https://jp.trip.com/travel-guide/attraction/tsuyama/hongen-ji-temple-99591849/
概要周辺レビュー特典を獲得おすすめ

本源寺

Hongen-ji Temple
󰺂1.7
コメントはまだありません
レビュー:6件
その他の神社仏閣・聖地など寺院・神社
所在地:
日本、〒708-0006 岡山県津山市小田中1373地図
電話番号:+81 868-22-7351
旅行者の声:

表示

本源寺の周辺のおすすめスポット

本源寺のレビュー

レビュー投稿
Trip.comTrip.com
TripAdvisor(6件の口コミ)TripAdvisor
6件の口コミ
  • ETflyer
    ETflyer
    ta-icon

    津山藩主菩提寺

    津山藩主の菩提寺だそうです。禅寺とあり臨済宗のお寺です。境内は広く本堂も大きな建物でした。石敷きの参道と石灯籠が歴史を感じさせられるものでした。

    投稿日: 2022年11月13日
  • Meander767454
    Meander767454
    ta-icon

    津山藩主森家の菩提寺です

    臨済宗妙心寺派の寺院、江戸時代この地を治めた織田家中でも有名な森家の菩提寺になります。本堂の隣に霊廟が有るようですが、通常は開いていないようです。境内は結構広いです。

    投稿日: 2021年4月2日
  • OhenrosanKK
    OhenrosanKK
    ta-icon

    6月末の万灯会に参拝しました

    幻想的で厳粛な祭事でした。約1400個にも及ぶ灯で浮き上がった森家の家紋はなかなかの見ものでした。ここは津山藩森家の菩提寺の禅寺です。宗派は臨済宗妙心寺派。寺院そのものは然程、古くもなくまだ700年程度しか経過していません。この寺院には重文が多数あります。この万灯会は再開されてからまだ3年しか経っていないそうです。

    投稿日: 2019年8月30日
  • Ryutaro H
    Ryutaro H
    ta-icon

    藩主の菩提寺

    津山藩主だった森家の菩提寺。本堂は重要文化財に指定されているようで、重厚な建物です。入口は閉じられていますが、境内には森家の廟所と墓所があるそうです。

    投稿日: 2019年2月10日
  • Culture809595
    Culture809595
    ta-icon

    堂々

     江戸時代初頭から中期まで津山藩主だった森家の菩提寺で、本源寺の寺名は初代藩主の戒名からとったという。津山市城西地区の寺町通りから少し入ったところにある。山門から中門までの距離もあり、往時は相当広い寺域を誇っただろう。境内まで自由に入ることができ、国の重要文化財に指定されている本堂の外観は見学できる。桃山時代の築とされる風格ある建築だ。本堂前の松の形もいい。

    投稿日: 2018年10月17日

その他のおすすめ

岡山城

󰺂4.6
4.6/579件の口コミ
博物館史跡即利用可当日予約可
400円

四国水族館

󰺂4.3
4.7/58件の口コミ
水族館即利用可当日予約可

ブラジリアンパーク 鷲羽山ハイランド

󰺂3.1
4.5/53件の口コミ
遊園地即利用可当日予約可

梅田スカイビル

󰺂7.5
4.6/5818件の口コミ
展望台夜景即利用可当日予約可
1,500円