https://jp.trip.com/travel-guide/attraction/sai/kaikyo-line-61822567/
概要周辺レビュー特典を獲得おすすめ

海峡ライン

Kaikyo Line
󰺂1.0
コメントはまだありません
レビュー:13件
市のランドマーク
所在地:
日本、青森県下北郡佐井村地図
旅行者の声:

表示

海峡ラインの周辺のおすすめスポット

海峡ラインのレビュー

レビュー投稿
Trip.comTrip.com
TripAdvisor(13件の口コミ)TripAdvisor
13件の口コミ
  • Eric J
    Eric J
    ta-icon

    素敵な道の奇妙な名前

    原文に戻す

    電車の線のように聞こえますが、海京線はサイと大間の間を走る338号線の延長線です。大間は、日本一のフック、ラインキャッチマグロで有名です。サイはニック...

    投稿日: 2019年5月12日
  • YacchanAmarone
    YacchanAmarone
    ta-icon

    大間から仏ヶ浦まで海峡ライン通りました

    大間から仏ヶ浦に向かう際に海峡ラインを通りました。お猿さんの親子を何組か見ました。道路から見える海の景色は素晴らしかったです。ただ仏ヶ浦の駐車場に到着した後に、仏ヶ浦の奇岩ある海岸と駐車場を徒歩で往復する必要があったので「こんなに標高が高いままだと歩いて海岸まで往復するなんて無理」と思い、不安になりながら運転していました。駐車場到着数分前に段々高度が下がっていったのでホッとしました。蛇行の続く海峡...

    投稿日: 2023年7月22日
  • japanese_doremi
    japanese_doremi
    ta-icon

    かなりくねくねした道なりです。なお、このくねくね道で、ニホンザルを見ました。

    かなりくねくねした道なりです。なお、このくねくね道で、ニホンザルを見ました。 この周辺は、仏ヶ浦にあった看板を見ると、「下北西部鳥獣保護区」になっているそうですよ。 まぁーそれはあれとして、結構、気を使いながらの運転でした。

    投稿日: 2020年7月22日
  • dozen117
    dozen117
    ta-icon

    下北半島一周

    下北半島一周しました。天気が悪く、ガスも出て残念です。たまに晴れ間から見える景色は素晴らしいですがね。佐井から大湊までは、道も細くてくねくねです。

    投稿日: 2019年12月22日
  • TakashiH201
    TakashiH201
    ta-icon

    山道を走るイメージです

    国道とは思えない、細い路地や山道が続きます。天気があまり良くない日でしたが、右手に見える海がまるでアドリア海のように見えるポイントがありました。途中、サルの軍団に出会いました。普通に国道上にたむろしていました。楽しい道です。

    投稿日: 2019年11月12日
  • 1
  • 2

その他のおすすめ

のぼりべつクマ牧場

󰺂6.2
4.5/5225件の口コミ
動物園即利用可当日予約可
AUD 25.52

白い恋人パーク

󰺂7.2
4.6/51013件の口コミ
公園テーマパーク即利用可当日予約可
AUD 7.76

登別マリンパークニクス

󰺂4.3
4.6/575件の口コミ
水族館即利用可当日予約可
AUD 28.21

津軽藩ねぷた村

󰺂3.4
コメントはまだありません
人気スポット明日予約可
AUD 5.03