https://jp.trip.com/travel-guide/attraction/misato/akagi-shrine-55795380/
概要周辺レビュー特典を獲得おすすめ

赤城神社

Akagi Shrine
󰺂2.3
コメントはまだありません
レビュー:15件
その他の神社仏閣・聖地など
所在地:
日本、〒270-0164 千葉県流山市流山6丁目649地図
電話番号:+81 4-7168-1047
旅行者の声:

表示

赤城神社の周辺のおすすめスポット

赤城神社のレビュー

レビュー投稿
Trip.comTrip.com
TripAdvisor(15件の口コミ)TripAdvisor
15件の口コミ
  • Excursion810002
    Excursion810002
    ta-icon

    重さ500㎏の守り神社

    ここ赤城神社は、市指定の無形民俗文化財になっています。10月の第3土曜・日曜で 「大しめ縄行事」がありました。氏子さんや近くの住民の方々で壮大な行事です。中々見られないので貴重でした。

    投稿日: 2019年12月17日
  • LTB511
    LTB511
    ta-icon

    氏子が作る巨大な注連縄

    平和台駅より徒歩10分。 創建年不明。主祭神は大己貴命。一の鳥居には氏子によって作り上げられた巨大なしめ縄が掛けられており、二の鳥居の先にある石段を上った小高いところ(赤城山)に社殿がある。1789年に再建された本殿には彩色された彫刻が施されているそうだが、覆屋の中にあるため見ることはできない。 昔、洪水により群馬県の赤城山の土あるいはお札がこの場所に流れ着いたという伝承があり、それが流山...

    投稿日: 2019年10月27日
  • japanese_doremi
    japanese_doremi
    ta-icon

    見事な大しめ縄がある「赤城神社」でした。雰囲気も良い感じです。

    見事な大しめ縄がある「赤城神社」でした。雰囲気も良い感じです。 大しめ縄は、長さ約7m、太さ約2m、重さ約700kgあるそうです。素晴らしいです。流山で、一番、お勧めできる神社だと思います。 ちなみに、私はモーターサイクルだったので大丈夫でしたが、この「赤城神社」がある周辺は、昔ながらの家もある、とても入り組んだ、狭い路地が多いので、自動車だと大変だと思います。もし、訪れるとしたら、流山鉄道の...

    投稿日: 2019年6月28日
  • Excursion810002
    Excursion810002
    ta-icon

    海抜15メートルの山頂

    平和台駅から住宅街をだいぶ登った坂の途中に神社入り口があります。ここから階段を登って境内に上がります。静かな佇まいのこの神社・・流山市指定無形民俗文化財になっています。何が?と。10月にしめ縄行事があるんです。氏子さんや市民の方々で大きなしめ縄(長さ10m・重さ500㎏という)を作るんですね。本殿は寛政元年江戸時代の建築で有形文化財に指定された由緒ある神社でした。

    投稿日: 2019年6月17日
  • kabe2014
    kabe2014
    ta-icon

    流山の由来

    小さな丘の上の神社ですが、実はこの丘を「流山」と言います。群馬県の赤城山の一部が大昔に大雨の時に流されてきたという由来があります。神社は行事がなかれば無人ですが、行事はなかなか賑やかです。

    投稿日: 2019年5月8日

その他のおすすめ

東京タワー

󰺂8.2
4.7/53598件の口コミ
展望台夜景即利用可当日予約可
€7.10

サンリオピューロランド

󰺂7.8
4.6/51060件の口コミ
遊園地テーマパーク即利用可当日予約可
-€12.38
€16.50

レゴランド・ディスカバリー・センター東京

󰺂6.4
4.6/5400件の口コミ
テーマパーク即利用可当日予約可
€13.26

東京ジョイポリス

󰺂6.3
4.6/5179件の口コミ
遊園地即利用可当日予約可いつでもキャンセル可
-€4.72
€24.75