https://jp.trip.com/travel-guide/attraction/nantan/make-shrine-101964831?curr=EUR&locale=ja-JP
概要周辺レビュー特典を獲得おすすめ

摩氣神社

Make Shrine
󰺂2.0
コメントはまだありません
レビュー:6件
道教寺院その他の神社仏閣・聖地など
所在地:
日本、〒622-0062 京都府南丹市園部町竹井宮ノ谷3地図
電話番号:+81 771-62-1169
旅行者の声:

表示

摩氣神社の周辺のおすすめスポット

摩氣神社のレビュー

レビュー投稿
Trip.comTrip.com
TripAdvisor(6件の口コミ)TripAdvisor
6件の口コミ
  • mamemofu38
    mamemofu38
    ta-icon

    苔がむした茅葺の屋根が素晴らしい

    茅葺の屋根が特徴的で非常に趣のある神社です。立派な鳥居をくぐるとその先には、神門があり、昭和初期に再建された茅葺の拝殿があります。そして、本殿は江戸後期約250年ほど前に再建されたもので、茅葺の屋根に緑色の苔が生えておりとても美しいです。車は数台止めることができます。

    投稿日: 2021年10月31日
  • mamemofu38
    mamemofu38
    ta-icon

    苔がむした茅葺の屋根が素晴らしい

    茅葺の屋根が特徴的で非常に趣のある神社です。立派な鳥居をくぐるとその先には、神門があり、昭和初期に再建された茅葺の拝殿があります。そして、本殿は江戸後期約250年ほど前に再建されたもので、茅葺の屋根に緑色の苔が生えておりとても美しいです。車は数台止めることができます。

    投稿日: 2021年10月31日
  • TAK1963
    TAK1963
    ta-icon

    茅葺きの吹き替え工事中でした

    苔の生えた茅葺き屋根の写真が美しく訪れましたが、なんと、茅葺きの吹き替え工事の真っ最中でした。ご祭神は、大御饌津彦命で、名神大の式内社とのことです。自家用車で府道54号から入っていったら、かなり狭い道で、少しあせりました。写真ではスケール感がわかりにくいですが、訪れた印象は「大きな建物だな」でした。

    投稿日: 2021年3月24日
  • TAK1963
    TAK1963
    ta-icon

    茅葺きの吹き替え工事中でした

    苔の生えた茅葺き屋根の写真が美しく訪れましたが、なんと、茅葺きの吹き替え工事の真っ最中でした。ご祭神は、大御饌津彦命で、名神大の式内社とのことです。自家用車で府道54号から入っていったら、かなり狭い道で、少しあせりました。写真ではスケール感がわかりにくいですが、訪れた印象は「大きな建物だな」でした。

    投稿日: 2021年3月24日
  • lpve_kaede
    lpve_kaede
    ta-icon

    萱葺きの苔に魅せられて

    趣ある京都の神社を探していたら発見。 萱葺きの屋根のみどりの苔に一目惚れでした。 周りは自然いっぱいで心身共にリフレッシュ出来ます。 緑の中でゆったり出来ました。(*^▽^*) 駐車スペースはあります。

    投稿日: 2020年9月25日
  • 1
  • 2

その他のおすすめ

梅田スカイビル

󰺂7.5
4.6/5834件の口コミ
展望台夜景即利用可当日予約可
-€0.23
€8.48

大阪城天守閣

󰺂7.5
4.6/51499件の口コミ
夜景即利用可当日予約可
€3.49

通天閣

󰺂7.3
4.5/5626件の口コミ
有名建築家による建造物展望台夜景明日予約可
€5.81

阿倍野ハルカス300展望台

󰺂6.9
4.8/5214件の口コミ
展望台夜景即利用可当日予約可期間限定セール
€8.70