https://jp.trip.com/travel-guide/attraction/otaru/nitori-museum-136253058?curr=HKD&locale=ja-JP
概要予約周辺レビュー特典を獲得おすすめ

似鳥美術館(旧北海道拓殖銀行小樽支店)

Nitori Museum
󰺂2.4
コメントはまだありません
レビュー:21件
展示館美術館
営業時間外 明日9:30-17:00より営業
所在地:
日本、〒047-0031 北海道小樽市色内1丁目3−1地図
電話番号:+81 134-31-1033
旅行者の声:

表示

似鳥美術館(旧北海道拓殖銀行小樽支店)の周辺のおすすめスポット

似鳥美術館(旧北海道拓殖銀行小樽支店)のレビュー

レビュー投稿
Trip.comTrip.com
TripAdvisor(21件の口コミ)TripAdvisor
21件の口コミ
  • Global809739
    Global809739
    ta-icon

    素晴らしい芸術作品が揃っています。

    小樽銀鱗荘に宿泊し、会員特典で小樽芸術村の入館券をいただきました。 まずは似鳥美術館から と思い入館。 誰もが知っているような芸術作品の数々に圧倒されました。 ここまで凄いものが揃っている美術館は日本でも少ないのでは。 日本美術の至宝と言える作品が多く、見応えがありました。

    投稿日: 2023年10月23日
  • Global809739
    Global809739
    ta-icon

    素晴らしい芸術作品が揃っています。

    小樽銀鱗荘に宿泊し、会員特典で小樽芸術村の入館券をいただきました。 まずは似鳥美術館から と思い入館。 誰もが知っているような芸術作品の数々に圧倒されました。 ここまで凄いものが揃っている美術館は日本でも少ないのでは。 日本美術の至宝と言える作品が多く、見応えがありました。

    投稿日: 2023年10月23日
  • yuichi0402
    yuichi0402
    ta-icon

    北海道では幅広く驚くほどの作品数。

     運河通りにあるニトリが作った小樽芸術村のメイン美術館です。旧北海道拓殖銀行小樽支店の建物がホテルなどの曲折を経て、落ち着いたものに生まれ変わっています。  まず入ってすぐに迎えてくれるのは、100年前に作られたルイス・ティファニーのニュージャージーの教会で使われていたステンドグラスです。  地下1階から4階まで、近世の谷文晁、伊藤若冲、川合玉堂から近代の梅原龍三郎、岡本太郎まで驚くほどの所蔵品が...

    投稿日: 2022年12月12日
  • yuichi0402
    yuichi0402
    ta-icon

    北海道では幅広く驚くほどの作品数。

     運河通りにあるニトリが作った小樽芸術村のメイン美術館です。旧北海道拓殖銀行小樽支店の建物がホテルなどの曲折を経て、落ち着いたものに生まれ変わっています。  まず入ってすぐに迎えてくれるのは、100年前に作られたルイス・ティファニーのニュージャージーの教会で使われていたステンドグラスです。  地下1階から4階まで、近世の谷文晁、伊藤若冲、川合玉堂から近代の梅原龍三郎、岡本太郎まで驚くほどの所蔵品が...

    投稿日: 2022年12月12日
  • Happiness810220
    Happiness810220
    ta-icon

    見どころ満載

    前回ツアーで訪問したものの、全く時間が足りず、今回は2時間かけてたっぷり見ようと訪問しました。1館だけで1500円。あの「ニトリ」の美術館です。地下1階、地上4階建てです。1階はティファニーのステンドグラスギャラリーで、地下のアールヌーヴォー・アールデコグラスギャラリーは、西洋美術館に移転し、今は焼き物関係の物、2階は、高村光雲と弟子たちの作品、3階は近代現代の洋画、彫刻(黒田清輝・梅原龍三郎・ユ...

    投稿日: 2022年6月6日
  • 1
  • 2

その他のおすすめ

のぼりべつクマ牧場

󰺂6.3
4.5/5230件の口コミ
動物園即利用可当日予約可
HKD 136.08

登別マリンパークニクス

󰺂4.4
4.6/575件の口コミ
水族館即利用可当日予約可
HKD 145.80

白い恋人パーク

󰺂7.2
4.6/51022件の口コミ
公園テーマパーク明日予約可
HKD 38.88

さっぽろテレビ塔

󰺂6.0
4.5/5539件の口コミ
登山展望台夜景
HKD 48.60