https://jp.trip.com/travel-guide/attraction/kamishihoro/mikuni-pass-observation-deck-136076454?curr=NZD&locale=ja-JP
概要周辺レビュー特典を獲得おすすめ

三国峠

Mikuni Pass Observation Deck
󰺂3.0
コメントはまだありません
レビュー:14件
展望台
24時間年中無休
所在地:
日本、〒080-1401 北海道河東郡上士幌町三股地図
電話番号:+81 1564-2-4291
旅行者の声:

表示

三国峠の周辺のおすすめスポット

三国峠のレビュー

レビュー投稿
Trip.comTrip.com
TripAdvisor(14件の口コミ)TripAdvisor
14件の口コミ
  • ewalker10900
    ewalker10900
    ta-icon

    2月は雪注意

    帯広から層雲峡へ抜ける峠道にある展望台です。大雪山の山々が見えます。眼下には針葉樹と広葉樹の樹海が広がってます

    投稿日: 2024年2月21日
  • ewalker10900
    ewalker10900
    ta-icon

    2月は雪注意

    帯広から層雲峡へ抜ける峠道にある展望台です。大雪山の山々が見えます。眼下には針葉樹と広葉樹の樹海が広がってます

    投稿日: 2024年2月21日
  • skiin89ba
    skiin89ba
    ta-icon

    大混雑

    3連休の中日となった10/8の昼過ぎに訪問。いやぁとんでもない混雑。駐車スペースがなかったもの。そのまま緑深橋までスルーして行っちゃったもの。休憩できるカフェがあって、峠を表す碑もあって、紅葉の時期の連休中日だものね。層雲峡側は結構色づいているんですけど、帯広側の紅葉はいまいちでまだ1週間以上は先になるでしょう。

    投稿日: 2023年10月9日
  • skiin89ba
    skiin89ba
    ta-icon

    大混雑

    3連休の中日となった10/8の昼過ぎに訪問。いやぁとんでもない混雑。駐車スペースがなかったもの。そのまま緑深橋までスルーして行っちゃったもの。休憩できるカフェがあって、峠を表す碑もあって、紅葉の時期の連休中日だものね。層雲峡側は結構色づいているんですけど、帯広側の紅葉はいまいちでまだ1週間以上は先になるでしょう。

    投稿日: 2023年10月9日
  • skiin89ba
    skiin89ba
    ta-icon

    眼下に広がる原生林

    10/16に訪れました。眼下には広大な原生林が広がっています。紅葉も盛りを過ぎたからか赤茶っぽい風景でした。

    投稿日: 2022年10月16日
  • 1
  • 2

その他のおすすめ

白い恋人パーク

󰺂7.2
4.6/51022件の口コミ
公園テーマパーク即利用可当日予約可
NZD 8.17

のぼりべつクマ牧場

󰺂6.3
4.5/5230件の口コミ
動物園即利用可当日予約可
NZD 28.58

登別マリンパークニクス

󰺂4.4
4.6/575件の口コミ
水族館即利用可当日予約可
NZD 30.62

さっぽろテレビ塔

󰺂6.0
4.5/5539件の口コミ
登山展望台夜景明日予約可
NZD 10.21