https://jp.trip.com/travel-guide/attraction/soja/kmori-zuka-ancient-tomb-56069073?curr=EUR&locale=ja-JP
概要周辺レビュー特典を獲得おすすめ

こうもり塚古墳

Kōmori-zuka Ancient Tomb
󰺂2.1
コメントはまだありません
レビュー:17件
史跡霊園
24時間年中無休
所在地:
日本、〒719-1123 岡山県総社市上林地図
旅行者の声:

表示

こうもり塚古墳の周辺のおすすめスポット

こうもり塚古墳のレビュー

レビュー投稿
Trip.comTrip.com
TripAdvisor(17件の口コミ)TripAdvisor
17件の口コミ
  • bakera73
    bakera73
    ta-icon

    備中国分寺から東へ300m

     五重塔が有名な備中国分寺から東に向かって300mほど歩いたあたりに、土地が少し小高くなっていて、木々が映えている場所がありました。それが、こうもり塚古墳です。  このこうもり塚古墳は、古墳時代後期である6世紀後半につくられた墳長約100mの前方後円墳です。私たちの視点ではその盛り上がりが前方後円墳であることはわかりませんでした。でも、資料を見ると、確かに前方後円墳なんです。備中国分寺と合わせて...

    投稿日: 2022年12月22日
  • bakera73
    bakera73
    ta-icon

    備中国分寺から東へ300m

     五重塔が有名な備中国分寺から東に向かって300mほど歩いたあたりに、土地が少し小高くなっていて、木々が映えている場所がありました。それが、こうもり塚古墳です。  このこうもり塚古墳は、古墳時代後期である6世紀後半につくられた墳長約100mの前方後円墳です。私たちの視点ではその盛り上がりが前方後円墳であることはわかりませんでした。でも、資料を見ると、確かに前方後円墳なんです。備中国分寺と合わせて...

    投稿日: 2022年12月22日
  • k_matsu132
    k_matsu132
    ta-icon

    田んぼの中のちょっと小高い林

     備中国分寺の参拝を終えた後、東側にあるはずのこうもり塚古墳に足を延ばしてみました。国分寺の出入り口の門から東側へ300mほどのところにありました。  周りは広々としている田んぼです。その中に、少しだけ小高くなっていて、木々に覆われている場所がこうもり塚古墳でした。前方後円墳で、後円部には棺を納めた大きな横穴式石室があるそうですよ。

    投稿日: 2022年11月21日
  • k_matsu132
    k_matsu132
    ta-icon

    田んぼの中のちょっと小高い林

     備中国分寺の参拝を終えた後、東側にあるはずのこうもり塚古墳に足を延ばしてみました。国分寺の出入り口の門から東側へ300mほどのところにありました。  周りは広々としている田んぼです。その中に、少しだけ小高くなっていて、木々に覆われている場所がこうもり塚古墳でした。前方後円墳で、後円部には棺を納めた大きな横穴式石室があるそうですよ。

    投稿日: 2022年11月21日
  • Global804148
    Global804148
    ta-icon

    石棺が見えます

    備中国分寺のすぐ近くにあります。 中には入れませんが、入り口から石棺はしっかり見えるので、ぜひ近づいて見てください。小さな古墳ですが、見ごたえはあります。

    投稿日: 2020年3月29日
  • 1
  • 2

その他のおすすめ

岡山城

󰺂4.8
4.6/583件の口コミ
博物館史跡即利用可当日予約可
€2.33

四国水族館

󰺂4.4
4.7/58件の口コミ
水族館明日予約可
€16.70

ブラジリアンパーク 鷲羽山ハイランド

󰺂3.1
4.5/53件の口コミ
遊園地即利用可当日予約可

大塚国際美術館

󰺂3.8
4.6/523件の口コミ
美術館当日予約可
€31.61