【USJ】ユニバに行く準備&おすすめ情報
![machico](https://ak-d.tripcdn.com/images/0a23v223493v661io3E66_C_50_50_R5.jpg_.webp?proc=autoorient&proc=source%2ftrip)
こんにちは、machikoです( ˶˙ᴗ˙˶ )
今日は私がユニバに行く前に意識していることや私的おすすめを紹介します🙆🏻♀️
ダイレクトインを使う
チケットブースに当日並んで買うの…かなり時間がかかります⚠️
できるなら前もって購入してダイレクトインをしましょう。
ただ、同伴者割などを利用する場合は並ばないといけないこともあります。
混雑時を避ける
なるべく混雑は避けたいですよね?
とは言っても仕事や休みの関係で難しいこともあると思います😖💦
イベントがある期間はどうしても混雑します。
お目当てのイベントでない時はあえて避けたり平日に行ったりしています。
イベントが入れ替わる期間は比較的少なかったりするのでチェックしてみてくださいっ。
公式サイトをチェックする
これはマスト中のマストです!
どんなイベントがあるのか。
営業時間や価格など、月や曜日によって異なります。
休止中のアトラクションもあるので行って動いてなかった😭なんてことがあっては悲しすぎますよね。
チェックしておくことは必須ですよ〜っ!
公式アプリをインストール
待ち時間を見ることができたり、入場パスを登録しておくとエリアに入るための整理券や抽選を行うことができます。
現在地などもわかるのでマップを広げる必要もありません。
人気アトラクションは朝イチか夕方
![1mj3212000b8zik6922AF.jpg](https://ak-d.tripcdn.com/images/1mj3212000b8zik6922AF_Z_640_10000_R5.jpg_.webp?proc=autoorient&proc=source%2ftrip)
必ずしも!というわけではありませんが昼前後がゲストが増えるので私はだいたい朝イチにハリポタに行きます。
夜の景色も好きなのでアトラクションは午前中に乗って夜は写真や世界観を楽しむことが多いです。
入り口から対角線のスパイダーマンも朝イチは比較的空いています。
エクスプレスパスを買う
お金で時間を買うことがあってもいいじゃないか!💰
あるとないでは全然違います。
一度エクスプレスの良さを体験してしまうと行列に並ぶのが億劫になるほどです、寧ろ危険😱
せっかく遠方から来たのに全然乗れなかった!ということがないように購入することが多いです。
エクスプレスパスも種類があり、私はよく並ぶフラダイやハリドリが含まれたものを買うことが多いです。
よやくのりを使う
キッズも楽しめる可愛い可愛いワンダーランド
公式アプリからよやくのりを取得することができます。
このエリアは比較的少ない待ち時間で乗れますがお子様連れの方は並んで待ったり大変ですよね💦
無料でとれるのでぜひ利用してみてください。
ハリポタはロッカーが決め手
![1mj1k12000b8zil15BCF1.jpg](https://ak-d.tripcdn.com/images/1mj1k12000b8zil15BCF1_Z_640_10000_R5.jpg_.webp?proc=autoorient&proc=source%2ftrip)
みんな大好きハリーポッター🧙🏻♀️⸝⋆
せっかく並んでよし荷物を預けよう!という時に訪れるロッカー戦争
いかに早くロッカーを見つけ荷物を預けるかでだいぶ変わってきます。
ロッカーはあまり大きくないので荷物はなるべくコンパクトがおすすめです。
優先順位を決めておく
アトラクションがメインなのか、グルメがメインなのか、はたまた写真がメインなのか。
優先順位を決めておくことで効率よく回れます。
乗りたいものなどもあらかじめピックアップしておくといいですね🙆🏻♀️
お土産を買うタイミング
初っ端からお土産が増えすぎると行動が大変ですよね💦
実はパークは予定の閉園時間を過ぎてもお土産を買うことができます。
だからと言って長居しすぎるのはダメですよ🙅🏻♀️
エリア限定のものは買えなかったりしますがメインのお土産は買えるのでタイミングを見つけて買ってください。
レジは結構混むので注意です。
パークの外のお土産屋さんで購入するのもありですよ〜っ🙆🏻♀️
たくさん種類はありませんが営業時間や混雑を考えるとおすすめです。
パーク近くのホテルに泊まる
![1mj6u12000b8zio8u06FD.jpg](https://ak-d.tripcdn.com/images/1mj6u12000b8zio8u06FD_Z_640_10000_R5.jpg_.webp?proc=autoorient&proc=source%2ftrip)
![1mj2i12000b8zioho090C.jpg](https://ak-d.tripcdn.com/images/1mj2i12000b8zioho090C_Z_640_10000_R5.jpg_.webp?proc=autoorient&proc=source%2ftrip)
パークは公式の開演時間を全くと言っていいほど守りません。笑
予定よりかなり早くオープンします。
なるべく早く長くいたいので近くのホテルに宿泊することが多いです。
オフィシャルホテルに泊まることもあります✨
値段重視でパーク近のラジェンドホテルに宿泊することが多いです。
おそろコーデなどをしてみる
![1mj5512000b8zioab8443.jpg](https://ak-d.tripcdn.com/images/1mj5512000b8zioab8443_Z_640_10000_R5.jpg_.webp?proc=autoorient&proc=source%2ftrip)
一緒に行く人にもよりますがおそろコーデをすることがあります。
クルーの方から声をかけてもらえることが多いです😊🙌🏻
がっつりコスプレというよりは普段使いもできるようなものが多いです。
動きやすさを重視する
結構歩くので歩き慣れた靴で行きます。
待ち時間立ちっぱなしも多いので足元重要です!
アクセサリーなどもつけ過ぎているとアトラクションに乗る際場合によっては外すこともあるのでなるべく身軽さなどを重視しています。
おすすめの持ち物なども少し紹介します🙆🏻♀️
モバイルバッテリー
アプリを使ったり写真を撮ったりすると充電が🤯
コンパクトなものでもひとつあるとかなり便利です。
ウェットティッシュ
食べ歩きなど意外とベタベタします。
しょっちゅう手を洗いに行くなんてことはできないのであるとかなり便利です。
エコバッグ
袋は有料です。
もちろん購入してもOKですがあると便利ですよ!
水分
パーク内の飲料は高いので持ち込める制限の一本持っておくと良いです。
水分不足は禁物です⚠️
熱中症、防寒対策グッズ
待ち時間が長かったり基本外が多いので夏の熱中症や冬の寒さとの勝負。
水分やカイロなどが重要になってきます。
夏の暑さ対策で個人的おすすめなのが冷感シートや汗拭きシートです。
冷んやりタイプを首やおでこに当てるとかなりすっきりしますよ!
スティックタイプの日焼け止め
パークに限らずですがひとつ持っておくと便利!
手を汚すことなくささっと塗れるのでおすすめです。
いかがでしたか?
私的おすすめやポイントでした。
1番はパークを楽しむための気持ちを持っておくことです🥳
それさえ持ち合わせていれば結果オーライ!
機会がありましたらぜひ参考にしてみてください♩
それではまた👋🏻
![1mj6b12000b8ziq6f207E.jpg](https://ak-d.tripcdn.com/images/1mj6b12000b8ziq6f207E_Z_640_10000_R5.jpg_.webp?proc=autoorient&proc=source%2ftrip)
人気の旅行ハイライト
人気のTripメモリー
人気の観光スポット
人気のランキングリスト
人気の都市
人気目的地のおすすめ観光スポット
サポート&お問い合わせ
Trip.comについて
![visa](https://ak-d.tripcdn.com/images/05E2712000cjsr5ul9716.png)
![master-card](https://ak-d.tripcdn.com/images/05E0f12000cjsr2f9AAAB.png)
![jcb](https://ak-d.tripcdn.com/images/05E4e12000cjsr4st097E.png)
![american-express](https://ak-d.tripcdn.com/images/05E3y12000cjsr5u9D4F1.png)
![apple-pay](https://ak-d.tripcdn.com/images/05E0u12000cjsqynr567B.png)
![line-pay](https://ak-d.tripcdn.com/images/05E4b12000cjsr1xh04B6.png)
![diners](https://ak-d.tripcdn.com/images/05E0y12000cjsqzt761C6.png)
![alipay-hk](https://ak-d.tripcdn.com/images/05E1b12000cjsr2fbBE05.png)
![wechat-pay](https://ak-d.tripcdn.com/images/05E5r12000cjsr2fl083B.png)
![samsung-pay](https://ak-d.tripcdn.com/images/05E3312000cjsr2ff20BF.png)
![paypal](https://ak-d.tripcdn.com/images/05E4f12000cjsqzn4B29D.png)
![upi](https://ak-d.tripcdn.com/images/05E2812000cjsr3vj8DF9.png)
![](https://ak-d.tripcdn.com/images/05E6e12000cjso3ro7BEE.png)
![](https://ak-d.tripcdn.com/images/05E4f12000cjsls8g082A.png)
![](https://dimg04.tripcdn.com/images/05E5l12000fsdwqhf066B.png)
![Contact Center </br>of the year 2024](https://dimg04.tripcdn.com/images/05E4h12000gsn0idy6F90_R_40_40.png_.webp)
![trip.com group](https://pages.trip.com/images/online-footer/trip-group.png)
![Skyscanner](https://ak-d.tripcdn.com/images/wj0t1800000156kx536A0.png)
![Trip](https://ak-d.tripcdn.com/images/0AS5z1200096fxqjc2462.png)
サイト運営:Trip.com Travel Singapore Pte. Ltd.