https://jp.trip.com/blog/legulandnagoyashukuhakuki?curr=USD

【宿泊記】レゴランドホテル名古屋 パイレーツルームが楽しい♪

momotabi
momotabi
2023年3月9日


こんにちは♡


今回はトリップメモリーでも反響があったレゴランドホテルの宿泊記です。





レゴランドホテルはそれなりのお値段ですが本当に可愛い…!




実はレゴランド自体の営業時間が基本的に16時までと他のテーマパークに比べて早く閉園してしまうので、テーマパークの後なんて疲れてホテルが寝るだけになっちゃいそうって事もなくむしろホテルを楽しむ時間がとれるのでパークにい行く際一度は宿泊を検討してみてもいいかも知れません。




全部屋テーマルームなのでどこに泊まっても可愛いのですが今回はパイレーツルームの宿泊記を♡





名古屋市にあるレゴランド ジャパン ホテルは、レゴランド・ジャパンの通り向かいに位置しています。シーライフ名古屋に直結する宿泊施設で、テーマ別のさまざまなお部屋と無料WiFiを提供しています。フロントデスクは24時間対応です。



最寄りの観光スポットには、名古屋城(16km以内)、名古屋港水族館(6km以内)などがあるので予定に組み込むのもオススメです。




〒455-8605 愛知県, 名古屋市, 港区金城ふ頭2丁目2−1–



最寄り駅


あおなみ線金城ふ頭駅

徒歩7分程度



★名古屋駅から金城ふ頭駅まではノンストップの電車なら17分、通常の電車でも24分と短時間でアクセスできます。


★名古屋駅は始発駅で、金城ふ頭駅は終点駅。ホームで迷ったり、乗り過ごしたりする心配がなく安心です。






レゴランド・ジャパン・リゾート(ホテルを含む)には駐車場がありません。


レゴランド・ジャパン・ホテル宿泊者は荷物の積み下ろしをホテル手前のロータリーで行えます。

大人が2人以上いる家族連れは先に子供とチェックインするとスムーズです。




パーキング情報


「名古屋市営金城ふ頭駐車場」が近くにあります。駐車可能台数は5,000台以上と大規模で、平日ならば満車になることは滅多にないと思います。




それでは早速見ていきましょう。



まず、ロビーはこんな感じ。



1mj7412000ar2zr6h855D.jpg


各階でテーマ毎に分かれていますので雰囲気もそれぞれ異なります。



エレベーターを降りると・・・




1mj0l12000ar4oo157400.jpg



早速海賊レゴがお出迎え★






廊下からかなり作り込まれています・・!



1mj6m12000ar2zn2a2BC9.jpg


ドアも可愛い・・



1mj4a12000ar2zx1i69FF.jpg


まずはメインのベットから。




1mj4q12000aqwg5gy8033.jpg


次に2段ベッドのあるお部屋です。


レゴランドホテルは子供部屋として区切られた空間があって

そこには2段ベッドとテレビ、更にレゴブロックが置いてあります。



こんな空間、子供が喜ばないはずありませんね!笑



1mj0k12000ar2zt44193D.jpg



こちらは水回り。



1mj2l12000ar2zrc47B91.jpg




お風呂のカーテンもレゴ



1mj4v12000ar2zmquF07B.jpg



アメニティもレゴ。
固形石鹸がレゴブロックの形で可愛い!





1mj3j12000ar2zys46EF4.jpg



そしてこちらのレゴランドホテルならではの楽しいサービス、
簡単な謎解きをすると、



1mj6g12000ar2zvrs7CA5.jpg




子供部屋の宝箱を開ける事ができて、



1mj0b12000ar2zzb9CF97.jpg




レゴブロックが貰えます😉



サンタのは別で購入したので 上二つが入っていました。



1mj2f12000ar2zz5d66F8.jpg




さらに客室ではレゴ ムービーを無料好きなときに好きなだけゆっくり視聴可能!




子供が大喜びなのは間違いなしですが、何もかも作り込まれていて大人の私も終始テンションが上がりっぱなしでした😉




今回は利用してませんが、プールみたいな場所や、アクティビティなどに参加できたり他にも宿泊者として楽しめる要素がいっぱいです♡


実はレゴランド、日本以外にもあって日本は7カ国目とのこと。




現在8か国、10か所にレゴランドパークがあるようで


1968年 デンマーク(ビルン)

1996年 イギリス(ウィンザー)

1999年 アメリカ(カリフォルニア)

2002年 ドイツ(ギュンブルク)

2011年 アメリカ(フロリダ)

2012年 マレーシア(ジョホールバル)

2016年 アラブ首長国連邦(ドバイ)

2021年 アメリカ(ニューヨーク)

2022年 韓国(チュンチョン)



となってます。

それぞれホテルも併設されているのでいつか行ってみたいです★



ちなみにレゴランド名古屋はこちらのホテル他に、オフィシャルパートナーホテルとしているホテルがいくつかあるので御紹介します。




レゴランド・ジャパンのパークチケットが限定スペシャル価格でホテルで購入できる!
入場制限時でも確実に入場を保証
現地でのチケット引換え不要。そのまま入場可能。



名古屋プリンスホテルスカイタワー



地上140メートルから眺める夜景はまるで光の海原。あおなみ線で名古屋より1駅のささしまライブ駅直結のロケーションはレゴランドへのアクセスも抜群!色鮮やかな地中海ブッフェも楽しみのひとつに。




ストリングスホテル名古屋



デザイントレイン「レゴランド・トレイン」と新幹線が臨める部屋は圧巻!

あおなみ線ささしまライブ駅より徒歩3分の好立地。

全室禁煙で小さな子供連れにも快適な空間です。





ザ・ロイヤルキャンバス名古屋



名古屋駅から徒歩5分の好立地。
全室禁煙でファミリー層にも快適な空間、旅の疲れを癒す大浴場も完備しています。「街と、もてなす。」をコンセプトに名古屋ならではの泊り心地を追求したホテル。



Contact Center of the year 2022
Contact Center of the year 2022
Googleマテリアルデザイン賞 2019
Googleマテリアルデザイン賞 2019
trip.com group
SkyscannerTrip
Trip.comは、Trip.comグループ(Trip.com Group Limited)のグローバルブランドです。Trip.comグループは、世界最大級の旅行会社です。