1
4.6/5178件の口コミ
公園即利用可当日予約可
US$2.49

首里城

󰺂6.1
4.5/5793件の口コミ
世界文化遺産即利用可当日予約可
US$2.49