https://jp.trip.com/travel-guide/attraction/yonaguni/yonaguni-sea-salt-56036459/?locale=ja-JP&curr=EUR
概要周辺レビュー特典を獲得

与那国海塩

Yonaguni Sea Salt
󰺂1.7
コメントはまだありません
レビュー:35件
市のランドマーク
本日9:00-17:00より営業
所在地:
日本、〒907-1801 沖縄県八重山郡与那国町与那国3111−2地図
電話番号:+81 980-84-8933
旅行者の声:

表示

与那国海塩の周辺のおすすめスポット

与那国海塩のレビュー

レビュー投稿
Trip.comTrip.com
TripAdvisor(35件の口コミ)TripAdvisor
35件の口コミ
  • CHIP116
    CHIP116
    ta-icon

    ミネラル豊富な手作りのお塩

    与那国に行ったら、ぜひ寄りたかったのがここ『与那国海塩』でした。『Dr.コトー診療所』のすぐ手前にあります。こちらですが、お昼にはお店がお休みになっていたりします。私がお昼頃立ち寄りました時には「~13:00外出中」と掲示が有り、声を掛けてもどなたもいらっしゃいませんでした。その後もう一度行って、無事買って来る事が出来ました。粒子の大きさに寄り『黒潮源流塩(普通)』『SAI(細かい)』『小花(あら...

    投稿日: 2024年5月28日
  • YUMEMIKU
    YUMEMIKU
    ta-icon

    透き通るように美しい結晶

    黒潮の源流10トンから300キロほどの塩が取れると話しておられました。最近ではニューヨークからも注文が入るそうでとても盛況だと仰ってました。内地の技術を島民の方が買い取り、その息子さんが製作されています。とても結晶の美しい綺麗なお塩です。

    投稿日: 2023年3月2日
  • nagaiy
    nagaiy
    ta-icon

    貴重な塩とカッコいいお兄さん

    コトー診療所の観光で付近を散策していたら偶然見つけました。それくらいコトーから近いです。手作りされている塩は3種位あったかな。ニーズに応じて選ぶと良いです。カッコいい海の若者といったお兄さんが対応してくれました。水曜に訪れて次の木曜日にも塩を追加で買いたくて行きましたがお休みでした。(お昼休みだったかもしれません)お塩はまろやかでとても貴重な印象でした。

    投稿日: 2022年11月13日
  • HIGUMA_NO1
    HIGUMA_NO1
    ta-icon

    塩工房

    海水から塩をつくる工房。大きな結晶になった塩を造って、販売している。塩を造っているところも見せてくれた。

    投稿日: 2021年1月6日
  • ecotouraruku
    ecotouraruku
    ta-icon

    好みの触感で4種類から選べる51/71

    タイミング良く製造中のところを拝見させて楽しんでいただきました。あるお客様のご家族には黒潮源流塩の触感が丁度良いそうで他の塩が使えなくなったそうです。

    投稿日: 2020年4月5日