https://jp.trip.com/travel-guide/attraction/setana/motta-mizaki-lighthouse-56072734/?locale=ja-JP&curr=JPY
概要周辺レビュー特典を獲得おすすめ

茂津多岬灯台

Motta Mizaki Lighthouse
󰺂1.0
コメントはまだありません
レビュー:11件
灯台
所在地:
〒049-4824 北海道 久遠郡せたな町 瀬棚区北島歌地図
旅行者の声:

表示

茂津多岬灯台の周辺のおすすめスポット

茂津多岬灯台のレビュー

レビュー投稿
Trip.comTrip.com
TripAdvisor(11件の口コミ)TripAdvisor
11件の口コミ
  • Navigator809827
    Navigator809827
    ta-icon

    小さな小ぢんまりした灯台

    車で行く事をお勧めします。結構熊が出没しています。トイレはありません。灯台は突風が吹いていますので夏でも寒く感じるかと思います。周りの景色がどうだったかは正直覚えていません。すみません。

    投稿日: 2019年7月3日
  • starlight-mappy
    starlight-mappy
    ta-icon

    断崖絶壁の上に立つ灯台

    せたな町と島牧村を隔てているのが茂津多岬です。国道はトンネルで通過してしまいますが、その上には岬の灯台があります。断崖絶壁の上に立つ灯台からは日本海を一望できます。

    投稿日: 2019年5月21日
  • punpui60
    punpui60
    ta-icon

    休憩にも

    数年前の地図の情報ではダートが残るということでしたが、舗装されていてオンロードバイクでも行けました。駐車ができるスペースがあり、東屋もあるので静かな場所で休憩するのにもいいかと思います。役場の方らしき人に マムシが出ることがあるから気を付けて と言われました。

    投稿日: 2018年7月27日
  • Adventurer804709
    Adventurer804709
    ta-icon

    灯台からは、付近の岩礁の迫力ある景色は期待できない

    茂津多トンネルの瀬棚側の手前から灯台へ行く細道が続いています。 最大傾斜15%くらいの道で、3kmほどの道のりです。 車で行く場合は、それなりの性能と、すれ違いがなかなか難しいので、少しばかり運転技術もいります。 付近は、山が海に落ち込む荒々しい岩礁の海岸ですが、灯台の周囲は木々が生えているため、少し離れて、眼下に穏やかな日本海が見える程度で、迫力ある景色は期待できません。

    投稿日: 2018年6月15日
  • skln3
    skln3
    ta-icon

    せたな町と島牧村のほぼ中間に位置する岬です.

    せたな町と島牧村のほぼ中間に位置する岬です.国道から少し入る必要があります.断崖絶壁の上に立つ灯台です.

    投稿日: 2018年5月3日

その他のおすすめ

のぼりべつクマ牧場

󰺂6.2
4.5/5228件の口コミ
動物園即利用可当日予約可
2,800円

白い恋人パーク

󰺂7.2
4.6/51021件の口コミ
公園テーマパーク即利用可当日予約可
800円

登別マリンパークニクス

󰺂4.3
4.6/575件の口コミ
水族館即利用可当日予約可
3,000円

さっぽろテレビ塔

󰺂6.0
4.5/5539件の口コミ
登山展望台夜景明日予約可
1,000円