https://jp.trip.com/travel-guide/attraction/uwajima/bull-sumo-arena-55868310/?locale=ja-JP&curr=EUR
概要周辺レビュー特典を獲得おすすめ

宇和島市営闘牛場

Bull Sumo Arena
󰺂2.2
コメントはまだありません
レビュー:5件
体育館・スタジアム
営業開始:1月1日-12月31日 月曜日-金曜日 8:30-17:00
所在地:
日本、〒798-0017 愛媛県宇和島市和霊町1丁目496−2地図
電話番号:0895-25-3511
旅行者の声:

表示

宇和島市営闘牛場の周辺のおすすめスポット

宇和島市営闘牛場のレビュー

レビュー投稿
Trip.comTrip.com
TripAdvisor(5件の口コミ)TripAdvisor
5件の口コミ
  • Sudo T
    Sudo T
    ta-icon

    見応えある闘牛を、気軽に。

    開催日は限られていますので事前に調べてから行く必要があります。宇和島の中心部からはバスでアクセスすることができます。飲食自由、撮影自由で、試合前後に牛を見学することもできます。迫力ある試合を間近で眺められるので、日程が合えば絶対に行くべきです。事前にネットでチケットを買うと500円引きになりお得です。 ただ、残念なことに地元の方のマナーが極めて悪く、トイレが混んでいるからと人前で立小便をしたり(...

    投稿日: 2019年11月22日
  • Sightsee809476
    Sightsee809476
    ta-icon

    迫力ある闘牛と牛への愛情

    宇和島の闘牛を初めて見ました。闘牛前後の牛はとてもやさしいのですが、いざ闘牛となると満身の力を振り絞り筋肉が浮き出てきます。文化と伝統と牛への愛情を教えていただきました。外国の一部の人々は、動物への虐待と言う人が居ますが、牛相撲と考えています。力比べと牛への愛情。勝っても負けても牛への拍手と声援。忘れられません!!

    投稿日: 2019年1月20日
  • Destination808132
    Destination808132
    ta-icon

    機会あれば是非に

    日本で数箇所しか開催されていない貴重なものです。牛対牛の力相撲です。 宇和島闘牛は勝敗が決まるまで(片方の戦意喪失)続けます。闘わずして負けの不戦勝から、20分以上の長丁場まで、対戦相手の噛み合わせ次第で結果は様々です。 今回の観戦では横綱 仁王の不屈の根性が素晴らしかったです。 前日15時までにHPからネット予約すると、1人500引きになります。

    投稿日: 2018年10月29日
  • yRoad3213
    yRoad3213
    ta-icon

    人生初の宇和島闘牛場

    初の闘牛観戦に宇和島に行って来ました。 本当に牛の迫力 闘牛の迫力に思わず息つく暇もない。 行く前は、そうでもないかなと思ってたのですが ぜひ、人生一度ぐらいは 闘牛場へ闘牛観戦も見る価値ありかもです。

    投稿日: 2017年7月31日
  • Trip808064
    Trip808064
    ta-icon

    血は出ませんので落ち着いて見れます

    牛と牛が角を合わせて押し合うイメージなのでまったく血は出ません。大体1戦3~5分で決着がつくので終わり間際に行くと終わっている可能性もあるので開始時間に合わせて行ったほうがいいかもしれません。

    投稿日: 2014年11月1日

その他のおすすめ

べっぷ地獄めぐり

󰺂5.8
4.6/5273件の口コミ
当日予約可
€12.91

別府タワー

󰺂3.6
4.2/516件の口コミ
古塔展望台即利用可当日予約可
€4.70

福岡タワー

󰺂6.6
4.5/5604件の口コミ
展望台夜景即利用可当日予約可
€4.70

大分香りの博物館

󰺂2.9
4.9/513件の口コミ
博物館当日予約可
€3.22