https://jp.trip.com/travel-guide/attraction/nishitokyo/dydo-drinco-ice-arena-58365583/?locale=ja-JP&curr=RUB
概要周辺レビュー特典を獲得詳細おすすめ

ダイドードリンコアイスアリーナ

Dydo Drinco Ice Arena
󰺂2.5
コメントはまだありません
レビュー:8件
アイススケート体育館・スタジアム
所在地:
日本、〒202-0021 東京都西東京市東伏見3丁目1−25地図
電話番号:+81 42-467-7171
旅行者の声:

表示

ダイドードリンコアイスアリーナの周辺のおすすめスポット

ダイドードリンコアイスアリーナのレビュー

レビュー投稿
Trip.comTrip.com
TripAdvisor(8件の口コミ)TripAdvisor
8件の口コミ
  • Shiggy129
    Shiggy129
    ta-icon

    臨場感があります

    家族とアイスショー・プリンスオンアイスを観に行きました。 東伏見駅の目の前にある便利な立地で、駐車場は少ないので、電車での来訪がオススメです。 こじんまりした会場は臨場感があり、アイスリングで滑走するスケーター達の表情まではっきり見えました。 狭い会場なので、かなり冷えます。 夏でも、厚手の服や靴下。ブランケット、カイロなどは持参された方が良いと思います。

    投稿日: 2022年8月24日
  • ASP_TKO
    ASP_TKO
    ta-icon

    東伏見駅前のアイススケートリンク

    元西武プリンスラビッツのアイスホッケーチームのホームリンクだったスケートリンク。遠い昔、東京ラブストーリーというドラマではデートの場面でまだ西武鉄道、古川電工と言われた時代のアイスホッケーのシーンもありました。アイスホッケーやフィギュアスケートなどがない日は一般滑走もできます。ホームページでスケジュールを事前チェックです。

    投稿日: 2020年4月7日
  • GrandTour810022
    GrandTour810022
    ta-icon

    一般滑走もあります

    アイスホッケーの試合会場ですが、冬季は一般滑走もあります。 ホッケー仕様なのか、一般のスケート場のような手すりがなかったような記憶があります。 今回は東伏見駅おりて眺めただけですが、外観は変わっていないように思いました。

    投稿日: 2019年11月30日
  • sigerjet
    sigerjet
    ta-icon

    こんなところに?

    東伏見駅に近づき、目に入った。 えっ?! ここなのなんとはなくデジャブーかもと・・・ そういえばこの辺りだったかな?西部(若しかして国土?)のホッケーリンクがあったような・・ そうですね、もう20年以上前にここに来た記憶が蘇る 懐かしい

    投稿日: 2019年5月4日
  • Halibutlovers
    Halibutlovers
    ta-icon

    アイスホッケー

    東伏見にある、アイスホッケーもできる本格的なスケートリンクです。たしか、西武鉄道が所有していたアイスホッケーチームのホームだったはず。いまでは、それもなくなってしまいましたが。

    投稿日: 2019年2月24日

追加情報

その他のおすすめ

東京タワー

󰺂8.2
4.7/53619件の口コミ
展望台夜景即利用可当日予約可
RUB 711.57

東京ジョイポリス

󰺂6.3
4.6/5189件の口コミ
遊園地即利用可当日予約可いつでもキャンセル可
-RUB 474.38
RUB 2,490.47

マクセル アクアパーク品川

󰺂6.1
4.6/5235件の口コミ
水族館即利用可当日予約可
RUB 1,482.43

ミニチュアミュージアム スモールワールズ

󰺂5.7
4.8/543件の口コミ
テーマパーク博物館即利用可当日予約可
RUB 1,601.02