https://jp.trip.com/travel-guide/attraction/nasukarasuyama/site-of-karasuyama-castle-99591611?locale=nl_nl
概要周辺レビュー特典を獲得おすすめ

烏山城跡

Site of Karasuyama Castle
󰺂1.8
コメントはまだありません
レビュー:3件
市のランドマーク
24時間年中無休
所在地:
日本、〒321-0631 栃木県那須烏山市城山地図
旅行者の声:

表示

烏山城跡の周辺のおすすめスポット

烏山城跡のレビュー

レビュー投稿
Trip.comTrip.com
TripAdvisor(3件の口コミ)TripAdvisor
3件の口コミ
  • kasumi453
    kasumi453
    ta-icon

    ほとんど杉林状態でした

    栃木県へのドライブ旅行の際、那須烏山市を訪問したので、「烏山城跡」へも行ってみました。 杉林で茂っており、遺構はありますがほぼ山に近い感じかな。 広大なので、城跡を見学しながら散策する場合は結構時間がかかります。

    投稿日: 2019年6月8日
  • kasumi453
    kasumi453
    ta-icon

    ほとんど杉林状態でした

    栃木県へのドライブ旅行の際、那須烏山市を訪問したので、「烏山城跡」へも行ってみました。 杉林で茂っており、遺構はありますがほぼ山に近い感じかな。 広大なので、城跡を見学しながら散策する場合は結構時間がかかります。

    投稿日: 2019年6月8日
  • Flyer810310
    Flyer810310
    ta-icon

    築城600年の山城跡

    この辺りを治めていた那須氏が築いた城です。当初は近くの平城を拠点としていたようですが、より守りやすいこちらに移ってきたようです。実際に戦国期には何度か攻め寄せられたそうですがいずれも撃退したとのこと。建物跡は搦手の門のみ付近に移設され現存していますが、跡は土塁・石垣がのこるのみです。

    投稿日: 2019年1月9日
  • Flyer810310
    Flyer810310
    ta-icon

    築城600年の山城跡

    この辺りを治めていた那須氏が築いた城です。当初は近くの平城を拠点としていたようですが、より守りやすいこちらに移ってきたようです。実際に戦国期には何度か攻め寄せられたそうですがいずれも撃退したとのこと。建物跡は搦手の門のみ付近に移設され現存していますが、跡は土塁・石垣がのこるのみです。

    投稿日: 2019年1月9日
  • LTB511
    LTB511
    ta-icon

    木々に飲み込まれた城跡

    15世紀に那須氏によって築城されたと言われている山城。別名「臥牛城」。 JR烏山駅から一番近い城跡への入口は烏山消防署の先にある。そこからだと、毘沙門山、烏山防空監視哨をを通って行くルートとなる。徒歩20~30分ほど。他に、七曲口、十二曲口があるが、どちらも場所が分かり難い。 廃城から長い年月が経っているため、城跡は木々に覆われている。空堀、土塁、崩れた石垣などが残っているが、当時の建...

    投稿日: 2018年1月22日
  • 1
  • 2

その他のおすすめ

日光山 中禅寺(立木観音)

󰺂3.2
4.6/56件の口コミ
寺院・神社即利用可当日予約可
500円

東京タワー

󰺂8.2
4.7/53616件の口コミ
展望台夜景即利用可当日予約可
1,200円

日本科学未来館

󰺂6.6
4.3/5430件の口コミ
科学技術ミュージアム
630円

東京ジョイポリス

󰺂6.3
4.6/5187件の口コミ
遊園地即利用可当日予約可いつでもキャンセル可
-800円
4,200円