https://jp.trip.com/travel-guide/attraction/yorii/saitama-prefectural-museum-of-rivers-38695314?curr=USD&locale=ja-JP
概要周辺レビュー特典を獲得詳細おすすめ

埼玉県立 川の博物館

Saitama Prefectural Museum of Rivers
󰺂2.9
コメントはまだありません
レビュー:29件
博物館
営業中 営業開始:9:00-17:00
所在地:
日本、〒369-1217 埼玉県大里郡寄居町小園39地図
電話番号:+81 48-581-7333
旅行者の声:

表示

埼玉県立 川の博物館の周辺のおすすめスポット

埼玉県立 川の博物館のレビュー

レビュー投稿
Trip.comTrip.com
TripAdvisor(29件の口コミ)TripAdvisor
29件の口コミ
  • anachro_traveller
    anachro_traveller
    ta-icon

    館内音響環境が悪い

    本館は館内音響環境が悪く、壁面に反響してアナウンスが明瞭に聞こえない。 「鉄砲堤実演イベント」を観覧したが、小学生ならば早々に(よく聞こえないので)飽きてしまうだろう・・・という感じ。 如何にも“予算内で設備を作りました”・・・後は知りません・・・というのが見え見え。 館内案内人にPAがダメだというと「よくそのように言われます」とのこと。 心に訴えかけるものが無く、全く響かない案内。博物館...

    投稿日: 2021年5月25日
  • kusunowakaba
    kusunowakaba
    ta-icon

    埼玉といえば川

    暑い中をたくさんの家族ずれでにぎわっていました。コロナ対策(体温測定、アルコール消毒、入館規制など)もよくできていました。他の展示物はよくできていました。水遊びの施設も楽しそうでした。改善点は一つ、施設内でマイクを使った説明がありますが、音響効果が悪く(コンクリート壁で囲われている)聞き取りずらかったことです。

    投稿日: 2020年8月13日
  • Shiggy129
    Shiggy129
    ta-icon

    大きな水車は圧巻

    花園インターの近くにあり、日本一の大きさを誇る水車の迫力が圧巻です! 水車の近くに行くと、上から雨のように水しぶきが飛んできます! こんにゃくを作るための水車もあり、博物館に入る前から面白いです。 博物館は荒川の歴史と人々と川の関わりがよく分かるように展示されていて、荒川の流れが体感できる体験シアターもあります。 展示内容から子供の自由研究に持ってこいです! 台風19号の被害で、駐車場が一部閉鎖。...

    投稿日: 2020年2月1日
  • elegantwindchimes
    elegantwindchimes
    ta-icon

    大水車がすごい

    大水車が完成したとのことで見に行きました。 駐車料金300円は少し高く感じました。 高さ24mの水車は見ているだけでも圧巻です。

    投稿日: 2019年9月8日
  • bibYokohama
    bibYokohama
    ta-icon

    大観覧車みたいな大水車

    わざわざ横浜から見に来た甲斐がありました。言葉で説明の必要はありません。単純にでかいです。水車は人類が手に入れた最初の恒常的な動力源です。 ここへは池袋から東武東上線に乗って鉢形駅から歩いて15分ほどでした。荒川のほとりに公園があります。

    投稿日: 2019年8月2日

追加情報

利用可能な設備/アメニティ

󰄞トイレ
全て表示

その他のおすすめ

サンリオピューロランド

󰺂7.8
4.6/51081件の口コミ
遊園地テーマパーク即利用可当日予約可
-US$12.75
US$17.73

新宿御苑

󰺂8.9
4.8/59682件の口コミ
庭園・ガーデン国立公園当日予約可
US$6.47

東京スカイツリー

󰺂8.5
4.7/51995件の口コミ
展望台夜景即利用可当日予約可
US$13.07

東京タワー

󰺂8.3
4.7/53631件の口コミ
展望台夜景即利用可当日予約可期間限定セール
US$6.87