https://jp.trip.com/travel-guide/attraction/kamiita/taisan-ji-55866821/?curr=SGD&locale=ja-JP
概要周辺レビュー特典を獲得おすすめ

大山寺

Taisan-ji (Bekkaku Temple No. 1)
󰺂2.3
コメントはまだありません
レビュー:8件
その他の神社仏閣・聖地など寺院・神社
営業中 営業開始:7:00-17:00
所在地:
日本、〒771-1320 徳島県板野郡上板町神宅大山14−2地図
電話番号:+81 88-694-5525
旅行者の声:

表示

大山寺の周辺のおすすめスポット

大山寺のレビュー

レビュー投稿
Trip.comTrip.com
TripAdvisor(8件の口コミ)TripAdvisor
8件の口コミ
  • MMMMOK
    MMMMOK
    ta-icon

    山上の大きな寺院

    四国八十八箇所の巡礼序に別格寺院にも参拝しました。地図やナビを確認しただけで急カーブの続く道路が目に入ったのですが、実際に車を走らせると想像以上で、対向車があれば行き違いに苦慮する程でした。山上近くの境内に到着すると意外にも大きな寺院で、時節柄にも関わらず多くの参拝者を集めていました。因みに「仁王門」前の駐車場に車を停めるとそこから境内まで延々と石段が続く為、体力に自信が無ければ上まで車で上がった...

    投稿日: 2022年7月2日
  • OhenrosanKK
    OhenrosanKK
    ta-icon

    寺院そのものは個々には遠大な歴史と縁起を有しているんでしょうが・・・

    別格20霊場そのものは組織化されてからまだ、半世紀、私の年齢よりも随分と若い。個人的な偏見かも知れんが、50年や100年では個々の寺院は別にして別格霊場そのものとしては何のご威光も感じない。穿った見方をすれば、修行とかの次元じゃない88か所遍路はせいぜい2回ほど廻ったらいいとして、四国に足が向かなくなるので、新たに「目玉」を作成したようなもんかな?とも感じる。ここが飽きられたら次は何を考え付くんで...

    投稿日: 2019年4月30日
  • Road809147
    Road809147
    ta-icon

    四国別格二十霊場第一番札所

    四国別格二十霊場の第一番札所です。四国霊場八十八カ所と一緒に巡礼をするのであれば、五番札所の地蔵寺さんと六番札所の安楽寺さんの間に参拝されますと無駄なく参拝できます。かなり、山道を登りわかりにくいのですが、山門のところから徒歩で登る方もおられますが、急な長い階段ですので、体力のない方で車で行かれてます方は、本堂のところまで車で行くことは出来ますので、そのまま進まれることをお勧めします。

    投稿日: 2018年6月21日
  • exreplp
    exreplp
    ta-icon

    山奥にある別格二十霊場第一札所

    「時間があれば行くといいよ」と人から勧められて、四国八十八箇所巡礼の5番札所から6番札所へ移動する途中に立ち寄りました。 案内の看板があった所からお寺まで1時間半くらい歩きます。 山道で擦れ違う人がおらず、本当にお寺があるのか不安になり何度もGoogle Mapを確認しました。遭難したらどうしようと思っていたので、無事到着したときはホっとしました。 四国別格の御朱印帳は持っていなかったので、...

    投稿日: 2018年2月6日
  • kimama1h
    kimama1h
    ta-icon

    山奥の古寺の雰囲気が満ち溢れていました

    四国別格二十霊場第一番札所のお寺で、県道12号から約5㎞ほど細い山道を進んだ先にありました。 室町時代作の山門は相当傷みが激しい様子で、屋根にシートが掛けられていました。山門から鐘楼門へ260段の石段が続いていますが、石段の高さは一律ではなくぐらついていた石もありました。 石段を上った所に鐘楼門がありますが、こちらも傷みが相当激しいようでした。 本堂には本尊の千手観世音菩薩と不動明王が、大師...

    投稿日: 2017年10月20日

その他のおすすめ

四国水族館

󰺂4.4
4.7/58件の口コミ
水族館即利用可当日予約可
SGD 24.25

大塚国際美術館

󰺂3.8
4.6/523件の口コミ
美術館当日予約可
SGD 45.89

岡山城

󰺂4.8
4.6/583件の口コミ
博物館史跡即利用可当日予約可
SGD 3.38

ニジゲンノモリ

󰺂4.7
4.5/515件の口コミ
テーマパーク明日予約可
SGD 48.13