https://jp.trip.com/travel-guide/attraction/kamaishi/hashino-iron-mining-and-smelting-site-56081364/?locale=ja-JP&curr=KRW
概要周辺レビュー特典を獲得おすすめ

橋野鉄鉱山

Hashino Iron Mining and Smelting Site
󰺂1.0
コメントはまだありません
レビュー:21件
史跡市のランドマーク
所在地:
〒026-0411 岩手県 釜石市 橋野町2-6地図
電話番号:+81 193-22-8846
旅行者の声:

表示

橋野鉄鉱山の周辺のおすすめスポット

橋野鉄鉱山のレビュー

レビュー投稿
Trip.comTrip.com
TripAdvisor(21件の口コミ)TripAdvisor
21件の口コミ
  • Timothy R
    Timothy R
    ta-icon

    For Japanese Industrial History buffs

    This is like an ancient ruin as a few stones is all that’s left of this industrial site where, in 1857, Japan first mass produced iron, for making cannons to defend itself. But I got a great feel for ...

    投稿日: 2018年5月20日
  • mt188
    mt188
    ta-icon

    little english language support

    This is apparently a World Heritage site, and celebrates the local history of iron in the Kamaishi area. However, there isn't much to see. Ruins of the iron mine consist of a few rocks. There is a vis...

    投稿日: 2017年7月15日
  • yu-chann88
    yu-chann88
    ta-icon

    160年ほど前の産業水準が判る世界遺産

    ここで採れる鉄鉱石の採掘場跡から高炉跡、長屋跡までコンパクトに見て回ると、160年ほど前はまだこうやって鉄を作り始めていたのか、という時間の短さを感じると共に、標高が高いせいか5月初旬でまだ桜がつぼみの寒い山の中で作っていた苦労を感じます。高炉の形は大きく崩れているけど、近くに石炭の残骸や炉底の鉄の塊など同じ世界遺産群に含まれる静岡県の韮山反射炉とは異なった保存状態も、かえって使っていたリアル感が...

    投稿日: 2019年12月10日
  • Traveler810973
    Traveler810973
    ta-icon

    釜石の中心部から約50分位かかりますが!!

    釜石の中心部から約50分位かかりますが行く価値のあるスポットです。 近代製鉄を知るうえでは礎となった場所だと感じることができましたよ!!

    投稿日: 2019年9月22日
  • tkymhk
    tkymhk
    ta-icon

    岩手旅行社

    車のない私は、どうすればここへ行けるだろうかと思案していたら、岩手旅行社のバスツアーを発見しました。釜石駅前発ですが、私は鵜住居まで三陸鉄道で行き、そこでいのちをつなぐ未来館を見学してから乗りました。ガイドさんが説明してくれるので、鉄鉱山の背景や裏話まで、ネットには載っていないことまで聞けました。同時に、ここがなぜ世界遺産になったかもよく理解できました。

    投稿日: 2019年7月1日
  • 1
  • 2

その他のおすすめ

津軽藩ねぷた村

󰺂3.4
コメントはまだありません
人気スポット明日予約可
KRW 4,616

サントピアワールド

󰺂2.9
5/59件の口コミ
遊園地即利用可明日予約可
KRW 11,370