https://jp.trip.com/travel-guide/attraction/takayama/prefectural-gunma-observatory-56019738?curr=USD&locale=ja-JP
概要周辺レビュー特典を獲得詳細おすすめ

県立ぐんま天文台

Prefectural Gunma Observatory
󰺂2.7
コメントはまだありません
レビュー:20件
プラネタリウム教育展望台
本日10:00-16:00,18:00-21:00より営業
所在地:
日本、〒377-0702 群馬県吾妻郡高山村中山6860−86地図
電話番号:+81 279-70-5300
旅行者の声:

表示

県立ぐんま天文台の周辺のおすすめスポット

県立ぐんま天文台のレビュー

レビュー投稿
Trip.comTrip.com
TripAdvisor(20件の口コミ)TripAdvisor
20件の口コミ
  • subalist
    subalist
    ta-icon

    一日中楽しめる。

    夜間観望会へ寄らせていただいています。 暖かい時期は天気に恵まれないことが多く、屋内でのトピックが中心になる事もあります。 寒い時期は条件が良いときが多く、沢山の惑星や恒星が見られますが、望遠鏡ドームはとても寒いので、大袈裟な位の防寒対策が必要です。 また、庭?ではボランティアの方が小型の望遠鏡を使ったりPCを使ったりしながら天体観測の面白さ?を教えてくれます。 天体観測にあまり興味が...

    投稿日: 2020年2月9日
  • subalist
    subalist
    ta-icon

    一日中楽しめる。

    夜間観望会へ寄らせていただいています。 暖かい時期は天気に恵まれないことが多く、屋内でのトピックが中心になる事もあります。 寒い時期は条件が良いときが多く、沢山の惑星や恒星が見られますが、望遠鏡ドームはとても寒いので、大袈裟な位の防寒対策が必要です。 また、庭?ではボランティアの方が小型の望遠鏡を使ったりPCを使ったりしながら天体観測の面白さ?を教えてくれます。 天体観測にあまり興味が...

    投稿日: 2020年2月9日
  • Wander809627
    Wander809627
    ta-icon

    美しい天体写真に魅入った!

    行楽途中に偶然訪れたぐんま天文台。コンクリート打ちっ放しの館内に飾られた天体写真の美しさに思わず魅入ってしまった。まさかインドで見たジャンタル・マンタルが再現されていたのにもビックリ。次回は是非、夜の天体観測に訪れたい

    投稿日: 2019年8月16日
  • Wander809627
    Wander809627
    ta-icon

    美しい天体写真に魅入った!

    行楽途中に偶然訪れたぐんま天文台。コンクリート打ちっ放しの館内に飾られた天体写真の美しさに思わず魅入ってしまった。まさかインドで見たジャンタル・マンタルが再現されていたのにもビックリ。次回は是非、夜の天体観測に訪れたい

    投稿日: 2019年8月16日
  • odaka
    odaka
    ta-icon

    眺めのいいところです

    県立ぐんま天文台を訪問。 駐車場から約600mの遊歩道を歩くとストーンヘンジなどのモニュメントが見えてきます。入場料は大人¥300。 望遠鏡の仕組みや知識、そして150cm,75cmの大型望遠鏡を見ることができます。 今度は夜に行って見たいです。 が、昼間の景色も最高ですよ。

    投稿日: 2018年8月6日
  • 1
  • 2

追加情報

その他のおすすめ

日光山 中禅寺(立木観音)

󰺂3.2
4.6/56件の口コミ
寺院・神社即利用可当日予約可
US$3.11

新宿御苑

󰺂8.9
4.8/59682件の口コミ
庭園・ガーデン国立公園当日予約可
US$6.47

サンリオピューロランド

󰺂7.8
4.6/51081件の口コミ
遊園地テーマパーク即利用可当日予約可
-US$12.75
US$17.73

東京スカイツリー

󰺂8.5
4.7/51995件の口コミ
展望台夜景即利用可当日予約可
US$13.07