https://jp.trip.com/travel-guide/attraction/kushiro/noguchi-ujo-monuments-62015455/
概要周辺レビュー特典を獲得おすすめ

野口雨情の歌碑と副碑

Noguchi Ujo Monuments
󰺂1.0
コメントはまだありません
レビュー:6件
記念碑
所在地:
〒085-0015 北海道 釧路市 北大通8地図
旅行者の声:

表示

野口雨情の歌碑と副碑の周辺のおすすめスポット

野口雨情の歌碑と副碑のレビュー

レビュー投稿
Trip.comTrip.com
TripAdvisor(6件の口コミ)TripAdvisor
6件の口コミ
  • Meander767454
    Meander767454
    ta-icon

    沢山の童謡を作詞した方です

    個人的には、沢山の童謡を作詞した方としか知りませんでした。JR釧路駅に行く道筋に有りました。説明書からですが、石碑の文字は野口雨情が釧路に来た時に詠った詩とのことです。

    投稿日: 2022年7月11日
  • MMMMOK
    MMMMOK
    ta-icon

    広告宣伝の一環と見えてしまいます

    北大通の歩道脇に設置されている詩碑で、場所柄目立つ存在には違いありませんでした。側碑には野口雨情の紹介が記されており、詩碑の内容も良く分かるようになっていました。残念ながら、信金の敷地内でもあり、広告宣伝と見えてしまいました。

    投稿日: 2021年9月15日
  • Exploration807216
    Exploration807216
    ta-icon

    釧路信金前の石碑

    赤い靴や七つの子を作詞し、童謡界の三大詩人と呼ばれた野口雨情は茨城県の出身ですが、釧路の友人を訪ねた時に詠んだ詩が石碑に刻まれています。釧路信金本店の敷地内にあり、冬でもきれいに除雪されていました。

    投稿日: 2020年2月15日
  • Exploration807216
    Exploration807216
    ta-icon

    きれいです

    釧路駅から幣舞橋に向けて北大通を歩いていると右側の釧路信用金庫本店前にあります。まだ新しいのか、黒御影石の石碑はピカピカに光っており、碑文も読みやすいですが、副碑に丁寧に解説が書かれているのが親切です。

    投稿日: 2019年8月16日
  • MMMMOK
    MMMMOK
    ta-icon

    釧路信用金庫の前

    朝日に当たる歌碑は、文字も読みやすくなっていました。設置場所が釧路信用金庫の敷地内に当たる為、遠目に見ると信金関係者の顕彰碑と見間違えてしまいそうでした。側碑に由来が詳細に記されているのが分かり易くなっていました。

    投稿日: 2019年5月7日

その他のおすすめ

白い恋人パーク

󰺂7.1
4.6/51011件の口コミ
公園テーマパーク即利用可当日予約可
RUB 463.54

のぼりべつクマ牧場

󰺂6.1
4.5/5224件の口コミ
動物園即利用可当日予約可
RUB 1,553.37

登別マリンパークニクス

󰺂4.2
4.6/575件の口コミ
水族館即利用可当日予約可
RUB 1,646.98

旭川市旭山動物園

󰺂6.3
4.6/5566件の口コミ
動物園明日予約可
RUB 628.15