https://jp.trip.com/travel-guide/attraction/sasebo/tanaka-hozumi-statue-129756764/
概要周辺レビュー特典を獲得おすすめ

田中穂積像

Tanaka Hozumi Statue
󰺂1.0
コメントはまだありません
レビュー:4件
教会・大聖堂
所在地:
〒857-1232 長崎県 佐世保市 下船越町399 展海峰展望台地図
旅行者の声:

表示

田中穂積像の周辺のおすすめスポット

田中穂積像のレビュー

レビュー投稿
Trip.comTrip.com
TripAdvisor(4件の口コミ)TripAdvisor
4件の口コミ
  • akio9jp
    akio9jp
    ta-icon

    日本初のワルツ

    田中穂積は日本初のワルツとされる「美しき天然」の作曲者として知られています。展望台には指揮する姿の銅像が建立されています。美しい風景に優雅なワルツのBGMがマッチしそうです。

    投稿日: 2022年11月26日
  • bakera73
    bakera73
    ta-icon

    「美しき天然」の作曲者

     展海峰は、九十九島の絶景を眺めることができる展望台で、佐世保駅から車で20分ほどの丘の上にありました。その丘の上の展望台を降りたところに立っていた銅像が、この田中穂積の像でした。  田中穂積という人は、明治時代、佐世保海兵団軍楽隊長だった人で、九十九島を題材につくられた「美しき天然」という曲の作曲者です。

    投稿日: 2020年4月13日
  • k_matsu132
    k_matsu132
    ta-icon

    九十九島に向かって指揮をしている像

     九十九島の絶景を眺めることができる展海峰。その展望台の下に、九十九島に向かって指揮をしている人の銅像が立っていました。それが、田中穂積の像でした。  銅像の横に建っていた説明板によると、田中穂積という人は、「美しき天然」という曲を作曲した人なんだそうです。佐世保の海と山の美しい風景に感動した、当時、佐世保海兵団軍楽隊長だった田中穂積が作曲した曲なんだそうです。

    投稿日: 2020年2月23日
  • Venture806823
    Venture806823
    ta-icon

    展海峰の展望台の下にあります

    西海の九十九島をのぞむ、展海峰の展望台の下に銅像があります。銅像には、美しき天然の作曲者とあります。説明板によれば、明治35年、当時佐世保海兵団軍楽隊長であった、田中穂積氏によって、九十九島をうたった、美しき天然がつくられた、とあります。隣には、九十九詩人という、歌詩碑もあります。

    投稿日: 2019年8月27日

その他のおすすめ

福岡タワー

󰺂6.5
4.5/5601件の口コミ
展望台夜景即利用可当日予約可
US$5.09

マリンワールド海の中道

󰺂6.0
4.6/5154件の口コミ
水族館即利用可当日予約可
US$15.91

門司港レトロ展望室

󰺂4.2
4.2/525件の口コミ
プラネタリウム有名建築家による建造物展望台夜景即利用可当日予約可
US$1.91

関門海峡ミュージアム

󰺂3.2
5/55件の口コミ
博物館即利用可当日予約可
US$3.19